(ヾノ・∀・`)ナイナイ

南海トラフが記録上90年間隔未満で来たことは1200年間に一度も無い。
東京/関東直下、活動期の近畿地方、千年に一度の当たり年富士山噴火と茨城沖千葉沖に気を付けた方がマシ

もうね、まだ100年近く地震がてんこ盛りで起こるのが決まっている。
数分の一で破局噴火さえ見込まれているのが、平成生まれ世代の人生周期。
ワイは昭和なんで見切る事が出来ない模様。

ベテルギウスは観測用に買ったジアゴス使用のが接続部がおかしくて組みあがらない。
不具合返品しようにも、いつ観測できるかと思うと返品もツライ。
反射なんで、屈折型をもう一本買ってしまうか?