「食堂のおばちゃん」として働きながら執筆活動をし、小説『月下上海』で松本清張賞を受賞した作家・山口恵以子。テレビでも活躍する山口先生が、世の迷える男性たちのお悩みに答える!

【お悩み/ノンアルコール卵酒さん(50)無職】

 50歳独身です。ほとんど外食ですが、季節の変わり目には風邪を引くことが多く、そうすると家でうどんばかり。私みたいな料理下手でも手軽に作れて、風邪予防にもなる、栄養豊富なメニューを教えてください。

【山口先生のお答え】

 料理下手自炊男子にお勧めする最強料理は鍋物です。手軽で美味しくて栄養満点です。栄養の中でも最重要のタンパク質とミネラルが十分摂れます。スーパーには鍋用スープが豊富に取りそろえてありますから、お好きな味を選んで、色々な具材を入れて召し上がって下さい。

 それ以外にご紹介したいのは、茹で卵にパスタ用バジルソース。マヨネーズとはひと味違った美味しさで、卵は完全栄養食品です。

 次は友人トリちゃんが教えてくれたサラダ。水菜を洗ってざく切りにし、絹ごし豆腐を載せ、醤油風味のドレッシングを掛けてグジャッと混ぜて食べる。簡単で美味しくて栄養たっぷりです。

 その次はトーストにバターを載せ(塗る、ではない)、缶詰のアンチョビを載せた「アンチョビバタートースト」。実際に食べてみないとこの美味しさはわかりません。病みつきになる味です。

 市販の白粥に蟹缶と卵を入れて作る「インスタント蟹雑炊」。これも簡単ですが、バカに出来ない美味しさですよ。

 食材を選ぶときは、肉・魚介類・卵・大豆製品と野菜類を組み合わせて下さい。それで栄養バランスは大体OKです。お大事にね。

以下ソース
https://smart-flash.jp/lifemoney/102348

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/