【社会】患者数は例年の100分の1以下 飛沫防止や渡航制限が奏功か インフルエンザ「消滅」状態に[12/15]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2020/12/15(火) 23:31:51.44ID:CAP_USER
 日本の四季は消えつつあるのか。気象庁は長年、季節ごとの開花や生き物の初鳴きを観測する「生物季節観測」を続けてきたが、11月にその9割を廃止すると発表した。例年、冬が近づき空気が乾燥するといつも私たちを悩ませる、あの厄介なウイルスの気配も今年はパッタリと消えた。

 おなじみの「インフルエンザ」の話である。

 昨年2019年の11月第4週の患者数は、全国で約3万人だった。2018年は約5000人、2017年、2016年はおおよそ1万人。年によって流行に多少の差はあるものの、冬には毎週1万人ほどの人が高熱や腹痛、咳や悪寒に悩まされてきた。

 ところが2020年、同じく11月第4週の患者数は、日本全国でたったの46人。例年のざっと100分の1以下だ。もはや「インフルエンザは消滅した」といってもいいほどだ。

 廣津医院院長で、日本感染症学会のインフルエンザ委員会メンバーでもある廣津伸夫さんが語る。

「12月に入ると、私のクリニックには、どんなに少ない年でも週に数人はインフルエンザの患者さんが来ました。しかし、今年はまだゼロです」

 目下、世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルスとは関係があるのか。

「新型コロナもインフルエンザも『飛沫感染』します。今年ほど、マスク着用やうがい・手洗い、『3密』回避などの感染対策が徹底的にとられたことはかつてない。新型コロナ対策が、インフルエンザの流行防止に奏功したのでしょう」(廣津さん)

 内科医で医療ガバナンス研究所理事長の上昌広さんは、「海外からの渡航制限のため、国内にインフルエンザウイルスが持ち込まれていないことが大きい」と分析する。

「インフルエンザは世界中を地球規模でグルグル回るものです。北半球が夏の間は、冬の南半球で流行する。それが日本の冬のタイミングで、どこからか持ち込まれて広がりますが、今年は“鎖国”状態が続いているので、ウイルスが日本に入ってこなかった」

 もう1つ考えられる理由は「ウイルス干渉」だ。

「ウイルス干渉とは、“1人の人間に対して感染できるウイルスは1種類”という現象です。椅子取りゲームにたとえると、1つの椅子(=1人の人間)に座れるのは、1つのウイルスなのです」(廣津さん)

 ウイルス干渉が起きるメカニズムは現代医学でもまだ解明されていない。ただ、冬場の早い段階でインフルエンザが流行った地域では、コロナウイルスが引き起こすウイルス性の風邪が減ったという研究結果がある。

 逆もまたしかりだと廣津さんが指摘する。

「新型コロナの流行によって、地球上で他のウイルスに対して干渉が起きていると思われます。そのため、インフルエンザの流行が抑えられているのではないか」

 ほとんどの日本人が新型コロナに感染したので、インフルエンザが入り込む余地がなかったという説もある。

 遺伝子変異分野の専門家である上久保靖彦さん(京都大学大学院特定教授)の研究によれば、2019年の冬からすでに日本ではインフルエンザ患者が激減していて、その理由は「感染力は強いが、症状は引き起こさない弱毒性の新型コロナがすでに2019年の冬には日本に上陸していて、感染力の弱いインフルエンザを駆逐したから」だという。

 つまり、この冬、インフルエンザ患者がほぼゼロであることは、新型コロナの抗体を持つ人が多いことを意味する可能性がある。新型コロナ克服の福音なのかもしれない。

以下ソース
https://www.news-postseven.com/archives/20201215_1620777.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2020/12/15(火) 23:43:43.05ID:zjNiDkFS
やっぱマスクでしょ
0003夜更かしなピンクさん2020/12/16(水) 00:11:20.44ID:o7L0J5DM
新型コロナとインフルエンザ
両方の感染リスクに警戒が必要
などと専門家が言っていたがよけいなお世話
もう専門家は何も言わんで家でじっとしてろ
0004夜更かしなピンクさん2020/12/16(水) 01:22:10.40ID:K1IG0QQH
じゃ、エボラとかレベル4とかのウイルスが流行しそうな時は
インフルばら撒けばいいじゃん、オレ天才

なんで東大いけなかったんだろ
0005夜更かしなピンクさん2020/12/16(水) 02:08:59.95ID:GXi6wDU2
インフルが流行しないと一般の内科医院は経営的に大変じゃないの?
0007夜更かしなピンクさん2020/12/16(水) 03:07:44.56ID:LPrPs2YT
インフルの検査数が少ないだけじゃね?
PCR検査絞って新型コロナ感染者が少ないのと同じカラクリ
0008夜更かしなピンクさん2020/12/16(水) 05:06:04.89ID:X2jNs+UI
内科医院はインフル隔離の面倒が減るから
他の患者に専念できる
0009夜更かしなピンクさん2021/03/13(土) 16:18:40.52ID:V9SdcIIc
>ほとんどの日本人が新型コロナに感染したので、

これ、「ほとんどの都民が」の間違いじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況