0001逢いみての… ★
2021/03/13(土) 00:39:11.05ID:CAP_USERhttps://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2021/03/GettyImages-1293714296-600x400.jpg
新型コロナウイルスが経済に大きな影響を及ぼし、「生理の貧困」問題が日本でも注目を集めている。ツイッター上では、「月経カップ」をめぐる議論が波紋を広げている状態だ。
「月経カップ」とは、シリコン製のカップを直接膣に挿入し、経血をためる…というもの。近年欧米を中心に流行している生理用品の1つだ。
経血が溜まったらカップ内の経血を捨て、洗って繰り返し使用できる点や、生理中の入浴といった場面でも役立ち、日本ではまだ定着率は高くないものの、注目を集めている。
そうした中、ツイッター上に「月経カップおじさん」というキーワードが浮上し、波紋を広げている。
この「月経カップおじさん」は、生理用品の話題について投稿するユーザーに、月経カップを勧める動画のURLを送りつけるという行為を繰り返し、疑問を呈したユーザーに対して“逆ギレ”とも取れるリプを送り、女性ユーザーたちとのやり取りが波紋を広げ、炎上状態へと発展してしまった。
月経カップおじさんは、小・中・高校生の生理の貧困問題に対して「繰り返し洗って使える月経カップであれば、コストを抑えられる」というアドバイスを“良かれと思って”送りつけていたわけだが、現実問題として、月経カップは使い捨てナプキンの代わりにはならない。
まず、膣内に挿入して使うという点や、月経カップ単体では使用できないこと、価格自体は紙ナプキンより高価であること、交換する度に煮沸消毒が必要……など、使用するには様々なハードルがある。
月経カップは、処理が簡単で清潔な紙ナプキンのように誰でも扱えるものではなく、「選んで使うもの」という位置づけだ。
月経カップおじさん騒動をめぐっては、女性ユーザーたちの間で波紋を広げている。
「あらゆる生理用品の中で一番処理が簡単で、清潔な使い捨てナプキンをどうやって毎月その手に届けてあげられるだろう? という話をしている時に、最も難度の高いブツを『あなたたちは知らないでしょうけれど』と提示されてもだな…」という指摘や、「ここから垣間見える、『女性が異物を体内に入れる』ことを、男性が如何に軽く考えているのか、ということにめまいのする思い…」という声も。
「当時者にはならないので幾らでも言えるおじさんたち、将来高齢者になったり家族の介護でオムツを使う時は、ぜひともあなたが布オムツで頑張ってほしい」と、女性たちが「使い捨て紙ナプキン」を求める理由を、様々な喩えで訴える声も目立っている。
以下ソース
https://sirabee.com/2021/03/12/20162531357/
★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/