【夫婦】44歳・会社員のお悩み「妻の更年期障害がひどく私や子供に当たり散らす。休日は家事したりと気を遣っているがもう限界に近い」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2021/03/19(金) 23:08:30.90ID:CAP_USER
食堂のおばちゃんの人生相談

「食堂のおばちゃん」として働きながら執筆活動をし、小説『月下上海』で松本清張賞を受賞した作家・山口恵以子。テレビでも活躍する山口先生が、世の迷える男性たちのお悩みに答える!

【お悩み/独り酒さん(44)公務員】

 妻の更年期障害がひどく、いつもイライラしていて、とくに休日は、私や子供に当たり散らす。私も、休日は家事に協力したり外食したりと気を遣っているが、もう限界に近い。

【山口先生のお答え】

 独り酒さん、大変ですね。お気の毒です。そして家事に協力したり外食に誘ったりと、涙ぐましい努力は本当にご立派です。ただ、私は奥さんも辛いだろうと思います。

 更年期障害になると、自分でも精神をコントロール出来なかったりします。イライラしてご主人やお子さんに八つ当たりしていると、奥さんもきっと分かっています。それでもどうにもならず、また八つ当たりして自己嫌悪に陥ってしまう……そんなことの繰り返しではないでしょうか。

 更年期障害は時機が来るまで治りません。だから、ここは割り切るしかないと思います。奥さんに八つ当たりされていると思うから辛いので、この状況をシミュレーション・ゲームと捉えましょう。「更年期障害妻攻略ゲーム」です。あらゆる有効な手段を駆使して、攻め落としましょう。

 外食と家事手伝いも良いですが、一番効き目があるのは「言葉」です。とにかく機会あるごとに「僕に手伝えることはない?」「君、疲れたでしょ?」「本当に大変だね」「ありがとう」「後は僕がやるから、少し休んだら?」「これは僕に任せて」等々、優しい言葉をかけてください。

 一日に何度でも。同じように家事を手伝っても、優しい言葉があるのと無いのとでは、有効度が俄然違ってきます。月並みですが、女は甘い言葉に弱いんです。

 そして、あまりにも奥さんのイライラがひどいようなら、家族の幸せのために、奥さんには婦人科を受診なさることをお勧めします。薬を飲むだけで症状が改善する場合も多いので、是非どうぞ。

以下ソース
https://smart-flash.jp/lifemoney/135747

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002夜更かしなピンクさん2021/03/19(金) 23:16:21.02ID:6dzjwgIk
自然の摂理によれば
それはもうお亡くなりになっても
0003夜更かしなピンクさん2021/03/20(土) 01:28:52.80ID:Y3I+6Nmc
>>1
めんどくさいなぁこっちがその努力するよりキチガイ嫁が必死に耐える努力すれよ
できないなら死ぬか出てけや
0004夜更かしなピンクさん2021/04/25(日) 15:09:11.27ID:ofT9VMBf
同じ状況です。 何をしても文句や酷い言葉しか返ってきません。。 もう限界です。。。
0005夜更かしなピンクさん2021/04/28(水) 10:35:42.00ID:LajbszBL
職場のババアも人にあたるから最悪
更年期って何年あるをだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています