【男性】「ネットを見ない」と公言する坂上忍がネットを気にする理由 “アラフィフ男”の典型か[04/15]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2021/04/16(金) 00:00:31.25ID:CAP_USER
『バイキングMORE』(FNN系列)でMC坂上忍さんが最近こそ出なくなりましたが、常に言っていたワードがあります。

1・「僕と同じ歳なんですよねぇ」
2・「俺、ネットとか全然見ないからさあ」

1については、彼が異様に気にしていたので僕はツイートした事があります。確か、ピエール瀧さんの薬物事件の時です。芸能人の不祥事があると坂上さんは「この人、僕と同じ歳なんですよね」「多分、俺とタメ歳なんじゃないかな」と異様に「タメ歳」にこだわるなと常々、感じていたものです。

芸能界というタテ社会に長年生きてきた彼としては、上下関係が大事なのだろうと半ば肯定的に解釈していました。それにしても、余りに繰り返すものですからピエール瀧さんの事件の時も、「多分、タメ歳って言うだろうな」と思ってツイートしました。そして次の日の『バイキング』(当時)を見ているとやはり「同じ歳なんですよねぇ」とピエール瀧さんについて、言ったので「言った」とツイートしました。

すると、なぜかそれが老舗ニュースサイト「J-CAST」に取り上げられ【TABLO編集長、坂上忍のコメントを当てる】みたいなタイトルでアップされた事がありました。

それからは彼は「タメ歳」と言わなくなった気がします。邪推すると決して、坂上さんはそのネットニュースを見た訳ではなくスタッフあたりから「こんな事を記事で言われていますよ」とでも軽口を言われたのかとも想像しました。

1は「解決」しました(何が)。

続いて2の問題です。これは決して、坂上さんに限って言われる事でなく、40〜50代にかけての人間の間ではたまに聞かれる言葉です。坂上さんがネットを見ない理由は「どうせ悪口書かれているから」という事らしく、それはそれで正しい判断です。もちろん5chなど開かないでしょうし、エゴサーチもしないでしょう。

エゴサをして、気分が悪くなるくらいなら見ない方が良いですし、書かれていたとしても坂上さんくらいのキャリアになれば実生活に何の影響もないでしょう。また、僕の周辺のアラフィフの編集者や記者、ライターはネットに詳しいもののツイッター、facebook、Instagramをしない人も多いです。要するにネットは見るけどSNSからは離れている人たちです。

SNSの危険性は巷間言われている事であり、アイドルや有名人に対しての誹謗中傷はまさに悪意のかたまり。名誉棄損、脅迫などで逮捕例が相次いでいます。警察は是非、こういうヤカラには力を入れて取り締まって頂きたいと思います。

どちらかと言うとネットに嫌悪感を抱いているらしい坂上さんですが、ツイッター、facebook、Instagram、YouTubeなどのSNSについては、最初の頃こそ、「何これ。こんな事やってんの」というノリでしたが最近は諦めたのか、というより「YouTubeによると」「Instagramによると」という前置きがないとワイドショーは成立しないので正直「SNS様々」状態です。ついでに「週刊文春によると」というワードも欠かせません。週刊文春とSNSによって成り立っていると言っても過言ではないのがワイドショー番組の現状だという事は、視聴者の方は感じとっているでしょう。なのでネットに対して批判出来る立場にはない訳です。

「ネットとか見ない」と公言している坂上さんですが、裏を返すと非常に気にしているとも言えます。「好きの裏返しは無視」だからです。「好きの反対は嫌い」ではないです。因みにアンチがつくのは嫌いではなく「気になって仕方ないから」です。本当に嫌いなら自分の目が触れないようにしておくものです。ゴキブリが大嫌いな人はたくさんいると思いますが、だからゴキブリを自分の目から触れないようにします。

続く

以下ソース
https://tablo.jp/archives/42455

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/
0002逢いみての… ★2021/04/16(金) 00:00:41.40ID:CAP_USER
僕の知己の有名ジャーナリストも「SNSは見ない」と言っています。ところがネットの使い方やスマホに関しては結構詳しいのです。SNSだけ見ないようです。なぜ見ないかと言うと「自分の悪口が書いてあるから」だそうですが、試しに僕がツイッター上で彼のエゴサーチをしてみました。すると意外にも(?)肯定的な意見が多かったのです。

ある日、「エゴサしてみましたよ」と言ったら「余計な事すんな」と怒られましたが、「いやいや、好意的な意見が多かったですよ」と返事をしました。すると「本当に?」と言って笑顔になったので「現金だなあ」と思いながら「ですよね、人間ですから」と心の中でつぶやきました。

坂上さんも同様でしょう。ネットを見ないと公言する事で「世の中の流れにあえて逆らう俺」というポーズもあるでしょうし、実はネットでの高評価を期待しているが故に、ケチョンケチョンに書かれていたら、ショックが大きいのを自覚しているからでしょう。これはアラフィフの特徴のような気がします。

もう一つ、推察するなら、酒好きの坂上さんですから酔った勢いでエゴサしたか偶然でもSNSを覗いた可能性も否定できません。皆さんもやらかした事があるでしょう。SNSで最もやらない方が良い事、「酔ってSNSに触れる」です。

最後に実は僕も坂上忍さんとタメ歳です。そして20代の頃「ちょっと似ている」と言われたことも。付け加えておきます。

(文@久田将義)
0004夜更かしなピンクさん2021/04/16(金) 05:53:03.99ID:S7OALdfT
ただの電波芸者のバカタレント
0005夜更かしなピンクさん2021/05/03(月) 22:10:33.73ID:6JduoxCY
タモリもネットは見ないし

「タモリさんの名言に感銘」。ももクロから裏話を明かされたヒャダインが真相を説明。
https://www.excite.co.jp/news/article/Techinsight_20121115_69410/?p=2
久保ミツロウ氏は今年5月21日に『いいとも』のコーナー企画に、7月30日にはテレフォンショッキングに出演している。
彼女はテレビ出演するとネットで『漫画の仕事しろ!』など批判されることから、「テレビに出演して良いものか?」と
タモリに相談したのだ。タモリは「ネットで自分の噂を一切検索するな」と彼女にアドバイスすると、
「出るなら見るな。見るなら出るな」と言い聞かせたのだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況