>>61>>79
2/2
ドイツは頼りになるのか 対ロで米同盟国に疑念
ロシアへのガス依存や長年のつながりで独への信頼揺らぐ
https://www.google.com/amp/s/jp.wsj.com/amp/articles/u-s-allies-wonder-if-they-can-count-on-germany-in-russia-ukraine-crisis-11643765602
https://diamond.jp/articles/-/295112

>>80
1/19
いまさら聞けない、「カザフスタン騒乱」は誰がなぜ、何を目的に起こしたのか
中央アジアを巡る中露のパワーバランス
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/91561?imp=0
2/15
米ロ首脳電話会談はまたも平行線…気になるウクライナ侵攻の「確率」と「Xデー」
戦争の危機が、刻一刻と迫っている
近藤 大介, 河東 哲夫
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/92435?imp=0
2/16
全ロシア将校協会が「プーチン辞任」を要求…! キエフ制圧でも戦略的敗北は避けられない
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/92504?page=1&;imp=0

2/16
【悲報】ロシアさん嫌われ始める 近隣諸国「キリル文字使うのやめます」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645012966/
https:
//i.imgur.com/7Bm0AcX.jpg

>>83
2/16
ウクライナ侵攻が実行されたら、ロシアの「経済的打撃」はどれほどになるか? 衝撃の試算
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/92479?page=1&;imp=0

2/17
ウクライナ情勢、半導体製造に影 米が供給網の多様化模索【代理】 [777068329]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1645026322/
米調査会社テックセットが今月1日、半導体メーカーの多くがネオンやパラジウムなど資材の供給をロシアとウクライナに頼っている点に焦点を当てたリポートを公表すると、ロシアによる報復の可能性に一段と注目が集まり始めた。

2/16
あとはプーチン次第…ロシアによる「ウクライナ侵攻」の条件がついに整った!
日本も無関係ではいられない
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/92484?imp=0
ロシア、北方領土にミサイルをぶち込むと宣言 やりたい放題 [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645014244/