>>286

>>154
12/10
橋下徹、救済法案での野党共闘にブラボー「立憲と維新が水と油だった原因は僕だった。僕がいなくなったから話ができるようになった」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670635963/
 橋下氏は法案そのものには「世論迎合型」とレッドカードを出した。だが、岸田首相の公明党、野党の両方に配慮した立ち回り方は「ブラボー」と評価した。
「うまく野党を取り込みましたよ。僕は野党は徹底的に戦ってほしかったね。野党も世論を気にして、法案に賛成しないと被害者救済に後ろ向きと思われるから賛成した」と指摘した。

>208
12/9
「岸田さんは離れ業をやってのけた」元日テレ記者が裏側明かす、政権はしばらく続くと予測? [きつねうどん★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1670581418/
>>30
杉村太蔵、旧統一教会被害者 救済法案は「安倍さんだったらもっと早くできた」? [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670579767/
すると、杉村氏は「実効性ってどんな法律もやってみなきゃわからない。だから2年後の見直し規定が入ったということはよかった」としたうえで、
「安倍さんと菅さんだったら(救済法案の可決)もっと早くやってたんだろうなと思いますよ。だけども与野党合意できていたかはわからない」と、安倍晋三元首相(享年67)と菅義偉前首相(74)ならもっと早くに可決できていたのではないかと推論を語った。
しかし、杉村氏の「安倍さんと菅さんだったら」という発言に対し、視聴者からは「安倍さんが死んだから統一教会問題が明るみになったのでは?」 ...

>>148 >277
12/10
橋下徹、救済法案での野党共闘にブラボー「立憲と維新が水と油だった原因は僕だった。僕がいなくなったから話ができるようになった」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670635963/
 橋下氏は法案そのものには「世論迎合型」とレッドカードを出した。だが、岸田首相の公明党、野党の両方に配慮した立ち回り方は「ブラボー」と評価した。
「うまく野党を取り込みましたよ。僕は野党は徹底的に戦ってほしかったね。野党も世論を気にして、法案に賛成しないと被害者救済に後ろ向きと思われるから賛成した」と指摘した。

>>277
12/7 藤原正彦(数学者)
【産経新聞】〈正義をふりかざす日本人〉旧統一教会も大臣の不祥事もさざ波ほどの出来事。国益や国防には影響を及ぼさない ★2? [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670417478/