>>20
1/17
首都直下地震 東京の“地震危険度”ランキング 実際どこが危険なの?
https://www.nhk.or.jp/shutoken/shutobo/20230117a.html
https://www.nhk.or.jp/shutoken/shutobo/20230117a/img/pic_11474_2_0003.jpg

危険度が高い上位10位
1 荒川区 荒川6丁目
2 荒川区 町屋4丁目
3 足立区 柳原2丁目 
4 足立区 千住柳町
5 墨田区 京島2丁目
6 墨田区 墨田3丁目
7 足立区 千住大川町
8 江東区 北砂4丁目 
9 墨田区 押上3丁目
10 足立区 関原2丁目

23区 (北側・東側)
https://www.nhk.or.jp/shutoken/shutobo/20230117a/img/pic_11474_2_0005.jpg
https://www.nhk.or.jp/shutoken/shutobo/20230117a/img/pic_11474_2_0006.jpg
23区(西側・南側)
https://www.nhk.or.jp/shutoken/shutobo/20230117a/img/pic_11474_2_0007.jpg
多摩地域
https://www.nhk.or.jp/shutoken/shutobo/20230117a/img/pic_11474_2_0008.jpg

1/18
100年前の関東大震災に学ぶ、首都直下地震で最も警戒すべきは「巨大火災」
【地震大国日本の今】被害想定に含まれていない「火災旋風」の脅威
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/73552
https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/2/3/1200mw/img_23f84221841531c15a95b69035b0af175728375.jpg
【図1】関東大震災の火災の広がりがわかる「帝都大震火災系統地図」(文京区立真砂中央図書館所蔵)。その現場の死者数、火災の広がり方などが詳細に記録されている
https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/c/9/1200mw/img_c9647df84da0b3a74fa57a9858c8c4682309107.jpg
関東大震災による火災旋風を描いた図(浦野銀次郎, CC0, ウィキメディア・コモンズ経由で)

 被服廠跡で発生した火災旋風だけで、約3万8000人が亡くなった。こんな火災旋風が、東京で110個、横浜で30個発生したと報告されている。
 東日本大震災でも火災旋風はあらわれた*1。宮城県気仙沼市のJR南気仙沼駅近くの住宅街に突然出現したものは、火柱の高さ約230メートル、直径は約130メートルにもなったとみられている。

 東京都が2022年5月に発表した被害想定では*2、最大の被害をもたらすのは都心南部でマグニチュード(M)7.3の地震が発生した時で、死者は6148人、うち火災による死者は2482人と計算している。
「あれ、こんなに少ないのか」と思って都防災計画課に聞いてみると、2482人の中に、火災旋風の被害は入っていないのだという。

https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/d/4/1200mw/img_d4825df450cefdb305a33258f5eff453495527.jpg
【図2】太い赤線の内側のどこかで、M7クラスの地震が「30年以内に70%」の確率で起きると予測されている(地震調査研究推進本部の報告書から)

>>21
1/18
日向灘でM8級の地震可能性 1662年は津波が10メートル超の試算
京大などのグループが発表
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/1041827/
https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/1490124/large_IP230112JAA000310000.jpg