>>115
【統一教会/岸田政権】乏しい人権意識 荒井秘書官更迭 現実社会との乖離鮮明に[2023/2/5] [プルート★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1675629235/
【無理 だって自民の主流は統一に影響された保守】「寛容な保守であって」 タレント・一ノ瀬文香さん、自民へ直言 [Grrachus★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1675588455/
2/6
「G7で唯一同性婚を認めない国」首相秘書官更迭、海外でも報道 ★5 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675651331/

2/5
【悲報】統一教会さん、壺民党の勉強会で同性婚反対の講義「同性愛は障害、社会を退廃させて崩壊させる」 [963243619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1675579686/1-3,29
「同性愛は心理的障害」「同性カップルの子育ては問題あり」――。
富山市議会の自民党会派が1月に開いた勉強会で、講師として招かれた世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体の関係者がそんな考えを示し、同性パートナーシップ制度への反対を訴えた。
市や富山県は制度導入を検討しているが、市長や県知事も就任前、教団側の選挙支援を受けた。教団側が国政だけでなく、地方政治にも接近を図るのはなぜなのか。背景を探った。

「制度拡大に歯止めを」
 複数の市議によると、勉強会は1月27日、富山市議会が入る庁舎の会議室で開かれた。
教団を母体とする政治団体「国際勝共連合」で婦人問題を担当していた女性(現在は退職)が「危機に立つ結婚と家庭のあり方―同性パートナーシップ制度問題を考える―」と題し、約1時間講演した。

資料によると、講演では同性愛や性同一性障害を「心理的障害」とし、「家庭崩壊や性道徳の退廃が原因となって、性自認が混乱したり、同性愛に依存するケースも少なくない」などとする学説を紹介。
「同性カップルの子育ては悪影響がある」「制度のニーズは高くない」などと主張し、「同性パートナーシップ制度の拡大に歯止めをかけましょう!」と呼び掛ける内容だ。

 同制度は、LGBTなど性的少数者のカップルを自治体が婚姻相当と認めるもので、内閣府によると1月時点で147自治体が導入。
富山県では2021年12月、副知事が導入を検討すると表明し、富山市でも同調する動きがあったため、自民党会派が勉強会を開いたという。

 この女性を講師として招いた市議は「制度に詳しい人ということで、知人から紹介してもらった。反対派だとは聞いていたが、教団との関係は知らなかった」と釈明する。

>>43
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1664460571/304,323
>>114>>118
2/4
勝共連合の県本部代表に自民市議、本部は議員宅 旧統一教会友好団体 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675522664/