【民度】「図々しい人たち」が各所で“店の善意”破壊 ルール明文化の世の中にするしかないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2023/03/12(日) 23:13:31.16ID:CAP_USER
 人の善意につけ込む、図々しい人たちが巷に増えている。飲食店でテーブルに置いてある紙ナプキンを束ごと、お一人様一点までが暗黙の了解である試供品をドラッグストアで棚にある限り持ち帰るなどの厚かましい行動が繰り返されたため、注意喚起の貼り紙がされたり、店員に声をかけてから提供とルールを新設など運用が明文化される事態が相次いでいる。ライターの森鷹久氏が、図々しい人たちに振り回されるトラブルについてレポートする。

 * * *

 我が国は法治国家である。しかし、すべての行動・事象が法によって規定されているわけではない。たとえば、人々の「善意」によって成立しているという物事は、身の回りにもたくさんあるはずだ。しかし、この善意を自分に都合よく理解する、もしくは善意を提供されるのが当然だと責めるような人々が増えれば、その都度、ルールや法律を作り、こうした言動を規制せざるを得なくなる。

「もちろん、お客様に喜んでもらうことが目的ですが、それは対価という前提があってこそなんです」

 うどん・そば店をチェーン展開する企業でマネージャーを務める佐伯晋さん(仮名・40代)は憤りを隠さない。自身が管轄する複数の店舗で、店側が目玉として提供してきたサービスを巡り、あるトラブルになっているというのだ。

「ネギや揚げ玉の取り放題サービスを、創業時から全店舗で行ってきました。しかし最近、あり得ないような量を取っていくお客様が増えました。以前にも、容器に入れて持ち帰る方がいて注意したりしたのですが、この数年でそういったお客様が増えた印象です。ネギや揚げ玉をうどんの上に山盛りにして、ふざけた感じでスマホ撮影したあげく、ほとんどを残されたこともあります。SNSでは、うどんやそばを頼まず、100円程度の白飯だけを注文し、無料の揚げ玉やネギをご飯の上に盛った”裏メニュー”を勧める投稿まであります」(佐伯さん)

 いくら取り放題とはいえ、店側が想定している常識的な分量を超えるようでは運営に支障が出る。さらに食べ物で遊んだり、大量の残飯を出したり、いくら客商売とはいえ、店側の堪忍袋も切れる寸前。ついに我慢ならず、こうした客の多い一部の店舗で「取り放題」のサービスを中止することになった。ところが、中止によって新たなトラブルを抱えてしまった。

「常連さんや一般のお客さんには、事情を説明したら理解いただけました。しかし、電話やメールで”ケチ”だとか”二度といかない”といったクレームが入り、SNSにも同じような投稿がありました。本音としては、そういう人々は客ではなく、単なる迷惑な人。来店されればされるほど赤字で、お店の雰囲気まで悪くなるんですから。来るな、と言いたいのが本音です」(佐伯さん)

 一部の悪質な客のせいで、店の「善意」であったサービスを受けられなくなった一般客も、ある意味では被害者なのかもしれない。

 善意とは、相手の立場や窮状を理解したうえで発揮され、受け取る側も感謝と配慮をすることで社会生活を成り立たせるもののはずだ。親子や親友など個人的な関係性から、無条件に善意を発揮する場合もあるだろうが、社会的に共有されている「善意をかけられるべき対象」という認識では、たとえば「お客さん」「子供」「体が不自由な人」「高齢者」などがあるだろう。少子化がすすむ日本では、未来を担う子供に、善意から様々に手助けをするのが当然という共通認識が拡大している。

 たとえば、少し前までは電車やバスに乗車するとき、ベビーカーはなるべく邪魔にならないように折りたたむのがマナーだと言われた。数年前、まだ子供が小さかった筆者も電車に乗る度、片手に子供を抱きかかえ、片手に折りたたんだベビーカーを持った。それでも車内が混んでいれば舌打ちされるなど、窮屈で大変な思いをしたものだった。

 あの当時は、ベビーカーが他の利用客の迷惑にならないようにするのが推奨されており、車内でもそうしたアナウンスがあったように記憶しているが、今では社会の風向きが変わった。ベビーカーを折りたたまないまま乗車しても大丈夫だと、鉄道やバスなどの公共交通機関各社が呼びかけ、ベビーカーに配慮するという新しい「善意」の必要性を、マスコミも後押しするように説いたのである。

続く

以下ソース
https://www.news-postseven.com/archives/20230312_1848253.html
0002逢いみての… ★2023/03/12(日) 23:13:47.50ID:CAP_USER
 ベビーカーが必要な子供のためにそうなったはずで、善意を受け取った側も周囲に気を配るのが望ましいのだが、なかには前出の「ネギや揚げ玉を容器に入れて持ち帰る客」のような態度の人がいるという。

「私にも小さい子供がいますから、ベビーカーを伴っての移動の苦労は痛いほどわかる。ベビーカーに関する鉄道各社の呼びかけも妥当なものだと思います。しかし、朝の満員電車にママ数人、何台ものベビーカーで乗り込んでこられてはたまらない。押した当たったと何度もトラブルになっていて、電車が止まったこともあります。中高年客からは”最近の親は手抜きだ”と怒鳴り声が上がったり、反対にママ側は”ベビーカーに配慮を”と不満げ。何が正しいのか、わからなくなってしまいます」

 こう証言した都内在住の会社員・神田健憲さん(仮名・40代)は、毎日利用する通勤電車で、ベビーカーを巡る「善意」にまつわるトラブルに複数回巻き込まれた。件のママ集団は朝のラッシュ時、ベビーカーに子供を乗せた状態でたびたび乗り込んでくるといい、いくら世間に「ベビーカーを温かく見守ろう」という雰囲気があっても、あれでは「全く理解されない」と訴える。

「空いた車内であれば、もちろん気を遣いますよ。でも、通勤ラッシュ時の満員電車では自身の身動きすら取れず、ベビーカーに配慮なんかできません。ちょっとでも当たったり押したりすると睨まれます。私も小さな子供がいて、妻がベビーカーを押して電車を利用することもありますが、こんなトラブルにならないよう気をつけて欲しいとお願いしています。善意を受け取る以前に、周囲への配慮は必要だと思います」(神田さん)

 おそらく、ほとんどのベビーカーユーザーは朝の通勤ラッシュに電車に乗り込まないように調整するだろう。どうしても満員電車に乗らなければならない場合は、子供が怖い思いをしないように、ベビーカーにのせたまま乗車することは避けるのではないだろうか。ごく一部かもしれないが、図々しい人たちを強く退けられないため不満だけが募る。

「はっきり言って、ベビーカーって電車やバスの中では邪魔です。それは子育て経験がある人なら誰でもわかるし、親としての大変さもわかる。だからこそ、頑張って子育てしている人は応援したいし、配慮したい。それを”子供優先だ”とか”ベビーカーに配慮しろ”と言われると、流石にそれは違うんじゃないかと」

 筆者や神田さんのように、ベビーカーをめぐる配慮が無かった時代を知っていると「今はよくなった」と感慨深い。他にも、鉄道各社が主に朝夕のラッシュ時に実施している「女性専用車両」についても、当初は男性差別の可能性を指摘する声も少なくはなかった。しかし、冷静に考えてみれば、痴漢など女性にとっての脅威があるから、鉄道各社がそうした客でも利用できるような善意による配慮をしているだけ。一時期、女性専用車両に乗り込んでいきわざとトラブルを起こしたり、動画を撮影しSNSにアップする男性とみられるネットユーザーもいたが、そうした人々は相手にされなくなった。

 しかし本来、善意をむけられるだけで嬉しいはずなのだが、人とは欲が深い生き物で、与えられるのが当たり前になると、図々しくなる人が必ず出てくる。ところが、厚かましい言動をとる人たちは、自分は権利の行使をしているだけだから、非難されるいわれはないと本気で考えている。お互いがお互いを非常識だと思って歩み寄る余地がないので、両者の間でトラブルが呼び起こされる。

 善意を受け取ることが「当たり前」になり、それを特権として勘違いしてしまう人も少なくない。聞き取りをすすめると、そう感じざるを得ないエピソードが更に噴出する。都内のホテル勤務・中里愛華さん(仮名・40代)は、そうした勘違い客に翻弄され続け疲弊している。

「ホテルのレストランでは、時期によって高齢者やお子様連れのお客様を優遇する複数のプランを打ち出しており、とても好評でした。しかし、いつ頃からか、高齢のお客様からは”子供がうるさい”とクレームが入り、逆に子連れのお客様からは”老人が長居しすぎている”とクレームが入るようになりました」(中里さん)

 ホテル側は、食事がゆっくりになりがちな高齢者のための「滞在時間延長プラン」、そして騒がしい子供に親が気後れしなくていいように済む「個室プラン」をそれぞれ打ち出していた。いずれもホテル側の善意によるサービスだが、利用客同士が互いの待遇にケチを付けるようになってきたのだという。

続く
0003逢いみての… ★2023/03/12(日) 23:14:00.14ID:CAP_USER
 さらに、善意のサービスを「当たり前」と勘違いする客も増え続けているのだと続ける。

「期間限定のこうしたプランが利用できない期間にも、同様のサービスをしろと強要してくるお客様も増えました。あくまでも限定サービスだといっても、差別だひいきだと言われると、こちらも対応できない。結局、どちらのサービスも中止になり、プランが実施される時期を楽しみにしていた他のお客様からは苦言を呈され、誰にも感謝されないような終わり方になってしまいました」(中里さん)

 中里さんのホテルでは、喫煙者向けに「喫煙ルーム」の設置をしていた。全館禁煙になったため、客への配慮をした格好だが、定員や滞在時間などルールを守らない客が続出しやむなく閉鎖。しかし「以前は吸えたはずだ」と、今なお喫煙所跡地で隠れて喫煙する客が後を絶たないのだともいう。善意をはき違えた客は、結果的に自身の首を絞めることにもなってしまったと指摘する。

 社会情勢が変われば常識だって変わるし、人々の思考もアップデートされていく。そうして健全な「新しい社会」が生み出されてきた。どんな場面でどうふるまうべきか、相手に対してどのように接するのが推奨されるのか、明文化されずとも社会で共有されることも多い。そうやって生み出されたコミュニケーションの前提を、受け取る側も感謝と配慮を忘れないのが、円滑な社会生活のための基本だろう。ところが、それぞれに都合の良い形で解釈され、図々しくなったもの勝ちだという勢力を抑えにくくなってきた。そのためか、お互いに気を配りあって社会生活を送るのは無駄だという悲観的なムードも漂ってきた。このまま息苦しい世の中を、日本社会は目指してよいのだろうか。
0005夜更かしなピンクさん2023/03/13(月) 00:06:10.14ID:bTpYDECe
実家うどん屋だけどサービスであげ玉の小袋のお持ち帰りやってるんだが
開店直後のまだ天ぷらも揚げてないときに来てあげ玉の袋5個くれとかいうやつがいて困る
前日のは捨ててゴミに出してるしあげ玉のために新品の油汚してまで作ることもないから断るんだけど無料のサービスじゃないのかとか怒り出す
そういう客に限ってかけそば1杯とか天ぷらと関係ないもの注文するだけなんだよな
あげ玉ができて何個か溜まってきたのをごそっと全部持ってくくらいはまだ可愛いもの
あんなもんは捨てるもんだから何個持ってってもらってもかまわないが常識ねえなとは思ってるよ
0006夜更かしなピンクさん2023/03/13(月) 02:07:04.35ID:YFU4kxT9
日本が貧乏な国になったって事だよ。
0009夜更かしなピンクさん2023/03/13(月) 07:36:51.28ID:Sar+JENB
外国人がマンガ喫茶が成立する日本
治安良すぎると言ってたな
そもそもそんな商売が思いつかない
と言ってた
0010夜更かしなピンクさん2023/03/13(月) 08:28:22.60ID:3WD7ijgR
そこまで図々しい糞は殺していい。
0011夜更かしなピンクさん2023/03/13(月) 15:38:58.65ID:3FWGYeuc
マッカーサー
「日本人は12歳の少年だ」と喝破したが
現代の日本人を見れば「12歳の猿だった」と言いそう
0012夜更かしなピンクさん2023/03/13(月) 16:30:56.03ID:Sar+JENB
GHQは生理休暇にも反対してた
女性を男性より脆弱な存在とするって
差別ッスよって
0013夜更かしなピンクさん2023/03/13(月) 16:53:26.10ID:DUpL/p+T
もう終ってんだよね、この国は
昔あったよね 保育園落ちた、日本死ね!って書いたのが話題にさ
あれって自己責任放棄の何者でもないと思う日本人感(観)での倫理の崩壊のピークだと思うよ
0014夜更かしなピンクさん2023/03/13(月) 18:38:31.98ID:wBMpDsv6
>>13
認可保育園をふやすには労働貴族の一部保育士の給与を減らすしかない
ここでもやっぱり労働貴族がガンなんだけど、労働貴族仲間のテレビマンは
絶対にそんな事報道しない
0015夜更かしなピンクさん2023/03/29(水) 13:15:41.08ID:nsu+uBrY
日本人が民度高いなんて戦前生まれまでだよ。それ以降はどんどん劣化するばかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況