5/21
イタリア・フレグレイ平野でM4.4の地震 40年間で最大
https://www.cnn.co.jp/world/35219155.html
https://www.cnn.co.jp/storage/2024/05/21/d8b539d3fb02a779d7732d5cbb71d8ac/t/768/432/d/gettyimages-2147970748.jpg
巨大な火山を形成するイタリア・ナポリ近郊のフレグレイ平野/Salvatore Laporta/KONTROLAB/LightRocket/Getty Images

(CNN) イタリア国立地球物理学火山学研究所(INGV)によると、イタリアのフレグレイ平野の巨大火山で20日夜、マグニチュード(M)4.4の地震が発生し、震源地であるポッツオーリの町や約20キロ離れたナポリまで被害をもたらした。 ...

INGVのデータによると、深さ3キロで発生したM4.4の地震は、過去40年間にこの地震多発地帯を襲った地震の中で最も強いものだという。今回の地震は、過去48時間にM2.0以上の地震が10回以上発生している一連の「地震の嵐」の一部だ。

現地時間午後8時10分に発生したM4.4の地震の1時間前にはM3.5の地震が発生している。

INGVによると、フレグレイ平野地域では2024年4月の1カ月間に1252回の地震を記録し、そのほとんどがM1.0未満だった。

この巨大火山の最後の大噴火は1538年。この噴火により、イタリア南部の海岸に新しい湾ができた。INGVは2022年以降、地震活動の増加を指摘している。複数の火山学者によると、これは地表下にたまっているマグマかガスによって引き起こされている可能性がある。

2023/01/02
日本にも存在「破局噴火」で壊滅リスクある火山6つ
住民の大量死や深刻な寒冷化を引き起こす
https://toyokeizai.net/articles/-/642292?page=30
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/0/570/img_d01352d31cf5d8a6d8a890693be101de114011.jpg
Bフレグレイ平野(イタリア)