いい年した大人で金曜の仕事終わりに何人かで食事しましょうってことで
お店になか卯選ぶって、普通に受け入れられる選択なの?
自分がどっぷり酒漬けになってて
夜にどっかごはん行きましょうっていったら基本居酒屋って考えるからかもしれないけど
なんでなか卯!?馬鹿じゃないの!?って思った。

聞くところでは、新人の歓迎(正社員とかでなくて、派遣の仲間内でだけど)の意味もかねて軽くお食事会的なことしたい、
お酒飲めない人もいるからお酒無しで(まだ理解できる)
あまり時間かけたくない人もいるだろうから(わかる)
30分くらいでなか卯で済ませよう(!??)

もし自分が新人の立場で歓迎会的なことでなか卯連れて行かれたら、歓迎されてないのかな―って思うけど… 
なか卯は嫌いじゃないし、よく一人でお昼食べに行ったりはするけど、そういう場面で使う店じゃないだろうよ…
そういうの聞くとなんか違うな〜って思っちゃって、職場の人とは自然と距離を置いてしまう。