感想スレでフローベールを最初に日本に紹介したのは誰かって
話になって、それは上田敏か、中江兆民かって話になったんだが。

中江兆民はヴェロンの文学理論を翻訳しただけだっていうんだが
上田敏だって、直接フローベール読んで紹介したとは限らないので
欧米の批評家によるフローベール紹介を翻訳しただけかもしれない
わけだねw そのあたりは上田の原文を確かめないとわからないわけだが
住人Aは上田の原文は確かめてないなんで、つまり上田が欧米の
文学理論家批評家のテキストによってフローベールを紹介した可能性は
おおいにあるといえるねw