YYCについて語ろう☆39人目☆ [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
人気の物理教師
元教諭をよく知る同校の卒業生は「教え方が上手で、私が物理を好きになったのは先生のおかげ」と話す。優しく教育熱心で、人気の先生だったようだ。
妻子もあり、平成27年3月には定年退職を迎える予定だった。順風満帆にみえた教師生活。だが定年まで1年数カ月を残し、
元教諭は「学校の体面を汚した」として職を追われることになる。
未成年と飲酒デート
大阪高裁の判決によると、始まりは25年の夏、大学生になったばかりの卒業生が元教諭に送ったメールだった
3回目のデートで元教諭は女子大生をスーパー銭湯に連れて行き、オープンスペースで一緒に岩盤浴を利用した。
元教諭が2人の間の衝立を取り除くと、女子大生が「すごい汗」と言って、腕を見せてきたという。元教諭は指先で、その濡れた二の腕に触れた。
岩盤浴後はまたプラネタリウムを鑑賞し、兵庫県の須磨海浜公園で海水浴をした。
元教諭は水着姿の女子大生をカメラで何枚も撮影し、ほどけかかった水着のひもを直すなど、きわどい行為にも及んだという。2人は8〜9月、計5回のデートを重ねた。
だがこの関係に突如終わりが訪れる。
「山で星空を眺めながらゆっくり酒を飲むのがすてきだ。一緒に行きたい」とお泊まりデート
を示唆するかのようなメールを受け取った女子大生が告発に及んだのだ。
司法は「極めて不適切」
処分を不服とした元教諭は訴訟に打って出たが、1審京都地裁は請求を棄却した。元教諭が控訴し、今年4月、大阪高裁で判決があった。
元教諭は「一個人としての男女の交際を理由に懲戒処分することは幸福追求権の侵害だ」と主張したが、
高裁判決は「2人の関係は双方の自由な意思に基づく交際とはいえない」と、元教諭側の一方通行
だったと指摘。身体的な接触もあったとして「性的な関心、意図に基づくもので、教職員として極めて不適切だった」と認定した。
判決によると、女子大生は昨年、医師から心的外傷後ストレス障害(PTSD)と診断されたという。
あまりにイタい、中年の勘違い≠セった。 ◆人体の「無駄な器官」、実は有用でした―海外メディア
世間の人々はこれまで、「脾臓はあまり大切な臓器ではない」、「扁桃体と虫垂は全く役に立たない。
これらは先祖返り現象であり、退化した器官にすぎない」といった認識を持っていた。
現代医学はこれらの問題について、どのように評価しているのだろうか?
○虫垂―抗がん作用
ロシア紙「コムソモリスカヤ・プラウダ(電子版)」の今月19日付報道によると、米ニューヨークの腫瘍科専門家が、消化系癌を患っている数百人の患者を検査したところ、彼らの84%が虫垂を切除していたことが判明した。
ある考え方では、虫垂は単なる退化した器官、あるいは「炎症を記録する器官」ではなく、人体における免疫システムの重要な構成要素であり、人体の恒常性機能を高めることで、調和した体内循環システムの維持をサポートする役割を備えるとしている。
○扁桃体―抗菌作用
最新の研究によると、扁桃体の役割は外部からの感染攻撃から人体を守ることだという。
扁桃体は、空気とともに体内に入ってくる有害微生物の7割を遮断することができる。
また、扁桃体から分泌される物質は造血細胞の合成に一役買っている。
○脾臓?血液のアンチエイジング
脾臓は造血、老化・衰弱していく血液細胞を一掃し、免疫反応を高める役割を備えている。
また、脾臓は唯一の血液ろ過器でもある。
最新の医学では、脾臓のろ過機能を利用した敗血症の治療方法を模索しており、ブタの脾臓で患者の血液をろ過する試みが進められている。
○胸腺―免疫力の保護・向上
胸腺が重要な免疫システム器官の一つであることが分かったのは、つい最近のことだ。
胸腺に移動した骨髄幹細胞は、リンパ球の一種であるT細胞になり、細菌やウィルスを退治してくれる。
○尾骨―脊柱を保護
スキーやスケートなどのウィンタースポーツをしている最中に、尾骨を骨折するケースは少なくない。
尾骨を骨折すると、非常に痛いうえ、骨折部位が接合するまで時間がかかり、全身の健康が損なわれる恐れがある。
尾骨切除手術を受けた患者の5割以上が、内蔵下垂や脊柱に関する問題を抱えている。
(▼記事を一部引用しました。全文は以下のURLでご覧ください 【簡単に説明すると】
・朴槿恵大統領が亡命?
・今辞任すると拘束されるので自ら辞任は無い
・亡命するとしたら日本か?
国民の党前代表であるチョン・ジョンベが朴槿恵大統領の亡命の可能性を主張した。チョン・ジョンベ元代表は
「私は電話をして、翌月の日中韓首脳会談に朴槿恵大統領が行ったらいけないと言った。今国外を出れば国の恥さらしだ」と
明かした。
彼は「朴槿恵大統領は辞任したとたんに拘束されるので、合理的に考えても自主的に辞任はないだろう。
朴槿恵大統領本人としては亡命するべきではないかと思う」と説明した。
続いて彼はペルー大統領の事例を挙げ、「アルベルト・フジモリ元ペルー大統領はスキャンダルで、
日本に逃亡(亡命)しファクスで辞表を提出した」とし「200年腐敗容疑で捜査を受け日本に逃げ2007年に
強制送還され現在は刑務所に服役している」と説明。
では亡命するとしたらどこになるのだろうか? 北朝鮮はまずあり得ない。そして中国も受け入れてくれそうにない。
日本は朴槿恵大統領の反日政権で嫌っている人が多いが、他国よりまだマシと言ったところか。反韓感情が高まってきてるが、
面と向かって言えない日本人の気質が利用されそうである。
これに対して韓国のネットユーザーは「いくらなんでも亡命なんて……」「苦労とか知らずに育った女性だが
刑務所に行くと考えるだけで恐ろしい」などの意見が書かれている。 クリントン陣営も参加=米大統領選結果の再集計要求
米大統領選で敗れたクリントン前国務長官の陣営は26日、第3党「緑の党」候補だったジル・スタイン氏
らが複数の激戦州の投票結果の再集計を求めている動きに参加すると表明した。
米メディアが報じた。
スタイン氏の陣営は「サイバー問題の専門家から、投票結果が操作された可能性があるという報告を受けた」
と主張。トランプ次期大統領が勝利したウィスコンシン州はこれを受け入れ、再集計を決めた。
トランプ氏が勝ったペンシルベニア州、優勢とされるミシガン州でも再集計を求める方針という。
ウィスコンシン州を含む3州の再集計でクリントン氏が逆転すれば、大統領選の結果は覆る。 大学野球部の部室に侵入してユニホームを盗んだとして、奈良県警奈良西署は22日、窃盗などの疑いで、大阪府堺市堺区向陵中町の無職、福田寅広(とらお)容疑者(30)を逮捕した。
「男性に興味があり、汗臭い服がほしくて盗んだ」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は5日午前9時40分から同10時15分ごろ、奈良県内にある私立大学の野球部の部室に侵入し、部員4人の使用済みユニホームやアンダーシャツ
靴下など20点(約1万8千円相当)を盗んだとしている。 ちょー初心者のおっさんだけど、ラインでやり取りまでは来た。
が、どうしたらあえるんだろう、あったらゴーでいけるもんなのか?
だいたいここで会うんだからむこうもそのつもりなんだよね?
お友だちって言ったのに、なんてややこしいのあるんかな? >>438
相手はどれ?
セミプロ風俗嬢、友達募集、ただの暇つぶし、業者、恋人募集、婚活、など >>440
うーんそれはわかんない、普通に主婦っぽいけど おっさんのスペック次第だろ
イケメンセレブなら即やれる
ブサメンならお金払わないと無理 >>409
俺は顔全出しは避けて、一部だけ見せてるやつは写真の感じ次第でいってみて会えてるな。
全部隠してるやつよりかは顔のハズレ率が低い。
まあこの辺の判断は経験値必要かなー。 あー、俺は逆だわ
顔出してるほうが会えてるし簡単にセフレ化できてる
競争率高いのが問題だが…
まぁ経験値必要よね じゃあ、病気でなかなか家を出られないって子はどう思う?
家を出ると良くないことが起きるとおっしゃってる >>445
それは…
このあいだひっかかったメンヘラもどきの詐欺パターンじゃなろうか ついに“悪魔の仕組み”が発動「年金70歳支給開始」を覚悟せよ
名目額は増えたが実質的には目減り
これまで政府は、受給開始年齢の引き上げなど「今後もらう世代」の受給額を減らしてきた。だが、ついに「すでにもらっている世代」の年金減額にも踏み切った。これが2015年にはじめて適用された「マクロ経済スライド」という仕組みの意味だ。
社会保険労務士で「年金博士」とも呼ばれる北村庄吾氏は「これは悪魔の仕組みです」と話す。
「年金の支給額は、物価や賃金の上下の動きと連動する『物価スライド』によって改定されてきました。物価が2.0%上昇すれば、年金額も2.0%伸びる。
しかし2015年から年金を受け取るすべての人を対象に、『マクロ経済スライド』が発動されました。平均寿命の延びや現役世代の減少に合わせて、一定の調整率を自動的に差し引き、物価や賃金の上昇率に対して年金額の伸びは抑えられます」
「マクロ経済スライド」の仕組みをおさえながら、2015年4月の年金額を計算してみよう。
まず賃金上昇率に合わせて2.3%のプラスがある。これまでは年金額もそのまま増えたが、2015年はマイナス要素が2つあった。
1つは「特例水準の解消」だ。2000年度から02年度にかけて物価が下落したにもかかわらず、特例法で年金額を据え置いたため、いまの年金支給額は本来より2.5%高い「特例水準」だとされる。
13年度から15年度までの3年間で段階的に特例水準の解消が実施されており、2015年は最後の年で0.5%のマイナスだ。
もう1つが、「マクロ経済スライド」。スライド調整率はマイナス0.9%である。数値の根拠について、政府は「社会情勢に合わせて自動的に調整する」としているが、「複雑すぎて誰にもわからない」(北村氏)。
とにかく2.3%から1.4%が減らされ、年金額の上昇率は「プラス0.9%」となる。このため2015年4月分の国民年金支給額(満額、1人分)は、前年よりも月額608円増えた。
注意すべき点は、年金の名目額は増えているが、実質的な価値は下がっていることだ。
「賃金の上昇率が2.3%なのに対して、年金の伸び率はわずか0.9%。名目額は上がっても、実質価値は1.4%下がっていることになります。アベノミクスは物価上昇率2.0%が目標です。 「千葉県警は何かまずいことでもあるのか」
ネット住民たちがヒートアップしている。千葉大医学部の20代の男子学生3人が21日、集団強姦致傷容疑で県警に逮捕された事件。
9月下旬、千葉市中央区にある居酒屋で起きたという。容疑者の3人は医学部の5年生とみられている。
「みられている」というのは、県警が発生日時や逮捕者の氏名どころか、事件があったという事実すら一切発表していないからだ。
マスコミ各社の取材をシャットアウト、今後も発表の予定はないという。
これにネット住民が「政治家とか警察幹部の子どもが絡んでいるのか」などと一斉に噛みついている。
「3人は事件当日、実習後に開かれた飲み会に参加。指導的な立場の研修医や医学部生10人以上がその場にいたそうです。
3人は一緒に飲んでいた20代の女子学生に酒をガンガン勧め、気分が悪くなった女子学生を介抱するフリをして店の女子トイレに連れ込んだ。無理やり体を押さえつけてケガをさせ、
集団でレイプした疑いです」(捜査事情通)
3人は「下半身は触ったが、(レイプは)していない」などと供述し、容疑を否認しているというが、寄ってたかって女性1人を襲っている時点でアウトだ。
「そのうえ3人は居酒屋を出たあと、女子大生を抱えてタクシーに乗り、そのうち1人の自宅へ。部屋に連れ込み、再び集団でレイプしたとみられている。
事件後、女子学生は県警に相談していたそうです」(前出の捜査事情通)
■「不都合な事実」を隠蔽か
事実とすれば、女子大生にテキーラをガブ飲みさせて集団レイプした慶大広告学研究会メンバーと大差ない鬼畜だ。
「県警サイドは『わいせつ事件は積極的に広報していない』の一点張り。被害者の特定につながる可能性があることなどを理由に、発表を拒んでいます」(県警番記者)
そのせいで、ネット上では犯人捜しが過熱。千葉大内でも「『あいつが犯人』なんてあらぬ噂が飛び交っています」(同大生)。
兵庫県警元刑事の飛松五男氏は「被害者に配慮するのは当然ですが」と前置きしながら、こう言う。
「それでなくても東大に慶大に近畿大と、学生による暴行事件が立て続けに起きています。警鐘を鳴らす意味でも、概要ぐらいは発表すべきでしょう。 「国旗燃やせば市民権剥奪」=トランプ氏、また暴言−米
【ワシントン時事】トランプ次期米大統領は29日、国旗を燃やす抗議行動に対し、
市民権剥奪か禁錮を刑罰として科すべきだという考えを示した。
米国では党派を問わず、憲法で保障された言論の自由を軽視していると批判が広がっている。
トランプ氏は29日朝、ツイッターに「国旗を燃やす行為は、許されるべきではない」と投稿。
「燃やした場合は結果が伴わなければならない。市民権剥奪か刑務所行きだ」と書き込んだ。
トランプ氏の大統領選勝利に抗議して国旗が燃やされたというニュースに、触発されたとみられている。
ただ、米メディアによれば、連邦最高裁は過去の判決で市民権を奪う刑罰を禁じている上、
国旗を燃やす行為を憲法上の権利と認めている。
アーネスト大統領報道官は、記者会見で「国民の多くが国旗を燃やすのは不快だと感じるが、
私たちには権利を守る責任がある」とトランプ氏を批判。
共和党のマコネル上院院内総務も「米国には不快な言論を尊重する長い伝統がある」と異論を唱えた。
米メディアの間では「トランプ氏が反対論をどのように弾圧するかを示す恐ろしい証拠」
などと非難する声が強まっており、トランプ氏を支えてきたギングリッチ元下院議長は
「誰からもチェックを受けず(ツイッターで)つぶやくべきではない」とたしなめた。
(2016/11/30-10:08)
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016113000231&g=int >>447
445ですけど、あなたが引っかかったんですか?
ここからどうやって詐欺に持ち込む気なのか気になりますね
ちなみに調子がいい日は外出できるらしいです >>451
わかりやすく書きたくて詐欺と書いたけど、悪徳サイトへの誘導だよ、詐欺じゃない。
携帯でのやりとりに移行して、で、携帯の使用を医者もしくは親から禁止されて、ここなら連絡とれるからとサイトへ誘導。
なだけだ。
そのあとは知らん。 過去にメールやりとりしてて、
途中で返信が途切れて、
最近また足あとが
ついてたんだけど、これも業者?
それとも一般のポイント稼ぎ? 業者かもしれんし、大量にやり取りしてるからいちいち覚えていないだけかもしれん
それだけでは分からない 前にも書かれていたけど、退会していますって、本当に退会とこっちが拒否リストに入れられたときとあるというのであってる?
拒否されてるのか退会したのかって確認方法あるの? 別アカかぁ、面倒だなぁ、前になにか書いてなかったっけ、退会になってても、なにかがあればそれは拒否されてるからだとか・・思い出せない・・。
で、別の話で、上にもあるけど、嵐のせいでさかのぼるの面倒なんで、きくんだけど、足あとつけられたので、こっちからメールしたら返事でいきなりライン教えてくれたら登録するよって言われたけど、
業者なんだろうか、業者ってライン知ってどうするの? つまり出会い系同士で客を食いあってるってわけかな? 他サイトって言っても、登録に3マソ必要とかの詐欺サイトな 誘導あれば、無視でなければラッキーでいいのかな。じゃ教えてみるか。
ありがとう。 よくイケメンと言われます!
その写真で?
ただの社交辞令だからw プロフ見た?
ってキレ出すオヤジいるな
こっちはプロフに書いてるのに、プロフ見てればわかる質問にも答えてるのに
器が小さい奴だ ラインで普通に連絡来た、驚いた。でもむこうはたぶんかなりの人数とやりとりしてそうだ。
こんなので勝ち残れると思えない。
やはりデブスを相手にしたほうが確実なのかも。 >>465
自己レス、ラインで4往復で短縮アドレス来たよ。
やっぱりそうだよねえ。
もしかしたらと期待した自分が恥ずかしい。 >>466
結末にワロタw
おつかれさん
デブスだったら自分も・・・とか相手の女には関係ないことだからな?
デブスにも選ぶ権利がありスレンダー美人と同じく理想はあるってことを忘れちゃいかん ま、でもデブスだと妥協ラインも低そうじゃん、おれがあっさんゆえ低くしてるのと同じで。
これも間違い? >>468
妥協するのは相手の自己評価に基づく「結果」だからね
デブスか美人かは関係ないことだよ
命中率としては上がるだろうけども、デブスもわざわざ妥協して求めてるわけではないはず
リアル社会とは違い、ブスでも出会い系ならチヤホヤされるから出会い系に登録するわけで さらに来た。
今のスマホは最近別れた彼氏名義だから、教えたアドレスからやりとりしよう、だって。
おれの鼻の下はどれだけ伸びてると思われてるのか(笑)
偽装アドレスも見抜けないIT音痴と思ってるんだろうなあ。
この偽装アドレスの先に何があるのか見たくなってきた。
アクセスしたとたんに請求はじまるのかなあ 先月は美人でスタイル抜群の女とヤれたり、昨日は親子以上に年が離れた子とヤッたり、
妖怪級のブスとか精神疾患を抱える社会的弱者のデブスにフラれた経験がある俺が言うのだから間違いないと思うw ありがとう、今は試練と思って、業者だかバイトに騙されないような、本物探すわ。 騙されてみるのも一興だよ
そんなこんな諸々の出来事を楽しめてこそ「大人」であり「遊び」じゃないか
いちいち目くじら立てて呟いてる爺さんとかいるけど、あれは男から見ても情けないからね
騙されるかもしれないの解ってて対応できる余裕がある男は少ないから、
そういう部分を女は見てるよ、意外と
自分が騙されることに怯え騙されないために注力するよりも、
若い子とタダマンできるオッサン、できないオッサンはどこが違うか?ってことに目を向けたほうがいい 5往復でライン交換しようから、いきなり退会。
退会とか意味わからんわ。 いきなりLINE聞くクソ親父に教えるわけねーじゃん。もっと進展してから聞けよなwそんな所に金かけれない奴はどーせデートして割り勘にしてくるからブロックだわ。 >>475
そういうのは仕方ないと割り切って次行くしかない 退会済みになっていても、メッセージが残ってるのは、退会じゃなく拒否?
メッセージがありませんはほんとの退会?
ま、ほんとの退会は違反とかでやめさせられた業者のだけど。 年収は820万!
ってプロフに書いてるアホいてわらたw 今から会いませんか?
ラインしませんか?
1通目からこういう奴の質問の頭はどうなってんだよ
仕事でもないのにそんな性格が良い女いるか 男アカで違反になった
ポイント買ったばかりなのにどうしてくれる >>484
どうせいきなりライン交換しよ!
とかキモいメール送ってたんだろ よく、何と呼んだらいいですか?
って2通目とかぐらいで聞いてくる奴いるけど、何なん?
偽名だしまだ仲良くなってないし意味わからん 会う約束もしてないのに、割り勘でいい?
って何なんだよw 業者減ったなー
運営頑張ってるじゃん
その調子でよろしく 業者増えたなー
登録を携番紐付けにしないと減らんぞ運営!
運営のだれがしがストーカーしたyyc女の後日談面白いぞ。
リンク貼ろか? カジノ法案
成立の公算 ギャンブル依存「怖い」 経験男性「家族めちゃくちゃに」
毎日新聞2016年12月3日 西部朝刊
社会のあり方を変えかねない重要な法案が、唐突に国会で採決された。2日、衆院内閣委で可決された
「統合型リゾート(IR)整備推進法案」(カジノ法案)。審議入りから、わずか2日後の急展開に市民からは疑問の
声が相次ぎ、ギャンブル依存症に苦しんだ男性は「カジノを作らないでほしい」と訴えた。【まとめ・松本光央】
「ギャンブルは本人も家族も苦しめ、人間関係もめちゃくちゃにする。依存症患者を生み出す施設を作らないで
ほしい」。20代でギャンブル依存症になった北九州市八幡西区の男性(67)はそう漏らした。
20歳ごろからパチンコや競馬などを始めた。当初は遊びでコントロールもできていたが、仕事に就き、給料も
増え始めた25歳ごろからのめり込んだ。負けが込むと、消費者金融から5万円程度借りた。やがてヤミ金融にも
手を出し、30代半ばには借金が約300万円に膨らんだ。督促の郵便で気づいた両親が返済してくれた。
しかし、その後もパチンコをやめられず、これまでに10回以上、両親に借金返済を肩代わりしてもらった。仕事に
集中できず、無断欠勤もした。「勝って借金を返そう」と考え、パチンコ店通いはやめなかった。
転機は57歳の時。テレビでギャンブル依存症の特集を見た妹からの勧めで病院に相談に行き、治療にたどり
着いた。
現在は通院はしていないが、同じ立場の患者たちが悩みを打ち明け、立ち直りを目指す自助グループに通って
いる。男性は「依存症への国の取り組みが進んでいない中、なぜ法案成立を急ぐのか」と憤り、「10年間ギャンブル
はしていないが、今も『治った』とは言えない。それが依存症なんです」とつぶやいた。
続き
http://mainichi.jp/articles/20161203/ddp/041/010/013000c >>484
規約違反したとしてもそれが事実なら消費者センターに電話しろ
まぁ出会い系に課金してることが恥だと思わないならなw 退会になってて写真なくなってるのは本当に退会したんか? なんか足跡とタイプが来てたから軽くメール送ったら
話しの流れガン無視でいきなりLINEのIDを要求してきたんだけど、有識者の方々はどう思います?
初めてのパターンですんごい怖いんだけど いいじゃん交換しろよ
LINE教えたら死ぬの?怖いならIDおくれっていえよ まだyycってあってのかw
ここ業者ばっかだから辞めたほうがいいよ
まだペアーズの方が出会える ぶっちゃけこんなところまでわざわざ情報を漁りに来るような情強は相手にしとらんのじゃ
トップページのきれいなおねえちゃんの画像を見て本当にこんなかわいい娘と会えるものだと勘違いしとる情弱なおっさんに夢を与える高尚なお仕事に若干の対価をいただいとるだけなんじゃ
故に「やめた方がいいよ」などと書いても何の意味もないんじゃよ LINE交換した後に、その子すぐ退会したんだけど
別のIDで見たら退会していないんだけど
どうなってるの?
本アカで見たら退会していてサブで見たら退会していないんだけど
(本アカでメールやりとりしてLINE交換した) >>504
よくある手口
そのうちLINEで変な有料サイトに誘導される 退会済みとはなるが、オンライン状況は見れるからバレバレ。 写真なしプロフィールスカスカでいきなり「会える人ですか?」とかほんと頭おかしい人しかいないねここ タイプ押しただけで、怪しい、サクラじゃなきゃライン教えてと言うジジイうぜー 足あとに『休会中』って表示されてる人がいるけど、これは拒否とは違う意味? 「援助お断り」って書いてるオヤジってメール来んのかな?
変なサイトに誘導するメールはくるだろうけど
普通の子からメール来んのかな
何もかいてない男より圧倒的にメール少ないんだろうなー セフレいらん!って書いてるアホ男いるけど、そもそもお前になんか欲しくても出来んだろって
出会い系だからって、アホ過ぎる じゃ逆になんとかけば来るんだ?
あん?
答えられるのか? >>516
こういう受け答えしてる時点でダメだっつーのw
モテないのに上から目線のイヤな感じがジワ〜っと出てる。 女でも、カラダ目的お断りと書いてあるおデブさんやおばさんいるからな >>510
そういう奴には取り敢えず返す
返したくなくても返す
ポイント使わせてやればいい >>517
モテないのに、って重要だよね。
少し前に奇形男と会ってこんなにキモイのに自信満々でめさキモかったー。
なんだろ、親が甘やかしてんのかな。親にとってはどんな奇形も可愛いからね。 おっさんからの質問です。
29才からボトルメール来て、ま、ダメ元でとメールしたら返事がきた。
でも、ラインは嫌でメアド教えてと。
最初からむこうが乗り気なのが変だなあと思ってるんだけど、リアルな携帯のメアド教えていいものかどうか、教えてください。 >>522
携帯のアドレス教えるのは構わんけど、もしそれが悪質業者だったときに
拒否してもあらゆる偽装して迷惑メール送ってくるからな
結局、自分のアドレス変えなきゃいけなかったりしてプライベートで使い物にならなくなる
出会い系専用のアドレス(アカウント)を作れば対処もし易いと思うよ 男ってほんとバカだねw
わざわざおっさんと直でやり取りしたがる素人がいると思う?
しかもボトルメールってwww 出会い系だから相手してやってんのに、いきなりラインとかメアドとかアホなんだよ 男性会員160万人ぐらいだったけど、158万人ぐらいに減ってるね
いきなりライン送るアホがBANされまくったのか? >>523
ありがとう。
だよね、初っぱなからアドレス交換って早すぎない?と臆病者装った。
ラインならまだしも直アドって具合わるいですよね。
ちなみに足跡攻撃でした、ボトルメールは間違い。
いつのまにか、おっさん貶すおばさんが居着いたみたいだけど、けなして楽しいのかなあ。 >>521
リアルで男として、人としてモテる人ってわざわざ自信を誇示しないんだよね。
極端な話、抱けない女やおばちゃんにさえさりげなく優しくできる人とかモテるでしょ。
それが自然な形で自信として見えるようになるんだよね。 >>528
いきなりラインきくおまえもやばいけどな >>528
いちいち臆病者装ったとか、やっぱ足跡攻撃でしたとか、小者感ハンパないw
あなた童貞でしょ? たしかにこの程度のリスクすら取れないオッサンは小物だわなぁ
騙されてナンボやろ、女遊びなんて
それでいくら損するねん?って話で 臆病者装ったって、さも本当は違うみたいな物言いだけど、実際ただの臆病者だろw ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています