>>383
ローマ字?英語になってるけどスペルミスしてるか?

エグゼクティブは意味的には経営層を意味するし、サラリーマンとは区別されるのでは。場合によっては幹部候補の管理職あたりも含むかな?その場合はサラリーマンもだけど。
資本主義の前提としては株主が一番偉いだけど、現実として経営にきちんと口出しできる株主の方が少数派な訳で。

相変わらずどこが笑いどころか分からん。この掲示板も経営者や役員が多そうだし、なんでいきなりマウント始まったんだろ。