>>824
付き合い長くなるとお盆や年末年始なんかは実家の話とか出てくるし、自分にとって単なる「事実」「環境」だからこそ他人にどう思われようと関係ないから私は平気で話しちゃう。

うちはちっちゃい頃に両親事故死で兄弟別々に引き取られたパターン。高校までケアプログラムみたいなの通っていっぱい話していっぱい聞いて鍛えられたから
そもそも同じ環境の人なんていないし同じ物差し持ってる人もいなくて、他人はこう思うだろうなんて考えるのはナンセンスだなと思った。

見て見て耳おっきいでしょー
ほんとだー私見て、ちっちゃいw
くらいのもんだと思ってる。
まあこんなだから定期さんにマジ惚れされて拗れてるのかもしれないなー
話しにくいこと話してくれてありがとうみたいな空気になる時あるw
線引きするのもまた良しだね。
今年もいい一年になるといいね。
スレチになるので引っ込みますおやすみなさい。