●何年も前に立てたスレ(板を賑わせているように偽装するため)

●書き込み(すべて自演)があったのは最初だけ。あとは放置(そもそも板を賑わせているように偽装するためだっただけ)。

●工作員にとってメインのスレではない。

●最初は勢いがあったのに、とたんに静まりかえる。

●その後は何年もほぼ放置(スレ落ち防止のために>>12、そして>>19などでしらじらしい自演)

●そして>>20に注目(あきらかにこんな沈んでいたスレを最初から知っていた)

何年も前に立って何年もほぼ放置。なのに最初は【情報交換目的の人たち】によって勢いがあった(賑わっていた)。

その【情報交換目的の人たち】は急にどこに消えた?

そして数年後にいきなり>>20である。このパターンは100%工作員である。

390(6): 名無しさんと大人の出会い [] 2019/08/19(月) 16:02:55.92 ID:QchnE0fA0(1) AAS
主要スレが喰われると、
それまで沈んでいた類似スレが使われ始める。

このパターンも100パー工作員