>>25
俺それいまだに持ってるわwwwwwwwwwwww
旅行・アウトドア用のファーストエイドキットに入れてる。紙マッチみたいな折りたたんだボール紙で外側が日比野克彦っぽいヘタウマデザイン。
中身は針と糸・ボタン数個等充実してるおw道っぱたに沢山落ちてたから何かの上に載ってた汚くないのを数個拾って帰った。
友達にもあげたし、母ちゃんが「あら!それ良いわね、便利ね」って言うから一個あげたwww裁縫箱に入ってるよw
本人の無断でパクったのかも知れないな。池袋駅出てハンズに行こうとしたらロッテリアの手前ぐらいで配ってたの覚えてる。
大抵はティッシュで若い女性にだけ配ってた。当時は珍しいロン毛金髪バンドマン・身なりの悪い頭ぼさぼさフリーター風・頭悪そうな「何やってるんだこいつ?」みたいな若者、そんなのが配ってた。
ある時頭ぼさぼさフリーター風が50台ぐらいの立派な身なりのサラリーマン風の紳士をサッと避けて後ろの女性にティッシュ渡した。
避けられた紳士「君ッ!どうして僕にはくれないんだね?!!!」と怒声!フリーター風見もせずにティッシュをプイッと言う感じで渡してまたサッと若い女性の所に。
紳士キッと睨んでティッシュをポケットにしまい立ち去った。
当時は池や渋・新、そこらの繁華街で良く見た光景だったなぁ〜
昭和は遠くなりにけり・・・