>>257
ヒマなのでついでに。

飲食店で食事をするのにも危険がいっぱい。

箸箱に入った箸を取り出すときの蓋の開け閉め、
中に入っている箸も前の客がベタベタ触っているかもしれない。
調味料が入った容器なんかも1回使うごとに除菌なんてしてないよね。

調味料を使わず、箸も使わず、容器に顔を突っ込んで犬食いするのか?

自動販売機で買う飲料もフタを開けて出て来た飲料取り出さないといけないけど、いちいちティッシュか何かを使ってフタを開けるのか?

外出するときは100均で売ってる使い捨ての薄いビニール手袋をして出掛ければいいのかもしれないけど、あの手袋って手が蒸れ蒸れになってこれからの季節はとてもじゃないけど装着しっ放しは無理。
さてどうする?

医療従事者がテレビで言っていたけど、家に帰ったら玄関で服を全部脱ぎ洗濯機へ。
自分はそのまま風呂場へ行って爪先から頭のてっぺんまでシャワーを浴びてキレイに。
外で使った物は玄関に置いて家の中では一切触らない。
これくらいやらないとコロナに感染する可能性はゼロにならないのでは。