稿者:名無しさん 投稿日:2016年 9月20日(火)18時43分27秒
夫と二人、「ここは、日本じゃない!どこぞの傍若無人な国だ!」
と思って暮らそう・・・と決心して、はや8年。

只管名古屋ルールに染まらず、いまだによそ者であり続けることを誇りに思っております。
他県から来て辛い思いをしている方が多いと思うにつけ、○○県民会ならぬ他県民会を作ったら、精神を病むことなく暮らしていけるのではないかとつい思ってしまいます。
ちょっと言い過ぎだと思いますか?

実際引っ越してすぐの頃、長年名古屋に住んでいる他県民の男性が、夫が他県から来ていると知り、初対面であるにも関わらず思わず涙を滲ませながらハグしてきたそうです。
「大変でしょう? ほんとに苦労しますよね・・。」と仰っていたそうだ。

その頃は引っ越しした直後でぽかんとしていた夫だったらしいが、一年も住まないうちにその男性の気持ちが痛いほど解ったと言った。

名古屋の人は若いうちに他県に留学して、一般的な日本人の生活とかルールとか学んだ方がいいと思います。





[4] (無題) 投稿者:名無しさん 投稿日:2016年 9月18日(日)11時50分8秒
ほんと昔住んでたから心から分かる。
馬鹿にされるような事やっておいて
馬鹿にするなって逆ギレする2の様な幼稚な人多いし。
価値観常識ナマーがほんと異常。
いい方向に違うならいいけど
悪い方向におかしいから
まともじゃない。
傲慢、自己中、自己顕示欲のすごさ。
あの市長見てたらわかりますよね。

それに最近はテレビでも雑誌でもやっぱり名古屋っておかしいじゃんってことを
ちゃんと情報流しはじめましたしね。