>>868
だから顔合わせは大事なんだよ。シンライガーでも顔する意味はあり。あまりおすすめしないが。
相手の信頼の意味なんて少し話せばすぐわかるからそこでキープかリリースか決めれば良いんだわ。
脈があるならきちんと踏み込んで誘う。2回目でと言うのはそういう話だわな。

このあたりをビビってしまって、モヤモヤのまま次の予定入れるからシンライガーが増える。
これPJの責任とばかり言えず、Pが下手くそすぎるのも原因だわな。
下手とばかり当たると初心な素人PJもPをこんなもんと舐め腐って早晩シンライガーの化け物になる。
誰かが書いてる顔@より、これはPのスペックとコミュ力の低下も原因なんだわ。