【テレクラ】90年代の仙台テレコミを懐かしむ2【Q2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
タイトル通りです。
今でもテレクラはあるようですが、まさに栄枯盛衰といった感じですね。
90年代はテレクラに加え、ダイヤルQ2・プリカ式ツーショット等、様々な
商品が出ては消え、淘汰されていきました。
当時は「援助」などは皆無で、とても楽しかったと思います。
当時の楽しい思い出を語りましょう。
【前スレ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1222850546/l50 え?、こんな過疎の板をパトロールして
自演だとか頭のおかしい検証してる人、何なの?
そもそもココは、俺とリーマンさんくらいしかいないのにw >>73
Sさんおひさ〜
いやいや、キチガイはスルーですよ。必死なんでしょうよいろいろと。
ところで、最近はどーなんですか? メッセージ、、、愛称悪くて1度行ったくらいでしたw
逆にその下?の安酒屋には、今になってちょくちょく
行ってたので残念です。
ユキヒロさん残念でした。
小学生の自分に、レコードジャケットまで含めて
音楽に興味を持たせてくれたバンドの偉大な一員でした。
当時のテクノ音楽・スタイル・ファッションは今でもカッコイイw ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています