0840sage
2024/01/13(土) 05:37:19.09ID:Dxs743A102003年の
「インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律」。
による年齢確認の義務化。
1998年の淫行条例ひとつ取っても、
1998年に淫行条例が施行されたということは、
施行まではタイムラグがあるわけであって、
1997年ごろから、
女子高性の援助交際は社会問題となっており、
マスメディアで報道されておった。
ということは、
その時点で、下火になっていたということ。
また、
淫行条例で規制されるのは未成年だが、
女子高性の援助交際が
毎日のようにマスメディアで報道され、
社会問題となったということは、
援助交際自体がネガティブなイメージとなり、
それまで
援助交際にポジティブな考えを持っていた
大学生や社会人も
援助交際はダサい、やってはいけないこと
という共通認識を持つようになったのだよ。