私も含め、
性犯罪者の中でも教育が必要と思われる人だけが指名されるのです。
プログラムは再犯のリスクによって
「短期」「中期」「長期」に分類され、
私は6カ月の中期コースでした。

そこでは色々な論理も学びました。
「愛着のスタイル」という概念があって、
人間は対人関係のパターンが4つに分類されるのだそうです。
私の場合、
自分に自信があって他人に助けてほしいと思わないとか、
他人に対して興味を持たず、
あまり関係性を密にしたがらないという分類に当てはまりました。
だから
学生時代、
女性の内面には興味が持てなかったのかもしれません。

「認知の歪み」

講釈は
両親の不和
歪んだ母子関係によって
「認知の歪み」の
異常性欲者となっている。