F1ブラジルの結果を受けて、角田の評価は概ね高評価。
が、流石に角田おしの中からも、ローソンの結果も相対的に見て無視できないと言う見方、僕と同様角田に足りないのは素質や速さではなく、結局チャンスを掴み取る運というか、そう言うものを持ってないって言う事!って声が大きくなってきた。

レッドブルが本当に今見てるのは、そこだと思うんですよねー
でなければ、実力を認めて来年の早期契約をした角田をペレスの後釜にしない理由はない。

本当、大谷を見てくださいよ
彼は、素質や実力、努力も尋常ではないが、みんなが漫画の主人公か!って言ってしまうくらいドラマティックに決めてくる。
常に、残念よく頑張ったって評価の角田とは大きく違う。