パパ活で旅行スレ ★4
ワロタ
アラサーババア扱いw
皆の日常w
脳味噌に蛆虫湧いてんのかお前は
早く死ねよ 定期と旅行行き始めて旅行が趣味になって定期と行かない週もひとりで旅に出るようになった。
前の定期と行った宿にひとりでいくとあの時の情景が鮮明に思い出されてなんとも感慨深い。 なんとも哀れ
何故場違いなスレに自ら恥をかきに来るのやら >>369
哀れなのはお前
理由付きで屑だと証明されてんだもんなw >>370
理由付き?
ちょっと何言ってるのかわからないな
屑はスレと関係なく鬱憤を吐き出すだけのあなただよ >>372
頭悪いね
隙あらば自慢スレ
隙あらば自分語りスレ
では無いにも関わらずやめられないゴミだって言われてるだろ
読解力ゼロのド低脳
死んだほうがマシだよマジでw この三連休は家族サービスしてるので定期とは来週旅行行く予定。
旅行と言っても近場の温泉宿に1泊だけどね。
美味い飯と趣ある露天風呂があればそれで良い。 >>376
頭おかしい奴に何言っても無駄
恥さらさせときゃいい 触っちゃいけない奴か
ストロング酎ハイ片手に喚いてるオヤジだな >>384
もうその程度の抵抗しか出来ないのかw
隙あらば自分語りのカスw 隙あらば自慢
隙あらば自分語り
こういうゴミは死んだほうがいい
生きてる価値もない >>387
そういうお前がゴミ筆頭
認識しろよゴミ とっくに人生折り返した仕上がりがこれか
もう完全に手遅れだね 計画立ててるときは楽しそうだったのに不意に「で、お手当はいくらいただけますか?」って言われて一気に萎えた それは萎えるw
旅行は定期の希望で行くもんだから、手当の話出たことないわ 萎える気持ちもわかるが手当あるのが普通だからな。
このスレの事例はあくまで例外と心得るべき。 特殊勤務手当上乗せするのが普通だろ。波さんはハワイだと一人1500万円払ってたそうですが ケチなPが多いてXでよくポストされてるけどあんまりみっともないことするなよな
いい歳こいて 校長先生がコンビニのコーヒーで70円ケチって懲戒免職なったけど
お手当払わないてもっとみっともないよ 週刊文春
@shukan_bunshun
小誌は逸見氏とA子さんのLINEのやり取りを確認。今年3月18日、逸見氏はA子さんにこんなメッセージを送っている。
〈はい、420万、本日振り込みますね(^_^;)〉
〈いま振り込ま(ママ)した!〉 ターザン山本さんの著書「金権編集長 ザンゲ録」読むと
メガネスーパーの田中社長は日本橋のざくろでしゃぶしゃぶ食べるだけで50万円くれたと明記してある
その後食事のたびに30万円貰ったと。さらに別に毎月50万円を12回振り込んでくれたと明記
K-1の石井館長は5千万円くれてスーツも仕立ててくれたその5千万円で奥さんを社長にしてターザンギャルドという会社を設立
ジャイアント馬場さんからホテルオークラ東京で50万円貰ったと明記してあるよ
FMWの荒井社長からも30万円もらったけどなぜか怯えてた表情が印象的だったと明記されています 同じ職種なら条件のいい方に移るのは
プロ野球選手もPJも高校生のアルバイトも一緒だよ >>393
やっと自覚したか
早く死んだほうが良いよ 旅行行ってきた楽しかった〜
思いつきで途中下車してPJが行ったことない街で飲みに行ったりしたのは良かった
そういうハプニング感すごい楽しんでくれるんだよなそれが嬉しいわ
あとやっぱ予約出来る高いラブホはいいね
一緒に屋外ジャグジー入るの楽しすぎ このスレの知能レベルならワクチン接種してると思いますが
そのうち ALS(筋萎縮性側索硬化症)になりやすい人」の特徴はご存知ですか? 隙あらば自慢
隙あらば自分語り
こういうゴミは死んだほうがいい
生きてる価値もない 予約出来るラブホはおれも使ってる
主にスキーの前乗り泊だけど
また来月行ってくるわ
今年は雪多いからせっせと行かないとな 隙あらば自慢
隙あらば自分語り
こういうゴミは死んだほうがいい
生きてる価値もない 週末旅行の予定だったが仕事入ってしょんぼりしてたら定期の家に泊まることになった。
ある意味旅行より旅行だわ。 隙あらば自慢ゴミと隙あらば自分語りゴミがヤバさを自覚しただけだろ 徳川家康の次男・結城秀康は梅毒感染したばかりに
政権から干されたのだった
秀吉の秀と家康の康を取ったくらい期待されていたが
梅毒には勝てなかった ドキシサイクリン(モノドクス)
【効果】
梅毒やクラミジアに対しては90%程度、淋病に対しては60%程度の予防効果があると言われています
海外の臨床試験では、クラミジアや梅毒の感染リスクが70%以上低下する結果が得られています 隙あらば自慢
隙あらば自分語り
こういうゴミは死んだほうがいい
生きてる価値もない 90歳を超えたら気をつけるべきこと
いよいよ90代になります。90歳を超えたら、とにかく転ばない、ケガをしないように気をつけましょう。短期でも入院すると一気に体力が落ちて、取り戻すのが難しくなってきます。
体調を崩さないことも重要ですので、食事もむせ込まないように気をつけてとってください。
そして、無事に100歳を迎えられた方は、今までやってきたことは自身にとって、なにひとつ間違っていませんでした。 なんか旅行に手当無しで行ってたら普段会うのも手当無しになってしまった。
申し訳ないから大人の有無関わらずモノ買ってあげてるけど仕草と振る舞いが距離詰めて来てて明らかに彼女ポジになりつつある。
嬉しいことではあるけどルール逸脱だからちゃんと距離調整しないとな。 年度末で忙しくなってきたのとGWの旅行近づいてきたし旅行は今月のでしばらくおしまいだな
ここからはGWの旅行の詰め
旅行中に行く店、観光スポット、体験とかほぼネタ出ししきったのであとは日にち組み合わせ決めて予約していく
この段階が旅の準備で1番楽しい 万博開催期間中は2日に1回ペースで万博行くから旅行どころじゃない 俺も万博ならチケット貰ったから付き合いでって家族に言いやすいかと思ったが
メインは全然興味ないらしい 万博会場前で顔合わせ約束したら万一ぶっちされてもダメージ無いからな 定期の家でお泊まり、気を使うけど旅行以上に非日常経験できたなー。
着替えや歯ブラシを20代美女の家に置いてもらう背徳感と満足感。
今週3回会って来週末はお泊まり温泉旅行。
もはや妻より会う時間長いわ。 緊急速報! みのもんたさん死去、80歳
本当に高齢者の喉詰まりには気をつけないといけないね 俺も貰ったから行くねん万博
楽しいやろな万博
俺の万博はくされやな万博 そらそうよ。55年前?の大阪万博も楽しかったし10回くらい
行ったような記憶があるわ
どれだけパワーアップしてるか楽しみ 55年前?の大阪万博は太陽の塔がシンボルやったが
今回は木製リングや 55年前?の大阪万博で万博にはまってポートピア博覧会や
筑波博も行った 来月から日本中が万博一色になってパパ活も過疎るやろな 万博会場内では三波春夫の世界の国からこんにちわがガンガン流れてましたね ♪1970年のこんにちわーて歌ってたからやはり55年前か 大阪は立ちんぼの取り締まりひどくてほぼ壊滅
だから万博のついでに買うの無理です 土日祝日と雨の日と夏以外はほぼほぼ毎日万博行く予定です 今日は生憎の天気で寒いねー。
明日から温泉お泊まりドライブだから晴れるといいなー。
路面凍結もしないでねーw いいなあ
うちはかみさんが少し探り入れてる気がするから、夏までは様子見だ
東急ホテルのサブスクも一旦解約するか悩み中 あらー。
バレずとも疑われたら終わりがこの遊びのルールだもんなー。
うまく本物の出張織り交ぜて様子見しかないねー。 ♪1970年のこんにちわーて歌ってたからやはり55年前か 4月13日の大阪・関西万博開幕を前に、2005年の愛知万博に毎日来場し「皆勤賞」を達成した愛知県瀬戸市の山田外美代さん(75)は準備が万全だ。
山田さんは愛知以降海外で開かれた万博にも通い、付いたあだ名が「万博おばあちゃん」。
今回も皆勤賞を狙って大阪市内に一時移住し「会場の地図はもう頭に入っている」と笑った。(共同通信=西村曜)
「会場が見える部屋を探していた。絶対ここだと思った」。山田さんは昨年12月に引っ越してきた大阪市住之江区の団地をうれしげに案内してくれた。
万博会場がある人工島・夢洲からわずか約4キロ。ベランダからはシンボルの木造巨大屋根「リング」もうかがえる。 ワイは楽しみなんだわ
サウジアラビア館とかどんなんかなと
中東料理食えるんかな まあフランスに長年住んでてパリに行ったことがないという人が
いて驚愕した。日本に住んでて京都に行ったことが無いようなもんで
変わり者はどこの国でもいるんだろ アメリカに住んでてニューヨークやロサンゼルスに行ったことがない
人もいるし 日本に住んでて万博行かないてあんたの人生なんなんや?
と可哀想過ぎるけど他人やからどうでもええわ そういえば最後にいた職場で60代でとっくに嘱託社員なってる人が
今まで相撲も歌舞伎も宝塚もプロレスも観に行ったことが一度も無い
という人がいてひっくり返った
家と職場の往復だけの人生だったんだろうな
だから中卒なのに副所長まで出世したんだろうな その4つ、俺もないぞw
野球もサッカーもスタジアムに見に行ったこと一度もない
もうすぐ50代 よく会ってたPJですらリーグワンには詳しいし一人で頻繁にノエビア行ってる
て言ってた 俺もそれどれもないや
高校野球くらいか
野外フェスとかライブとかクラブとかそんな音楽イベントは山ほどいってるけどね
俺からしたら野外フェスも行ったことないやつなんて信じられんな
なんならPJとも行ってるしw もうフェスに遠出する気力は無いが
地元のこじんまりしたフェスは飲みながらタダ聴きしてる
唯一チケット取ったのはpjとw
そういや年末にサッカーも一緒に行ったな やべえなエサやっちゃったか
とりあえずNGしておこ 前にいた職場は土木関係でしたが音楽関係のライブに
一回も行ったことが無いという人が大半で驚愕したことがあります あとストリップも行ったことが無いという人ばかりでしたね