各スレを荒らさない為の本音を書き込むスレ
さて、角田だが、このところのパフォーマンスならば、普通に考えて来年のシーズンスタート時に角田がレッドブルのシートに居ない事は考え憎いが、僕の考え。
今年の初めは、賭けに出てレッドブルは失敗して、たった2戦でドライバー交代をしている。
来年は、マシン、レギュレーション、すべてが代わり不確定要素がある中で、ドライバーまで変更するのは出来れば避けたい。
ハジャーは、昨年のローソン程ギャンブル要素はないにしてもだ。
それが僕の現時点での予想。 ドジャース
まぁ、そうなるよねー
やっぱり監督のピッチャー交代がやや遅いのは否めない。
てか、早すぎの時も
なんか、感覚がちかうのよねー で、これでトロント行きが決定したわけだが、誰も言わないけど、おそらく天候がドジャースの味方していないのよねー。
ドーム球場とはいえ、寒いトロント。
スポーツである以上、気温は大きく影響するのでね。
たぶん、ドジャースがワールドシリーズを取るとしたら、また、謎に劇的な展開たと思う。 若い人は身を粉にして働くしかない。
身体を壊して短命も良し。
そのほうが幸せかも知れない。
今の時代は病気持ちで体力がなくても働くしかない。
長生きは迷惑だから。
生活保護があるからと安易な人は別だが。