なさまからのアドバイスを参考にして、ハゲ客にメールを断りました。
休みの日は1人の時間がほしいのでごめんなさい。とやんわり言いました。
ハゲ客も「こちらこそごめんなさい」と返信がきて5日くらい静かだったので安心していたのですが、また今日メールがきました。
しかも、その内容がなんだかこわいんです。
「君からメールが来たとき安心感と同時に1人の客でしかなかったとわかって泣けてきた。
本気で惚れていました、変なことはしないから安心して下さい」という内容だったんですが、かなり思い詰めてる感じで、嫌がらせをしてこないか心配になりました。
しかも、この客ネチネチで思い込み激しくて嫉妬深い客なんです。
こういうタイプの客は無視すると逆効果になる場合はありますか?
「変なことしないから安心してください」の時点で変なことする気マンマンじゃん。と思ってしまって…
無視していて大丈夫でしょうか?