トップページソープ板
1002コメント319KB
【泡銭】株で儲けてソープに逝こう15] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@入浴中2016/03/29(火) 12:54:37.19ID:TxdkNNGC0
くりっく365、株式現物、先物、FX、投資信託
投資は余裕資金で
ソープは投資収益で
荒らしはスルー
0127名無しさん@入浴中2016/04/17(日) 09:25:52.22ID:aoxWKPuO0
>>121
なかなかいい線をついてくるね
テーマ株でギャンブルはもう疲れたからこっちに乗ろうかな
0128名無しさん@入浴中2016/04/17(日) 11:47:08.87ID:la1pN5qY0
ここで話題になった8940が決算と同時にダイブしてるけど誰も言わないのな
0131名無しさん@入浴中2016/04/17(日) 14:18:39.07ID:qYQUZyPz0
>>124
いずれもPBRや配当利回りなど指標面では割安ですね。ただ、中小型株の株価が上がるにはカタリストが重要だと思っていて、そのあたりが欠けているように思えます。パッと見ただけなので、もしかしたら何かあるのかもしれないですが。
円高リスクがあるので、海外売上比率の高い会社は今はポートフォリオから外しています。
0132名無しさん@入浴中2016/04/17(日) 15:47:41.92ID:wRbAIHuq0
>>126
震災は日経平均株価大きく下がる傾向あるよ
1995年の阪神淡路や2011年東日本の時も大きく下がった
0133名無しさん@入浴中2016/04/17(日) 18:00:29.02ID:rKUTQ2PB0
あんなど田舎じゃ影響ないだろ
これで収束するならもう織り込んでるよ
前例で言えば新潟中部の時や宮城県の時みたいな感じ
新潟中部の時は自動車の部品工場がどうたらとか原発の一部で被害があったと思う
G20への警戒や来週の決定会合の政策期待でショートカバーで1000円ちょい上げて
きたが、これ以上は難しいでしょう。あとは個別の決算次第。

もう原発は止めてくれよ、まじで。日本はどこに作っても危ないよ!
0136名無しさん@入浴中2016/04/17(日) 21:23:03.07ID:b/3R7QeR0
明日200円安スタートだけど余裕で買いで行くよ
新興かリートが強いだろう
0137名無しさん@入浴中2016/04/17(日) 22:43:15.40ID:h/NOjy+Z0
果たして、田舎だけのヒガイで済むかな?
嫌な予感がする
0139名無しさん@入浴中2016/04/18(月) 05:41:15.54ID:iIjW8wyU0
日本列島の街がぶっ壊れる大地震の連鎖が起きたら、
おれは死ぬだろうな。
0140名無しさん@入浴中2016/04/18(月) 12:18:39.28ID:jfpcwdGA0
さてさて、ただの期間限定バーゲンか地獄の縁かどっちでしょう?
0141名無しさん@入浴中2016/04/18(月) 12:25:24.44ID:41x8nM1X0
流石に16000は切らなかったか
それとも明日あたり15000台突入か?
01441262016/04/18(月) 19:55:11.74ID:tjJvP+DI0
>>132
あなた正解。あたしハズレ。
含み損生活に戻りました〜(爆)
0145名無しさん@入浴中2016/04/18(月) 22:46:46.86ID:iIjW8wyU0
南海トラフと東京で大震災が連鎖し、富士山が大爆発。
01461262016/04/19(火) 07:30:14.81ID:g7NaQ5kH0
>>145
それはハズレていただかないと。
0147名無しさん@入浴中2016/04/19(火) 11:18:00.00ID:FMfG6+gn0
結局、ただの期間限定バーゲンセールやったってこと?
0148名無しさん@入浴中2016/04/19(火) 14:58:31.74ID:Xrm5XJ1V0
江戸時代には東京、南海トラフ、富士山噴火が続いた事例がある。
0150名無しさん@入浴中2016/04/19(火) 16:23:48.76ID:TTPlofqS0
2178 IRニュース出ましたね。明日、様子見て半分リカクします。
0151名無しさん@入浴中2016/04/19(火) 18:48:10.44ID:xFCCiyjB0
くりっく株365で持っていたロングが
売れてしまい、ほぼ、建玉がなくなって
しまった。

また、暴落してバーゲンセールに
ならないか期待している
0152名無しさん@入浴中2016/04/19(火) 20:32:44.78ID:XGuojknl0
日経平均は7〜8月まで上昇する(予想)

7月に参議院選挙が予定されています。衆議院の同日選挙も噂されています。
政権は全力をあげて景気浮揚対策、株価浮揚対策を講じてくるでしょう。(現政権は株価の動きに非常に敏感だと言われています)

それともう1つ重要なのはNYダウが堅調なことです。
以前日本株は米国株のコピー相場だと言われました。現在はそこまでの連動性はないかもしれませんが、
米国株の動きが日本株に大きな影響を与えていることは否定できないでしょう。
テクニカルな話になりますが、NYダウは2011年10月から始まった4年サイクルが今年2月に終わったように見えます。
それが正しいのであれば、新サイクルの初期段階は多くの場合堅調という経験則があります。
NYダウが今年前半に大きな下げに見舞われるとは私には思えません。
0153名無しさん@入浴中2016/04/19(火) 20:39:52.91ID:8lGHb7D10
ダウは反発してるけど、また大きく下げないか
それが懸念だな
0154名無しさん@入浴中2016/04/19(火) 22:42:37.92ID:lRda4Ti90
>>152
一部でダウはバブル状態にあるという情報がありますけどねぇ
0155名無しさん@入浴中2016/04/20(水) 02:22:42.71ID:2RCIC4x/0
10年チャートとか見るとちょっと怖く感じちゃう。
ほとんど休みなしでグイグイと上がりっぱなしなのが。
0156名無しさん@入浴中2016/04/20(水) 06:54:48.53ID:ODRSlfP70
>>151
建て玉が無くなってしまったらしばらく静観ですか?
このままずっと上昇だとすることがないような…
0157名無しさん@入浴中2016/04/20(水) 07:20:07.73ID:t6rfQIBe0
小銭稼ぐならバイオバブルにちょろっと乗るがいいと思うけどどうだろう
0158名無しさん@入浴中2016/04/20(水) 12:41:56.53ID:BfWST5t00
本命に据えた株が全然来なくてまだだろ思ってた株が爆上げってあるあるですよね。
もう細かい事考えないで全株資金同額にしようかなぁ…orz
0160名無しさん@入浴中2016/04/20(水) 15:27:18.20ID:JuuAa0hn0
株なんかやってるくせに熊本が工業地だということを知らないんだな。
昭和30年代までは九州の都といえば肥後熊本、NHKの開局順番をみればわかる。
JOGK熊本放送局、昭和28年開局

JOLK福岡放送局、昭和30年開局

熊本局は1992年まで九州沖縄を統括していた。
0164名無しさん@入浴中2016/04/20(水) 17:02:45.91ID:ce0u/UJm0
ペプチドリーム
上がったら空売りする
下がったら買う
この一ヶ月ぐらいこの繰り返しw
0165名無しさん@入浴中2016/04/20(水) 20:41:44.23ID:Y+oorvKG0
>>162
これがほんとの バイオハザード
0166名無しさん@入浴中2016/04/21(木) 13:45:09.07ID:DaLJKgzE0
日銀追加緩和を織り込む動きだね。
0167名無しさん@入浴中2016/04/21(木) 14:10:19.84ID:xficOla+0
外資が買いに来てるのかな
0168名無しさん@入浴中2016/04/21(木) 20:27:55.71ID:+3y7GUS00
マザーズ銘柄を中心に新興株が乱舞しています。
しかしストキャスティックスその他のテクニカル指標から見て、過熱している銘柄も多くみられます。
特にかなり上げてきた後に、長大陽線をつけた銘柄の上値を追うのは危険です。
まだ上値はあるかもしれませんが、相場格言にあるように「頭と尻尾はくれてやれ」です。
0170名無しさん@入浴中2016/04/21(木) 22:20:21.41ID:N6z4Gn1V0
4584 フタがついに外れたか。公開買い付け終了後上がるのはほぼ間違いない。3000円以下でもう少し集めたかったが。
0171名無しさん@入浴中2016/04/21(木) 22:26:49.54ID:ZsRlcdMw0
>>170
夢見るのも今のうち
夢代金が高くつきそうだな。
妄想マックスに膨らましてみては!
0172名無しさん@入浴中2016/04/22(金) 01:38:53.97ID:gXKMR3yY0
今なら何を買えば儲かりますか
0173名無しさん@入浴中2016/04/22(金) 06:29:45.62ID:VQTRal8s0
株神逝ったか・・・
0175名無しさん@入浴中2016/04/22(金) 06:42:35.02ID:bFqNe/e50
今は様子見だよ
当然ながら買いはない あるのは売りのみ。
0176名無しさん@入浴中2016/04/22(金) 07:00:19.18ID:qHu3nh8S0
>>175
全部が下がる訳ではない
材料株のしっかりした見極めが必要
難しいが
0177名無しさん@入浴中2016/04/22(金) 07:00:57.72ID:qHu3nh8S0
>>175
あなたは株で勝てなさそうだね
0178名無しさん@入浴中2016/04/22(金) 12:37:14.81ID:ciLaErLL0
2464 一旦、リカク。また、下がったら買います。
0180名無しさん@入浴中2016/04/22(金) 13:06:50.93ID:ciLaErLL0
>>179
状況に応じて臨機応変にやってます。修正幅が小さかったので。基本シナリオは変わりません。
0182名無しさん@入浴中2016/04/23(土) 04:28:02.35ID:eHa0GAOY0
フォロワーの皆様に良い知らせ。
金融危機が起きるまで原油価格は下落するでしょう。
中国・ロシア・イラン・サウジアラビアは共謀して原油を増産しシェールオイルに打撃を与えUSDと債権市場を暴落させようとしています。
最終的にアメリカと日本は敗れて国際的な地位と発言力を失うでしょう
0183名無しさん@入浴中2016/04/23(土) 12:24:06.23ID:3aOoOCc00
>>175
0185名無しさん@入浴中2016/04/23(土) 13:21:58.12ID:za4p39fT0
日高ネタとか色々ありましたね
凄まじいショートカバーでした
0190名無しさん@入浴中2016/04/24(日) 09:26:45.30ID:q6S/q0fJ0
>>175
0191名無しさん@入浴中2016/04/24(日) 15:42:06.48ID:BRKbGU7I0
明日は日経平均1000円以上あがると思います。
先物225に有り金全てぶちこみます。
0193名無しさん@入浴中2016/04/24(日) 17:38:49.69ID:Jx0J+9Lo0
配当確定日から持ち越してる。
選挙前の日銀の追加緩和と円安で金融、医療、建設はまだまだ上げるでしょうね。
0194名無しさん@入浴中2016/04/24(日) 17:55:45.37ID:30fxj4Kk0
ドル円どうなるの
方向感がぜんぜん分からんね
0195名無しさん@入浴中2016/04/24(日) 17:57:33.17ID:UDGmMu0E0
売られ過ぎの銀行株が爆上ゲするな。バリュー面からも割安だし。
手のひら返した外国人が買うのは、時価総額の大きい、大型株。
銀行、鉄鋼、自動車といったところか。日銀プレーに大挙する。
0196名無しさん@入浴中2016/04/24(日) 18:05:10.63ID:UDGmMu0E0
為替は、114.8が目処。115を明確に越えると118までありそう。
それが実現すると、日経先物は2万円までのオーバーシュートを見ておく必要があるな。
今週は、びっくりするような短期筋の踏み上ゲ相場が見られるかもな。
結果は神のみぞ知る。
0197名無しさん@入浴中2016/04/24(日) 18:20:06.15ID:9Ij4CFUL0
15000円台から外人は追加緩和シナリオで買い上げてるから、追加緩和発表したあとは、一斉にリカクモードに入るだろう。英国EU離脱もあるしね。5月はまた下げて、6月下旬から選挙対策で上げモードを予想。
0198名無しさん@入浴中2016/04/24(日) 18:48:55.71ID:aVqTWq0y0
上がれば強気 下がれば弱気の典型だな おまえらw
0199名無しさん@入浴中2016/04/24(日) 19:12:01.90ID:UDGmMu0E0
アホか
冷静にマーケットを見ろ。
歴史的な積み上がりの短期筋の売り残を解消する動きが出れば、当然の話だ。
0200名無しさん@入浴中2016/04/24(日) 19:13:16.81ID:aVqTWq0y0
ぷ  ま、とりあえず儲かってるから明日ソープ行くわw
0201名無しさん@入浴中2016/04/24(日) 19:33:09.90ID:o5mOX0EC0
↑読むだけ無駄だった
すべてなんの強い根拠もない
あんたら、単に他人の承認が欲しいだけだろ
つまらんやつらしかいないのか?
倍増みたいに新興でちまちまやってた方が今は賢いんじゃないか?

相場が下がると黙りこみ、ちこっと上がるとなんやかんや言い出す。見てるとあんたらだけが相手なら楽なのになとつくづく思う。
主賓は外国人と、ヘッジファンドと、そのバックの当局ということを忘れてないか!
0203名無しさん@入浴中2016/04/24(日) 21:19:37.67ID:e5v7Hh9h0
反株神、最近でてこないけど、まさか往復ビンタくらって死んだんかな?
0205名無しさん@入浴中2016/04/24(日) 21:32:12.18ID:30fxj4Kk0
>>204

それなら、今後どうなるの
0206名無しさん@入浴中2016/04/24(日) 21:34:51.47ID:e5v7Hh9h0
>>204
さすが、ゴキブリ。すぐひっかかるな。元気でなによりだw
0207名無しさん@入浴中2016/04/24(日) 21:37:42.93ID:o5mOX0EC0
>>206
そういうおまえはいつもはりついてる倍増だろ
倍増は倍増したか?
最近はボラが下がって大型はいまいちだな。
0208名無しさん@入浴中2016/04/24(日) 21:49:27.96ID:o5mOX0EC0
>>205
タイミングの問題かな…
ヤバイと思うまで待て。かなぁ…
俺はリスクオフ継続
0209名無しさん@入浴中2016/04/24(日) 21:51:49.45ID:e5v7Hh9h0
>>207
大型でオススメないのんか?たまには個別銘柄でもなんでもいいから出しなよ。つまらんわ。
0211名無しさん@入浴中2016/04/24(日) 22:10:58.95ID:e5v7Hh9h0
>>210
なんだ。銘柄外して叩かれるのが怖いのか。これからはゴキブリじゃなくて、チキンて呼ばして貰うわ。
0212名無しさん@入浴中2016/04/24(日) 22:14:51.62ID:o5mOX0EC0
なんとでもいってくれ

北海道補欠選挙、自民負けそうだな
これで選挙直前の相場が騒がしくなっちまったな
0213名無しさん@入浴中2016/04/24(日) 22:20:18.21ID:o5mOX0EC0
自民のおかげで、日銀のマイナス金利追加策がショボくなったらおもしろいことになるかもな
0214名無しさん@入浴中2016/04/24(日) 22:40:24.88ID:o5mOX0EC0
北海道補欠選挙、ギリギリ自民が逆転で制しただってよ。
そっか〜、、、
0215名無しさん@入浴中2016/04/24(日) 22:42:28.61ID:e5v7Hh9h0
>>212
自民ギリギリ勝ちましたやん。町村ってよっぽど地盤弱かったんだなあ。
0216名無しさん@入浴中2016/04/24(日) 22:45:11.01ID:SPKoXg8M0
お金がほしいです。大金がほしいです。
株で儲けて高級店に通いたいです。
5334なんてどうでしょう?
0219名無しさん@入浴中2016/04/24(日) 22:55:09.32ID:o5mOX0EC0
>>216
倍増に聞いてみな。詳しいから
俺は興味なしだな。perもpbrも並だし

訳あって京都は自民は立ててなかったと言ってたな。
0220名無しさん@入浴中2016/04/24(日) 22:57:30.31ID:e5v7Hh9h0
>>216
中国の排ガス規制関連ですよね。いいんじゃないですか。寄り天の可能性も無きにしもあらずですが。明日は5334と6594 買ってみようかと思います。
0222名無しさん@入浴中2016/04/24(日) 23:04:48.26ID:SPKoXg8M0
ありがとうございます。
オープンで1000枚いきます。
0223名無しさん@入浴中2016/04/24(日) 23:11:00.53ID:EYjxU9II0
北海道は左派系が強いが、本選は自民党は厳しいかな。
これでも、円安と株高なのだろうが。
0224名無しさん@入浴中2016/04/24(日) 23:11:43.93ID:e5v7Hh9h0
>>222
寄りはかなり高く始まると思いますけど。私は、様子見て買いを入れていきます。
0226名無しさん@入浴中2016/04/24(日) 23:21:53.11ID:o5mOX0EC0
>>223
問題視していたのは、
選挙直前に相場が高騰するかどうかということ、相場刺激策なんて豊富にあるわけではないからね。
選挙後の下落はおみとうしのとうりですが、振幅の問題でした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況