【泡銭】株で儲けてソープに逝こう15] [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
くりっく365、株式現物、先物、FX、投資信託
投資は余裕資金で
ソープは投資収益で
荒らしはスルー >>362
とりあえず、リカク出来たからよし。地方ソープと言えば、高松ソープにAVの荻野舞がいるんだよなー。機会があれば行って見たい。 GW中にソープ2回行くつもりなんで、気分よくスッキリするために
相場にはいい感じでいってもらいたい。 参院選までズルズルと下がってくれたら買い場になるんだけどなー。 毎日、10万円の利益目標としているが
昨日は約15万円の利益確定。 んー、今日見てて思ったのは外人買ってんじゃないかなー? >>356
この感じだと15850Cより先にS積み増しのところまで上がりそうですね
16500くらいまで行ってしまったらLして損失確定させますか? までも、指数行くより個別狙った方がいいんじゃないの
個別の方がボラあるから面白いっしょ >>363
私的にはこれからなんだけどなぁ…
高松はちと遠い…NSがデフォルトだったと記憶してる。
荻野舞かあ、かつての萩原舞なら飛んでいくのだが。 >>377
いちいちあげあしとるよな
「らしき」ってわざわざ付けてるのに そんな含み損あんの?
とりあえず、落ち着こうぜ。
ホンマに相場があれるとテキメンにスレもあれるなぁ…
みんな目的は同じ仲間じゃないか。 10万ではきかない。
やべー
使い過ぎ
4月は20万使ったわ >>370
ご指摘の8時間後にクリア、翌日にもクリア。無問題。
問題なのはSできなかったこと。欲かかずに16100円台でもっと打っておけば翌日200は抜けた
より高の5.3午前の時点でそう思う下地があると明日5.6も同じかもしれないので要注意
まあ、ドル円しだいかも
日によって変わるからデイトレでなくスイングのつもりでやっている
誤解しているようだが、プラスマイナス100でのC注文時にOCOで同時に損切も指定しているから大きい含み損は基本的にはない 今日これから5時までの間に16020 でLして、できていたら8:30以降に+100でC注文する
その注文はOCOにしないでIF DONEで、Cできたら成り行きで同枚数Sするつもり
8:30から9時の様子を見て価格条件を決める パナマ文書公開で日経暴落すんかな?
270社ってほぼ日経影響ある上場企業みんなやってんじゃね?
それとも昨日で下げ切ったか
どっちにしても、今は新興に期待大 昨今のトレンドの基本は円高傾向だから
短期的には底かもだが中長期的にはまだまだ底は見えない 半分遊びで日経15000未満でロング
入れてるんだが、約定してほしいような
してほしくないような、不思議な気分を
味わっている。 ドル円どう思う?
雇用統計の結果に影響はなくなっている。
円高圧力が幾らか和らいだ? アメリカはこれから最高の人口ピラミッドになる
円高のうちにアメリカ株かドルを。
5年後、円との差がとんでもないことになってると思う。
いよいよ、日本破たんと20年以上言い続けてた人の言ってた一部が当たるときがくる。
もう人口減少で逆ピラミッド構成の日本は非常に厳しすぎる。 ↑バカ発見
上がる下がるしか考えてねーよ
バカラと同じで博打してるんだから 今週香港に行くよ 初香港
風俗巡りしちゃう
香港は買収が合法 >>400
香港に行ってM&Aしてくるんですね
いやぁ、スケールが違うなーw >>398
材料で物見ちゃだめだ、日本の破たんもないよ
お前典型的な素人だろ、お前のその考え方じゃ億持てない 仕込む人は円が80円台ぐらいの時に米株仕込んでると思う。
何故俺はあのとき米株を買うという発想に行き着かなかったのか。 >>394
10日午前3時
当事者達は何を思ってるのかね。
関係ねーだろ。貧乏人どもがよ。
くらいに思ってそう。 こん週のSQで、どこまで増やせるかだな
外資は仕込んでるだろうが、政府が玉をどう出してくるか?
上げないと、ヤバイのは判ってるだろうからな 3836 割安、悪材料出尽くし、来期好業績期待で買い開始 小野薬品はもう少しホールドしてみっか。
中級店代が高級店代になるかもしれん。 >>411
ありがとうございます。6666良かったですね。1717と5911も少し買い始めました。 >>152 です。
日経平均は7〜8月まで上昇するという予想は変えていません。
@3月14日高値から34日目の5月2日に安値をつけたようにみえます。(一目均衡表の基本数値33と一日違い)
A直近の下げでも、2月12日安値と4月8日安値を結ぶ支持線を割り込みませんでした。
Bサミット後に消費増税凍結、財政出動が打ち出されるという観測があります。 日経平均はダウよりドル円に連動している
米国が介入に厳しいので円安誘導はできなくなったのに、見通しを変えないのはどうして? >>416
上がり過ぎた円へのテクニカルな揺り戻しがしばらく続くと考えています。
中期的(1〜2年ターム)には円高です。 近頃、政治的な情報操作が醜い。
これって各国の最高裁判所に訴えれば、ホリエモンみたいに偽装で投資家に不利益を与えたとして刑務所送りに出来るのだろうか 本日、昼間は買いで150円だけ
夜は動くのか判らないけど、為替と連動した動きではないね
さすが、SQ週だね
アメリカ始またらどうなるかな? サウジが原油増産するっていったのに、なんでWTI上げてんだ? >>424
答えは簡単。
資本主義というルールそのものが、フザケタものだからです。 もうこのスレにまともに答えられる輩はいないと思うよ
残念ながらね >>426
確かに、なんらあてにならなくなったな。
アベノミクスの単純相場じゃないし
ロムに徹するわ。
さっきのサウジの増産宣言とちょうど同時刻に原油在庫統計が出てて、5/6集計で予想外のマイナスになってたんだな。
サウジの口先は麻生ほど効かなかったってことのようだ。
カナダの火事も規模がでかそうだが、採掘域とは関係ないのに大袈裟に言ってるし、労働者の家が燃えたそうだが情報操作が見え見えだっちゅうねん。
ぢゃな✋ マザーズの大量商い銘柄ばっかに手出してると、
S高もS安もしょっちゅうなので感覚がおかしくなる >>412
ありがとうございます。返事遅くなってすいません。
1717ぼちぼち俺も買い始めようと思ってます。
選挙対策の予算執行前倒しニュースを見て今四半期辺りから伸びてくるのではないかと睨んでおります。
6666、決算は良かったもののS高程の内容ではないと思ったので迷わずリカクしました。
その後、なんか戻ってたのでリポジも考えましたが他の銘柄に回しました。
再購入を検討中です。
前スレで出した5542が超絶決算で月曜日が楽しみです。
不人気銘柄ですので追加で成り行きで月曜日に買えたら良いなぁ、と妄想中です。 あ、7775の決算、堅実に伸びてる印象ですが、これクーデックアイクールの寄与はまだ始まってないですよね?
一言も書いていなかったので。
今から楽しみです。 >>430
>決算書には一言も書いていなかったので。
です。なんか紛らわしくてすいません。 7777さん5930はいかがでしょうか?
震災の復興が見込めると思いますが。
金曜日のは下げ過ぎだと思いました。 >>430
クーデックアイクールは2016年4月に保険適用になったので、今期から期待できると思います。
ただ、新研究棟兼工場の稼働開始が1年先送りになったのがネガティブにとらえられるかもしれません。
開発中のMEMSマイクロポンプの状況も含めて決算説明会の内容に期待しています。
5542凄いですね。おめでとさんです。
>>432
野村のTP引き下げが効いたんですかね。短期リバウンド期待で買うにはいいかも。
今日の日経夕刊にでてましたが、耐震補強化の動きが自治体で今後強まりそうです。
1717と2153の割安感が大きいので少しずつ拾っていく予定です。 >>433
復興需要で1929はどうでしょうか?
5911はホールドされているんですか?
今期の業績予測はよくないように感じましたが。 >>434
1929もいいのではないでしょうか。IRにあまり積極的でないようなのが難でしょうか。
5911はホールドしてます。業績予想はいつも保守的なので、減益予想は想定通りです。4Q受注は予想以上でしたので、下がれば買い増しますよ。 >>437
それぐらい日産にメリットがなければ、出資なんてしないのでは? >>423
今更ながら気付いた。
これも懐かしの恩株ですね。ちょびっと乗らせて頂きました。
いつも素晴らしい銘柄ありがとうございます。 銘柄が増えすぎて訳が分からん状況になった。
買う銘柄も好業績銘柄から好来期見通し銘柄になりつつあるし、ポジり方とサイズを変えなければいけないな。
と自分に言い聞かせる為に書いてみるw 香港いってきたよ
141(いわゆるちょんの間)二件いった
一人はチャイナ 一人はタイ女
9000円と5000円 くらい ほんとやるだけで15分程度 5542あの決算でこれだけしか上がらないのか…。
ホント株って分かんないっすね。 まぁPER6倍程度にしか買われてなかったから妥当っちゃあ妥当と言うか、最悪これくらいとは思ってはいましたが…あまりにも…orz 会社予想でPERは12倍と競合よりも割安で、業績は上方修正濃厚、株主優待含めた利回りは5%以上。LPガスは大手の集約化が進むから、しばらく市場環境も追い風が続く。原油高になると話は別だけどね。 去年儲けさせてもらったので、決算見て再度参入ってわけ。 5542はいくらなんでもひどいですね。ギャンブラー氏の銘柄は正直ハメコミになってません?ここに書くのはよした方がいいんじゃありませんか? >>441
ピンポーン・・・ガチャを繰り返したんですね
ああいうところに行くとやっぱり日本が最高だなあと再認識します >>417 です。
ドル・円は108.5-109.5の揉み合いを抜けてきました。
当面円安ではないでしょうか? 大昔に出した6425がなにやら力強い動き。
MBRとウィン絡みでそちらを出しましたが、それだけでなく6460も怪しい感じ。
カジノ法でなんか動きが有るのかな?
5542は出来高ショボいし、また3ヶ月待ってみます。
原料上がってきてる筈なのでどうなるかは分かりませんが。 倍増さん、3167乗らせて頂きました。
こういう勢いのある銘柄を押せ押せで行くの大好きw
最近、材料株に手を出してみましたが向いてないっぽいです。
なんか我慢して我慢して…諦めて軽くしたところにドーン!ってのを立て続けに食らいましてw マザーズがやべえ
まだ含み益だけど、今日1日でソープ一回分の利益がソープ6回分のマイナスに変わったわ >>460
ちゃんとした日本語使えよ!
損失か利益かどっちかだろ! ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています