【泡銭】株で儲けてソープに逝こう15] [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
くりっく365、株式現物、先物、FX、投資信託
投資は余裕資金で
ソープは投資収益で
荒らしはスルー >>903
両建ての人?
ご無事のようでなにより。
ロングばっかりだけど大丈夫ですか?
バズーカは外務次官がヨーロッパ回ってからと予測してますが、
勝算ありなのかな。 12000円を言う人は相場のメカニズムがわかってないのだろう。もちろん実体線の話。
12000が実現する為には、ドル円で87円、米国10年債利回りがマイナス、とならないと齟齬が生じる。そういう水準。
そんなレベルは日米の政策当局が許すとは思われないし、それ以前にAIのアルゴでその前に止まってしまう。
だから、現実的でないという事は、中級レベル以上の投資家ならわかるのではないか? 今日は予行演習かね。近々、株式新聞に記事が出てまたストップしそう。 >>902
現状は想定範囲内
1.38を下回ると世界が変わる >>914
まぁチキンは好きだけど、大好物という設定にはなっていなかったと思うけどなぁ… >>914
遅くなったが理解した。
正解!
○"○○"○=○○っ○ょ。w 実質為替レート役に立った。サンキュ。
そういうことね。
なかなか踊らされてるって訳かぁ。
商品ETFの上昇下降が為替補正しても同じ道をたどらないことに気づいてはいたけど、からくりまでは行き着かないでいた。 >>901
質問してみます。
あたいに答えてくれるかどうかがわかりませんが。
今の状況に限定して、ドルインデックスとユーロインデックスに為替レートをかけて円のポジションを確認し、資金の流れを見てますが、間違いを起こす、罠にかかる危険性はありますか? ソロスがドイツ銀行ショート仕掛けたとか。
ヤバいですかね? DOW 17100→17400
DAX 9390→9490
FTSE 買値修正で6100→6200 Sは中止
結局昨日は5万円‥予想よりボラが小さかった
今日は225で15970 4S 15740 3S 15590 2S 15500 1S済み 15400 1L 15250 2L 15150 3L 15050 4L
枚数は子の何倍かにしたいが、読めないので我慢 >>900
不思議なんだが、何故にスレに来てるのか?
貴方にメリットがあるとは思えないのだが… 4589、SBIがまたやってやがる逮捕されろよ。
これはもう手仕舞。w >>922
人それぞれでいいのだけど、あなたのようなやり方では、こんな環境では、細かく利益をえても大きくやられると思うよ。
早く両建てから卒業できるといいね。両建ては、安易に失敗が修正される気がしてしまうから、甘くなってしまうのが、最大の欠点。
まあ、頑張って。 オバハンはいつも優しいねぇ。
スパイシーな展開上手く泳げてますか?
>>925 ヨーロッパって…なんだなぁ。凄いねぇ。
喧嘩腰まるだしじゃんか。
戦争で築かれた歴史、懲りずに繰り返す民族性なのかね。 ワッチョイがニククエに変わってる…なんで切り替わるの? >>929
そっかぁ〜すまん。
オバハンのカキコって他になく謙虚がにじみ出てるんだよね。 >>926
おかげさまでここ一週間はマイナスですが、自分でもお買い得な買い物が出来たと思っていますよw
国民投票の日はポジ半力、下がってからは荒れても問題無さそうな銘柄をおもくそ買い増した。
>>653>>664>>677が俺ですね。
他にもありますが、後はワッチョイ追って貰えれば。
1984は当日も動かざる事山のごとしだったので、売って他の銘柄に回しました。
>>928
俺もワッチョイ変わってますね、何でだろ? >>930
誉められた気がするw
ありがとうございます。 >>932
その穏やかな振れない精神力をみならいたいです。
が、私の性格は正反対なので難しいorz …あれっ?!?!
>>921も俺なのにIDもワッチョイも違う??
なんだこれどうなってんだ?? >>934
()の中って奇妙に変わるよね。
つながり見るのにまだ確信できないです。
サーバーぐちゃぐちゃいじってるのかな…? >>921
そうだとしてもまだ数日は大丈夫かな様子見。
米10年→ダウCME >>933
いえいえ、2ch歴が長いだけですからw
市況1や投資一般なんかも長い間見てますからね。
自分に有用な書き込みだけ見れば良いだけなので。
それとあっちは嵌め込み上等なので、必ず自分で調べて良いと思ってから動いてます。こっちはそういう悪意ある人は少ないですが…。
良いと思わなければ、理解出来なければ倍増さん銘柄でも買いません。
株神さん手法が流行っていた時も自分は手を出しませんでしたし。
むしろ、下手なナンピンすかんぴんになるから危ないですよと書いてたかと。
ただ株神さんの相場感は凄いと思っていたので、それを教えて貰いたかったのですがね。
何度か書いていたのですが、スルーされましたw チャイナ向けの融資がヤバイとか、CDSの発行額が凄まじいらしいな。
場合によっては、リーマンの比ではないとの話。 自分が気になってるのは報道がブレグジットと高知東生(でしたっけ?w)一色になってる事ですね。
なんかバッドニュース隠してるんじゃねーかと。 6838 今日の中期計画発表で買ってみたけど、盛り上がらんね。しばらく放置。 故に、レバレッジを効かせた買いのみをしない方針。
戻り売りしかしないつもり。 >>937
Wi-Fi離れました。
流石ですね。良いとこ取りする目を持たないと振り回されるだけだから。
>>938
いずれはって話ですが、まだちゅんは金もっ…じゃないかな…猛暑以降に仕込んでみようかなっと。元が急反発だってさ。 トランプがイスラムシャットアウト緩和だってさ。お笑いだな。
優柔不断な人気取り、落選確実だぁ〜w
秋のクライシスは無さそうですかね。
でも、トレンドは変わらないと思ってるよん。w VIXショートポジのヘッジに日経VIロング投入。
トレンドの動きはボディーブローとみて黒田バズーカは撃てないとみた。
選挙のために不自然な操作は必要ではなかろう。言い訳できちゃうし…庶民マインドが、落ち着きを取り戻してゆくならね。
SBIまたやってる。もうちょっとためてからに出来ないのかね。
米10年戻り >>949
配当権利確定後の投げ売りじゃないでしょうか。元々板が薄いので少しの投げで下がりますね。
今日、買い増しできました。 4589信用取引停止だって。
またインサイダー調査が入ったのか? >>925 今は発注方法でヘッジできるから大丈夫 このスレにふさわしい小金稼ぎだと思うが
まず8:15-8:30の価格を見て、すぐ約定しそうなIF DONE OCO注文 A円の買い、A+100円の決済、A-100円の損きり決済。
またはIF DONE OCO注文 A円の売り、A+100円の損きり決済、A-100円の決済。
次に8:30-9:10の動きを見て、A円±40円くらいではさんだ反対のIF DONE OCOを注文する。
同様のことを16時と22:30に行う。
はさめないことも一日6回建てられないこともあるが、マイナスだった週はない。 なんだか平穏な相場ですね。
この前の出来事と比較しちゃうからかも知れませんが。
今度は中国?オランダ?フランス?ロシア?もしやアメリカ?
日銀会合は織り込んでるみたいですが、不発ならまた暴落するのかな…
どちらに転んでもあまり反応しないような気がしますけど。 vix利確、1/3反転しときました。
>>945です。 vixの空売りはアイディアとしてはあったけど、怖くて無理でした。
もっと強烈に上昇すると思ってました。
震源地の英国の株価が下げていかないのは予想外。
上手い人の踏み込みの良さは違いますね。 >>955
誉められちゃったみたいね。
良く考えればローリスクなんですよ。
4584また仕掛けてます。拾うかどうか迷ってる。 >>956
4584、SBIがまた仕掛けてます。拾うかどうか迷ってる。
たぶんSBIがね。 あの商品は時間経過と共に減価する商品なんだよな。
だから、長期では買えない。
クラッシュで空売りのワザは理論的なのかな。 くりっく株365で日経平均14900台で
損切りした俺涙目 >>958
今回の政治クラッシュはリーマンの金融クラッシュとは違うし、資金さえ準備できれは当面凌げるはず。
ということは、せいぜい去年夏の中国疑惑クライシスのVIX値マイナス期間目減り分が高値になると予測。
ということはVIX指数は26〜27がリミットなので、近づいたところでロングからショートに切り替え。
現在ショートに規制がかかってしまったので再度の大量投入はできない状況ですが。
今日、ダウ先物、米10年債権、日10年債権とユーロドル円の流れをを見て、日経VIをヘッジにしてたのですが、VIXを利確しました。
現在VIXロングと日経VIロングポジだが、政治クラッシュのトレンドとVI-ETFの目減りの競争になるとみて、ブレグジットの余震、その他クライシスが起これば即座に利確する予定です。ショートは状況しだい。
最初のVIXロングポジは他の要因狙いだったが、底値を這っていたためロス覚悟で投入しました。
ハイリスクでは無いかと思ってますが、度胸ありますかね? >>962
SBI系のバイオベンチャーとくっつけて再上場の絵を書いてる見たいだけど、もう博打だね。 嬢は、ペルペスに感染している。ペルペスは、感染力が強いので直ぐにうつされる。
完治薬は、ない。頭痛、耳鳴り、リンパ痛、で一生苦しめられる。
目ヘルペスで失明、ヘルペス脳炎で死ぬ。 >>961
ちなみに、4589拾ってません。
もう要らない。欲は追証の元ですよね(笑) >>963
博打を利用するって手もあるけど、1789同様わざわさリスク背負うこともないかなって、
4589は1500円くらいまでもし下げたら再考慮かな。
たぶん拾わないと思うけど。 >>960
ちなみに、1552のショート規制は解除されたようです。
今は空売りしないと思いますが…w 6070 今日買い増しして良かった。久しぶりにストップせんかなー。 >>969
自分はたてれんので、誰か代わりに宜しくお願いしやす ドル・円相場に注目しています。
4日間ずっと揉み合っています。
そろそろ上下どちらかに放れるころです。
いうまでもなく、円高なら株安、円安なら株高です。
私は現時点で円高に賭けます。
ドルインデックスに注目しているのですが、
英国ショックで跳ね上がったあと、また低下しています。
チャートを見ればわかるのですが、中長期的には明らかにドル安の方向だと思います。 FXならルーブルがいいらしいけどね。
円を越えられるのかねぇ… G20でエネルギーの急騰懸念で一致したらしいよ。即ち原油は緩やかな↓から緩やかな↑が好ましいということかな。 内需の9843上げっぱで業績好調がでたのだけど、
お値段以上のからくり知ってるからとても投入する気になれないなぁ…
消費者をおちょくってるよね。 このスレで大儲けしてる人いるの?
そういう人の意見なら聞きたいがw ユーロインデックスの方が戻りは速いね。
まぁ為替そのものですけど。 >>978
バブってるけど皮が厚いみたいですね。
試しながらって感じなのかな >>977
儲けは>>829が頂いたみたいよ。
円高がなけりゃDAXショートポジ決め込みたいところだけどね。
ユーロ建てで後から回収って手はあるけどなぁまんどくさすぎ。
ガセでなければ、ソロスは目が肥えてるよね。 GBキャメロン後継選挙でまた一悶着ありそうになってますね。
元々両党内の統制はとれていなかったらしいが、露呈しすぎだし、あの議会放送は恥部まるだし。 >>983
やり方しらねーよ、ほらっちょ
誰かたのむ! やってみたら出来たみたい。
次スレ
【泡銭】株で儲けてソープに逝こう16【株神チラミ】
リンクが貼れない。検索してくれ。 Wi-Fiからだとスレリンクかけないのかな?
モバイルでやったらできた。
よーわからんわ。
チキンはほらっちょも好物w BOEがQE匂わせて、ポンド売りとFTSE上昇。
国内経済が悪化するけど、QE期待で株価指数は上げるのは正しい反応なの? >>990
反応は追従するし、不安定だから過剰反応。
QEの匂いではなくやる予定と言ってるからねぇ。
ECBがまだ必要ないって言ってるのに、フライングだよな。イギリスは当て付けにあまのじゃくになったんじゃないか。偏屈門はイギリスの国民性だったっけ?
昨晩何が起こったのかと思ったが、俺には迷惑なことだ。(-_-#) 今日はちゅんのpmi、さてどうでしょう…
ちゅんの情報は策略込みであてにならないけど、悪情報を発信するには良い頃合いかも… 良く見てみたら、ブラックフライデーにVSTOXXたいして吹き上がって無かったんやん。
VIX(EU)の人、しんでないかしらん。
神業は後世に伝えてからにして欲しいい〜ん♥ 日10年に流れ込み、円高ドライブ中
中国元が、下降中
さて、どうでしょうね。 >>992
ちゅんの波乱はありませんでしたね。
しゃんしゃん。 きのこ強いな。
他のバイオに比べても強いな。
キノコのパワーをみくびってたかもしれん。
アガリクスよりもっと良い効能を見つけたのかしら。
すまんかったのん。m(__)m このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 94日 0時間 50分 56秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。