【泡銭】株で儲けてソープに逝こう16【株神チラミ】 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 くりっく365、株式現物、先物、FX、投資信託 
 投資は余裕資金で 
 ソープは投資収益で 
 荒らしはスルー 
 ※前スレ 
 【泡銭】株で儲けてソープに逝こう15]  
 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1459223677/  確かに、相手したくも無くなったわ。 
 なんか起こった後でひょこっと出て来て講釈ぶたれてもなぁ…  468氏は今でも前と同じように機械的な買い下がりと売り上がりを 
 されているのでしょうか? 
 買い下がり銘柄の例で伯東を挙げてもらったのが懐かしいです。 
 ここ2年ほど225の機械的トレードを真似していますが、取れるリスクを 
 加味した値幅と枚数の設定がなかなか難しいです。 
 去年の8月みたいな下がり方でも耐えられる設計にすべきなのか、 
 速やかに一時撤退する損切りラインを決めておくべきなのか。。。  >>472 
 ほらっちょか? 
 それとも通りすがりか? 
 どちらでもかまわないが。 
  
 実に胸くそ悪い。 
 『無料講座』ってのが本質を表してるな。 
 あいつが書いてるのは、一般アナリストが言ってることだらけなんだが。なんで上級者とか自分で言っちゃうのが信じられないくらいのアスペルガーなんだが。 
 何度非人間性を指摘してもわからないようだから、社会的制裁としてこれからは無視するわ。 
  
 気分悪いから風呂行ってこよーかなーっと、考え中。(-。-)y-~  >>468は株神氏ではないと思う。 
 理由はキャラが違うw  >>477 
 確かに微妙にキャラは違う感じたけど、書いてる内容、質については株神レベルだと思うよ。ネットでのキャラ設定は変わることもままあるからね。  >>478 
 株神と名乗る奴は、ちょこちょこイヤミ書いてるのは知ってますか? 
 たまぁーに1、2行なんで、見逃されがちだと思うけど。 
 ぐちゃぐちゃと素人に解りづらいように書いてるのは、わざとと思われ、そういう性格。 
 コンサルだからボキャ大切なんでしょうな。 
 でも、本当のプロは素人がわかるように説明するもの。 
 意味が伝わらないならなんの進展も起こらないのはあたりまえ。 
 つまり、営業スタイルが威圧的な詐欺師ってことよ。 
 こういうの良く見かけるよね。  >>462 
 外はあっちいなぁ〜 
 お望み通りid黒くしたわ。 
  
 続き 
 USAやIMF が睨みをきかせている中、 
 日銀による市場介入による株価引き上げが無視されるわけもなく。日本市場はフリーズに向かう。 
 フリーズした市場がどうなるのかはおわかりでしょう。 
 それに加えバブリーがねぇ… 
  
 神と名乗るものが日銀崇拝とはこれいかに… 
 黒田は宇宙人なのか? 
 すごいなぁ〜 
  
 きっと宇宙人が全てコントロールしてくれるのでしょうね。w  >>488 
 ラグは店の経営がヘタッピなんで、今年は一回も行ってない。 
 某グループの頂点が俺にはしっくりする。 
 コンセプト的に合ってるし、通ってる年数が二桁越えてるから、落ち着くしゆったりできる。 
 ちと負担が大きいが、オアシスだね。 
  
 たまぁーに大衆に飛び込むこともあるよ。  >>489 
 おう、そのグループね。10年くらいご無沙汰してるなあ。今は超人気嬢っているの?  >>490 
 いるけど、密かに教える方法が思い付かんのだが… 
 以前と比べるとタイプは揃えてるが平均的質は確実に落ちてるね。 
 社長も娘に変わったし(←想定の店は会ってる?)  >>490 
 むかぁーしむかぁーし、待合室にグランドピアノがあった店だよ。 
 15年くらい前までだからわかんないかな…  >>490 
 10年前なら、一階にVIP専用の待合室があった店ね。  >>490 
 10年前なら、微妙な時期だけど、超人気嬢が辞めた店ね。 
  
 連投、遊んじゃってるんですけど。 
 今日の風呂は、お気にの一人に当日連絡は迷惑になるので、店に電話したら埋まってるってさ。 
 で、おとなしくオリンビックでも観ることにしたわ  >>494 
 そやね。結局、当時のその超人気嬢にははいらずじまいだった。入ったことある? 
 俺は主戦場が吉原だったからね。  >>495 
 めちゃ入ってたよ。 
 もうマミーしてるよ。  大衆しか行ってないので、頑張って泡銭かせいで高級店に行ってみたい  >>496 
 そうか。そりゃそうやろね。 
  
 >>497 
 頑張れー  自分が正義だと思って好き放題やる人間ってどうやったら大人しくなるんだろうな。 
 そういう人間って指摘するとファビョってさらに暴れだすから質が悪い。 
 だからといってスルーすると認められてると勘違いして際限なく増長するという積み状態。  >>498 
 >>499スルー(成長したかな) 
  
 ふと思った。 
 ルーブルに気になる嬢がいるんだけど、 
 ルーブル行ったことある? 
 箱とかはどんな感じなんだろう? 
  
 俺は10年くらい前から吉原の探索はやめたんだけど、その頃ルーブルなんて無かったよね。 
 忰蓮とかライオンとかは通ったけど、ルーブルってあったっけ?  >>500 
 ルーブルは昔よく通ってて、最後に通い詰めた店だなw 
 10年前までの情報でよければ、箱は吉原超高級のなかでは広さ含めて良い方。 
 少なくともライオンやスイレンよりは、ボーイの接客含めて上。 
  
 写真のパネマジ度がきついのは注意(今はどこもそうだけど)。 
 上位ランカーで外れはないと思うが、今指名するとしたら菜央くらいかな。  >>501 
 ありがとう。 
 店的にも悪くはなさそうだね。 
  
 その店に穂花ってのがいるんだけど、移籍前の店で人気がでだしてたが中期休暇になり数日復帰した後辞めた経歴。 
 デビュー時に小汚ない写真載せて直ぐに変えたのだが、若いのは確からしく、現役学生もまんざら嘘ではない確率が高い。 
 出勤少なめで、ドタもあるらしいが、 
 上物の確率は高そうだよ。 
 興味が湧くなら、穴兄弟はいかがかな。 
 気持ちわりーとか言われそうですが。  >>502 
 そうなんだ。ルックスは誰似なの? 
 手駒の管理と面接で忙しいけど時間があれば行ってみるw  ボックス内で値幅の小さいロングストラングルでやるのはこのスレ向きだろうけど面白くない。FTSEでの株神手法の比率を上げるつもり。  >>503 
 えーとね。名前が出てこないが、最近CMに出てるモデル。思い出したら書くわ。 
  
 ちなみに、穂花は蟻入りの石、愛内は学士院からの移籍だよ。  >>507 
 気になってる程度、気が向いたら行ってみようかと思ってた。 
 移籍前の店情報では似ているらしいよ。+アルファか-アルファかは知らんけど。  >>510 
 れ、れ、レポかい! 
 このスレで要求されるとはサプライズだ。 
 いつになるかわかんないよ。 
 吉原は手取り一緒で店管理が緩いので、卒業までは居着くと思ってるから、 
 目先の愛人と、馴染み嬢が優先なんでね。 
 俺も手から溢れないように管理しなくちゃね。  >>504 
 ボベスハのショートなんかはいかがかな?  ほらっちょ〜 
 変なこと思いだしたよ。 
  
 夕月グループの夕月本店かな。 
 さつじん事件があったんだよ。 
 知ってたかな。 
 ググってみたら2003年、一時期閉鎖してたと記憶してる。 
 嬢が首絞められて、即しではなかったがその後し亡と書いてある。 
 ↑に書いた超人気嬢も首絞められたことがあって、タオル巻いて部屋から逃げたって言ってた。 
 変な奴もいるからね。アスペの進化したサイコとか。 
 もう働く嬢は知らないんだろうな。 
 大変な仕事だ。 
  
 話のネタにどうぞ。  >>515 
 有名な話だね。吉原ではいろいろ面白いネタが昔はあったよ。  >>516 
 流石は吉原通ですな。 
 こりゃ失礼しました。 
  
 そろそろ暇だし寝るとするわ。 
 今日は一日楽しめたんだかストレス溜めたんだかわかんねーけど、 
 暇潰しにはなったわ 
 ほらっちょにはさんきゅ 
 糞紙信者にはくたばれ 
  
 おやす眠  今週はあえて日経とダウを避け、週単位でのスイング狙い。 
 くりっく株だと参加者が少なくて指値注文はなかなか約定しないけど放置。 
 FTSE100で6730 4枚L 6630 8L 6530 12L 
 DAXで 10350 2L 10250 4L 10150 6L 10050 8L 9950 10L  くりっく株だとカブドットコム証券以外では取引所提供の同じアプリを使うと思うが、 
 今の建玉一覧が何十行かある中で売りも買いもダウとDAXとFTSEはほとんど黒いのに、日経225はほとんど赤い。 
 当面、そちらのほうに回避することにする。  6965月曜は買いかな? 
 ttp://news.infoseek.co.jp/article/sankein_sk220160807065/  俺、物理系の技術者なんだが、 
 反物質が存在しない理由を探る実験が成功を納めつつある記事で、実験に用いたカミオカンデの光電子倍増管を作ってる会社の株が上がるという発想が信じられない。 
 現実は、一般人の理解ってこんなものなんだろうな。ある意味市場原理を再認識させてくれる。 
 USAのGDPも同じだったし  >>524 
 光電子倍増管→光電子増倍管 
 倍増の癖がでちまったい  >>524 
 さすがー。物理が苦手で理数系あきらめた俺には、記事読んでもチンプンカンプンやで。 
 で、この記事で上がる株ってあるの?  >>526 
 ないよ。 
 世の中が出来た起源を解明する純物理学の実験。ノーベル賞級かもしれんが、アインシュタインの相対論より役に立たない。 
 ヒッグス粒子とかと一緒の素粒子学。  >>527 
 なるほどね。世の中の役に立つこと研究すればいいのに。  >>528 
 教授とか学生の頭の体操には役にたってるんじゃない。 
 アインシュタインの特殊相対論はGPSに応用されてるけど、 
 ヒッグス粒子もCP対称性の破れも高エネルギー環境でしか存在しないので、応用が効くようになるとは思えないね。 
 ビッグバン直後に物質(素粒子)と反物質(反素粒子)が無から発生し、弱い相互作用場になって寿命の揺らぎがわずかに生じ、物質だけが生き残ったっていうゲージ場理論ベースの摂動項を証明するための、扱いやすいニュートリノ粒子を使った実験よ。 
 何言ってるかわかんないでしょ。 
 専門とはこういうことかな。 
  
 国立の高エネルギー研究機関にお金が回るかもだけど、株とはつながらないよね。 
 もっと高エネルギーの加速器を作れないかという話になったらいろいろな下請けがたっかい部品で儲けられるかもね。10年は先の話でしょう。  >>530 
 あなたのような人が市場にはいっぱいいるから、カミオカンデどいう言葉さえでれば、ノーベル賞もらったこと思い出して反応するのでは。 
 正解じゃない。  ??? 
  
 工業高校って国語も勉強あるの? 
  
 文まあまあ書けるじゃん  >>536これ、ID:KvroZQ1P0だな。 
 新参者かw  >>538 
 ぢぇんぢぇん大丈夫。 
 フェイクはもっぱら見抜いてる  午後に動かなかったら、フリーズから下降。 
 午後に吹き上がるならまだ市場価値がある。 
 午後に利食いされたら、猛獣の餌になった。 
 と、お、れ、は、判断するかな。  てめえの糞の役にもたたねえカキコなんかいらねえんだよ 
 糞ボケ  >>542 
 糞か、 
 ちゃんと自分のお名前書いたのねんw  理系だと?嘘こくんじゃねえよ 
 ETF買いの効果の計算、なんだあれ。小学生なみじゃねえか 
 そんな単純なわけねえだろ、笑わせるな  >>546 
 おまえはそんなことも見抜けなかったのかwww 
 おばはんはきっちりつっこんでくれたぞ 
  
 ボケとつっこみはせっとになってるやん。 
 こんなことまで書かせんな!www  理系だと?大嘘つきのペテン師野郎が 
 割り算までしかできねえのか? 
 ホントにあのETFはわらった。 
 消えろボケ  >>546これも 
 >>455これも 
 俺は計算できると言わんばかりだが、 
 答は、『計算できるわけねーだろ』なんだがな。 
  
 一日2兆円前後の売買額があって、値動きは0〜±1000円ぐらいまでばらつく。 
 買い圧と売り圧のバランスの問題だろ 
 マインド的に上昇させることができるってこと。売りませんと言うだけでもインパクトはあるがな。 
 トヨタに一日300億突っ込むなら計算は出来るだろうがね。 
  
 はいっ、さよなら〜www 
 俺に昼飯食わせねーつもりか?  >>549 
 追伸 
  
 ベクトルとスカラーの問題だよ。 
 めっちや簡単なのに…  >>548 
 いんや 
 かけ算もしたなぁ… 
 理系ってすごいでしょ〜  やっぱり本当に何もわかってねえのか 
 恥の上塗りだボケ 
 消えろ糞チキン  >>553 
 おめーしつこいな 
 鬼軍曹じゃねーのか?いまいちフィットしねーが 
  
 人に文句つける前に、自分が書いたもの見直してみろw  鬼軍曹は理系コンプレックスだとよ 
 ブファファファァ〜 
  
 原油ノンポジにしたら暇だ…  しっかり固まったな。 
 ボラ20以下、銀行保険証券吹き上がり、 
 明らかなサインが出てきた。 
 めでたしめでたしw  チキンはな、わかったような口きいてるけど、見方が浅いんだよ。上っ面しか見えてないから。だからはたから見てて滑稽に映る。 
 たぶん共通した意見だと思うよ。  >>558 
 あっそ、(ほらっちよかな) 
 なら書かねーから 
 あんたらほとんど事後報告で、たまにとんちんかんなことしかかいてねーじゃね。 
 毎日、数個くらいしかカキコねーし 
  
 どこの馬の骨かしんねーが、 
 ID:d+f6M1X900808こんなボキャブラリーもねー奴に因縁つけられたら普通おこんだろ 
  
 ぐちゃぐちゃ罵り合ってれば  書き忘れた。 
  
 深い見方のサンプル見せてくれ! 
 ただし、専門用語で雲にまくなよ!  ブレグジツトの確信犯説。 
 あれなんか勘の世界だろ。少し論理的に考える力があればあり得ない事がわかるだろ。 
 文系じゃないんだったらね。  株紙が99%上がるって言ってた時、上がらなかったら謝れといってたけど、あの相場の見方の差が何故起こるのか考える謙虚さが必要じゃないの?株紙を持ち上げるわけじゃないけど、なるほどと思えないのに自己主張が強すぎる。  >>561 
 前スレでは、確信犯だったら凄いなーと書いたはず。 
 >>421は最短2年後の離脱で間に合うわけないとわかってて書いてることが読み取れないのかな。 
  
 >>560これよろしく!  >>562 
 株紙の性格が嫌いだから 
 参考になるところは参考にしても、人間としては大嫌い 
 結論はこれからでしょ。 
  
 >>560これよろしく!  相場の読みを書かないと書いたつもりなんだが、読み取れないんだろうな。 
  
 ちゃちゃ入れてくる奴は、明日のネタをセットで書いてみろやボケ  ていうか株神、株神って粘着もいい加減にしろよw 
 ボケってわめく連投者にネタを教えるつもりはもちろん無い。  >>567 
 は? 
 株紙、株紙と誰がわめいてんだ? 
 おめー文字読めねーなら逝けや 
  
 素人にネタなんぞねーだろー 
 言い訳を先に出してごまかすのなんて、常套手段でおまぁ〜www  相場の読みを書かないとか、ごまかしは通用しないよ。あの時点の相場観の差は明らかなんだから。  >>569 
 ほらっちょ 
 何のこと言ってる? 
 >>566は>>565こいつに向けて書いた。 
 『粘着紙店の』→ねんちゃくしてんの 
 『肝伊那』→きもいな 
 と適当な変換でディスられたんだがな。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています