トップページソープ板
1002コメント352KB
【泡銭】株で儲けてソープに逝こう16【株神チラミ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0972965 (ワッチョイ efa9-36HP)2016/10/04(火) 21:18:15.76ID:NhOAVxGF0
>>971

相場観を書け。
0973名無しさん@入浴中 (スッップ Sd8f-aTG/)2016/10/04(火) 21:29:03.51ID:dkbHScA3d
何でおこってるん?
また、鋭いチャート分析たのんまっせ。

来週くらい迄に17000乗せがあれば、その時は期待してまっせ。
難しい局面なので、乗っからせてもらいま。
0974965 (ワッチョイ efa9-36HP)2016/10/04(火) 21:33:11.07ID:NhOAVxGF0
>>973

他人に依存するのではなく、自分の相場観を持つことが大切だと思うから、繰り返しているんだ。
0975名無しさん@入浴中 (スッップ Sd8f-aTG/)2016/10/04(火) 21:42:36.40ID:dkbHScA3d
今年、難しいとこで、あなたの見方の真逆で何度も儲けさせてもらった。
このスレサイコー。
自分の力では不可能なほど勝ったぞ。
今では、あなたの才能を確信してるよ。
あなたも、自分の才能に実は気がついてるんだろ?
0976965 (ワッチョイ efa9-36HP)2016/10/04(火) 21:50:09.28ID:NhOAVxGF0
>>975

それで相場観は?

さようなら。しばらくこのスレから離れます。

お休みなさい。
0978名無しさん@入浴中 (スッップ Sd8f-aTG/)2016/10/04(火) 22:31:07.52ID:dkbHScA3d
言い過ぎたなら誤るからスレから放れるなんて言わんといて。
多分他にもそのハンパない才能を参考にしてる輩いるはずや。
普通、どんなに頑張っても、3回に1回くらい、相場の見通しなんか、当たってしまうがな。
0980名無しさん@入浴中 (スッップ Sd8f-aTG/)2016/10/04(火) 22:39:05.77ID:dkbHScA3d
日経平均が2回15000割れたときなんか、この人の底割れ見通しのお陰で買えた。
最近でも、大きく下げると書いていたので、買いポジにした。為替も、90円まであるとのことで、思いきって買い勝負。
今、笑いが止まらないよ。
0981名無しさん@入浴中 (ワッチョイW eb96-FEHg)2016/10/04(火) 22:44:33.96ID:kwYKwjhc0
>>973
17,000円にいきそうでいかない
0982名無しさん@入浴中 (ワッチョイ c396-RPp1)2016/10/04(火) 22:45:19.76ID:Et+q9J9a0
>>980
人の言い草で売買するなどあるわけないだろ。そんな馬鹿のことで金をリスクにさらすのは逆におかしい。
君はひどい物言いをしているよ。下落思考や下目線にはあまり賛成できないがな。日銀や海外の当局へ
の不信、2008年前後の残像、デフレで資産下落が続いた惰性、量的緩和に関する無理解や
主流マスゴミや役人にぶら下がる学者、金融機関エコノミストのデタラメ論評を真に受けすぎて、
下目線になってしまうのだろう。
0983名無しさん@入浴中 (ワッチョイ c396-RPp1)2016/10/04(火) 22:50:26.79ID:Et+q9J9a0
場合によっては安倍首相の憲法観や安保法制への反対から、首相の政策である第一の矢
にまで間違っているに違いないと見ているのか、または、左翼的な人に良くある世の中の現状
への批判的な気持ちが行き過ぎて、今の枠組みで政策が進むことが将来への悲観につながるのかな。
0984名無しさん@入浴中 (スッップ Sd8f-aTG/)2016/10/04(火) 23:53:08.50ID:dkbHScA3d
過去の一行おきの特徴的なレス見てみ!
これだけ外し続けるのって、奇跡的、神ってるぞ。最初はまたかって思ったけど、逆に張ればいいと気がついたのさ。100%だぞ。
これはもう才能だ。
でも、もうばらしたから、ダメだな。
0985名無しさん@入浴中 (ワッチョイ c396-RPp1)2016/10/04(火) 23:57:49.55ID:Et+q9J9a0
もう一つ楽観の動機になり得るのが、企業批判が行き過ぎで、企業に対して猜疑心を持ちすぎることだ。
企業全体には問題もあるが、結局は社会の生産力である。株の場合は、何よりも資産の対象である。
資産としてみなければならない。
0987名無しさん@入浴中 (スプッッ Sd0f-EKE7)2016/10/05(水) 00:14:43.69ID:g/CGDYqxd
>>985
サウジアラビアの米国債売却の信憑性どうみる?
0988名無しさん@入浴中 (ワッチョイ c396-RPp1)2016/10/05(水) 00:20:53.35ID:SPa3KUwh0
>>987
ああこのあいだオバマ大統領の拒否権を覆して成立した9/11方への報復だとか言ってる奴ね。
未来予想は、難しく不確実であたらないことが多い。しかも、一旦予想すると、それに合う事実ばかり
が心に響いて、それ以外のことは精神的に排除してしまう。そういう前提の上で話すと、大したことに
ならないと思うよ。これがはずれた場合、市場は混乱するかもしれないが、一時的なものなると予想する。
理由は、アメリカ国債の価値が盤石であること、サウジ政府自体に対する猜疑はアホな濡れ衣である
こと、これを通した民主・共和の議員共や推した遺族がアホであることだ。
0991名無しさん@入浴中 (スプッッ Sd0f-EKE7)2016/10/05(水) 00:35:18.61ID:g/CGDYqxd
>>990
よろしこ
0993名無しさん@入浴中 (ワッチョイW 47be-rzru)2016/10/05(水) 04:46:20.68ID:2KiiXsZr0
一人めんどうくさい漢字使って講釈たれてる人いるけど、
この人の外し方も確率高いよね。
全然反省する気の無い人だからたちが悪い。
0997名無しさん@入浴中 (ワッチョイ c396-RPp1)2016/10/05(水) 12:33:57.66ID:SPa3KUwh0
国債は国の信用を背景にしている。アメリカは世界最大の経済、人口も移民により増えている。
人口は日本の三倍、GDPは日本の四倍だ。軍事力も世界最大。徴税権を資産収益率と見た場合、
信用力は完璧。しかも金を刷る権利を持つ。これは大きい。何かあったら刷って返せる。しかも
みんな有難がっている通貨だ。ドルが紙くずになるとかもう何十年も廻ってるデタラメはそれ。デタラメ。
この間の歴史が証明している。これは日本など先進国すべてに当てはまることだ。唯一の脅威は
日本の敗戦後のような、当局による意図的な戦中債務を帳消しすることを狙ったハイパーインフレだ。
緩やかなインフレではなく。別の角度で見ると、ある資産の価値に長期的に影響を与える要素として
大きいのは、その資産を保持し続ける投資家の多寡だ。多くの投資家が保持するつもりがあれば、
短期的な需給でびくともしない。これは昨年の中国の突然の元の切り下げ以来、今まで続いている
事で見られてきている。大量の資本流出に対抗して、元の下落の歯止めのために、中国当局
が大量の米債を売ってきたが、逆に米債の価格が上がってきている。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 96日 12時間 27分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況