尿道炎の症状が出たので、クラミジアに感染したと思い、個人輸入
代行で入手したアジスロマイシン500mg×2錠を1回服用。

以前クラをもらったときははこれで症状が治まった(このときはちゃんと
医者に行った)のだが、服用から一週間たっても良くならない。

薬の吸収が悪かったのかと、アジスロマイシン500mgを3日連続で
1錠ずつ服用したが、やっぱり治らない。

これは変だと泌尿器科で受診検査したところクラではなく大腸菌
しかも耐性菌に感染していることが判明。
耐性菌に効く別の抗生剤をもらってようやく症状が消えた。

シロウトの自己判断なんて当てにならないね

でも医者曰く耐性大腸菌は完全に死滅はできないので
抵抗力が落ちたら症状が出る場合があるとのこと。
がっかり。

性病じゃなかったとはいえ、もらったのはNSでやった時だと
思うのでみんなも気をつけようぜ。