トップページソープ板
1002コメント391KB
★50代以上のお客様★まだまだいける十四人目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@入浴中2018/03/14(水) 23:34:31.90ID:JFsA1Hky
五十代以上無制限。 人生の機微に通じた五十代以上の男性専用スレです。
対象にならない方の書き込みはご遠慮ください。
ソープ嬢とのまぐわいを実り豊かなものにするための健康管理、筋トレ、栄養補給、
ED薬、食事、プレイ中の話術、マナー、テクニック、気づかい。
荒らし中傷君は放置で、まったり行きましょう。

前スレ ★50代以上のお客様★まだまだいける十三人目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1517040570/
0003名無しさん@入浴中2018/03/15(木) 03:18:55.15ID:OXTq/OSa
栄養関連
1)国立栄養・健康研究所
・健康食品の安全性・有効性情報
https://hfnet.nih.go.jp/
・ビタミン解説
https://hfnet.nih.go.jp/contents/index32.html
・ミネラル解説
https://hfnet.nih.go.jp/contents/index33.html

2)栄養成分ナビゲーター
http://www.glico.co.jp/navi/index.html

3)ガッチャンのサイト
http://xn--8drzetd625e31flr9atie.com/
科学的根拠を重視した記事(サプリ、ED薬関係)を載せている。
0004名無しさん@入浴中2018/03/15(木) 03:28:17.61ID:OXTq/OSa
筋トレ関係

1)トレーニング理論
中年〜高齢者向き
http://www.rehabilimemo.com/entry/2017/06/04/141146

本格的なトレーニングに移行する場合は、下記参照。
https://athletebody.jp/
無料のe-bookを配付。

2)加齢で衰えやすい筋肉
http://kin.mobi/3397

高齢者向けレジスタンス運動
https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/shintai-training/resistance.html
筋トレ初心者(メタボ中年)はここから始める。

3)四股踏み・腰割り
http://energy-reinforce.com/bokki_training.html

4)ブルワーカー
http://www.add-field.co.jp/pages/bull_wallchart_3.html

最大の力の60〜70パーセントの力で20回繰り返し、最後の1回は最大の力で約7秒保持。(ひじ痛み注意)

5)エキスパンダー。
例)La-VIE(ラヴィ) ベリーハードエキスパンダー バネ式5連 負荷調節可

ハンドル部分に穴が空いており、直径18mmの丸棒か塩ビ管(VP13)がぴたりとはまる。長めのタオルをハンドルに通すなどして長さ調整可能。運動のバリエーションがかなり増える。
0007名無しさん@入浴中2018/03/15(木) 12:11:27.21ID:OXTq/OSa

エロ動画サイトかよ。
0008名無しさん@入浴中2018/03/16(金) 08:30:07.25ID:eJlGAi0Y
鉄棒トレーニング
公園に良くある児童用の低めの鉄棒でトレーニングする方法。
http://jasp.jp/3795
0010名無しさん@入浴中2018/03/17(土) 11:27:35.28ID:uulabsUE
公園トレーニング

バーベルトレーニングを参考に、鉄棒を使ったアイソメトリック運動をかんがえる。

ブランコの支柱にタオルをくくりつけて懸垂する。

創意工夫でお金をかけずにそこそこの筋肉はつけられそうです。
0011名無しさん@入浴中2018/03/17(土) 11:42:11.41ID:uulabsUE
無修正DVDを仕入れてきたので、自家発電・研究用に少し使っています。

AVはカメラの見映えを良くするために不自然な体位をしていたりするので気をつけなければならない。(はめ取りしている人なら参考になるかも。)

それでも、女性のオナニーシーンとかは、クンニや愛撫の参考になるかも知れませんね。
0013名無しさん@入浴中2018/03/17(土) 17:29:13.61ID:oQI8WuQd
50代だからかもしれませんが、セーラー服、特に白の半袖の夏服が大好きです。
なので、コスプレソープ店で、セーラー服を着たままのHが多いです。
実は、1年前に上がった元嬢(大学3年生)と、いまだに週1の援交を続けてるのですが、
とても嬉しいプレゼントをもらいました。
元嬢が、自分がJKだった時に着てた白半袖のセーラー服を実家から持って来てくれ、
それを着たままでHさせてくれました。JDには見えない背が低いロリ顔の子なので、
チンコが痛くなる位でした。さらに嬉しいことに、その本物のセーラー服を、
「XXさん、セーラー服大好きでしょう?大切にしてくれそうだから、プレゼント」
と言われ、タダでもらってしまいました。
ただ、家に帰って来て、どこに隠すか悩んでます。
妻子持ちなので、セーラー服が見つかったらもめるのは確実です。
0014名無しさん@入浴中2018/03/17(土) 17:30:35.39ID:Pqn28rBu
理論家の諸先輩に質問です。

ダイエットのために食事量を少なくして、同時に運動もしております。

95キロで脂肪肝と診断された1年前から、頑張って85キロまで到達しました。

しかし食事量を減らした(昼食抜き)せいか、勃起頻度が少なくて寂しいです。

ダイエットを終了させて、食事量を普通に戻せば勃起頻度も回復 増加しますでしょうか?
0015名無しさん@入浴中2018/03/17(土) 18:29:28.64ID:uulabsUE
自己体験からですが、低炭水化物ダイエットをしたときには、性欲が下がった経験があります。ですから、辞めれば戻るとは思います。ただし、長期的視点からいえばBMI22〜23くらいにすることを推奨します。

貴殿の身長、体重、 BMIがわかりませんので85kgが適正かはわかりません。

私ならBMI22〜23を目指して、軽い筋トレ+食事制限を継続します。
一方で、マルチビタミン・マルチミネラルを補充します。もちろん亜鉛・シトルリンあたりも。多分これで性欲も戻ると思います。

筋トレをしながら体重を落とせれば、(体重あたりの)酸素摂取量が増えるため持久力が改善します。
また、勃起力もあがります。
0016名無しさん@入浴中2018/03/17(土) 18:36:25.28ID:uulabsUE
>>14
食事量を減らした(昼食抜き)

こういう食わないダイエットをやってはダメです。
せいぜい、サラダ、オカズを多目にして、炭水化物であるご飯を一口〜二口残すくらい。

悪いけど筋肉も落ちているので、基礎代謝量も低下し、リバウンドまちがいないと思います。

HMB、BCAA、筋トレ、腹がすいたら少し炒り大豆パクつく。

基礎代謝量が1500キロカロリーくらいになると
食事をあまり気にしなくとも、体重は変化しなくなります。
0017名無しさん@入浴中2018/03/17(土) 19:20:27.97ID:Pqn28rBu
14です。お二方のご回答ありがたいです!

ちなみに身長179センチで 体重が85キロであります。

サプリメントはDHCの黒セサミンとDHCイミダゾールペプチドを、多めに摂取しております。

この2種を多めに摂取することで、過酷なトレーニングをしても翌日もジムに行けるようになりました。

サプリ無しまたは少なめだったころは、1時間ウオーキングしただけで7日間も疲労困憊でした。
0018名無しさん@入浴中2018/03/17(土) 20:11:03.55ID:uulabsUE
>>17
回答つけているのはひとりです。

http://bmi.nobody.jp/
BMI 26.5
あと、5kg(理想的には10〜15kg)。一月1kgペースで落としましょう。野菜を多目にして、ご飯を一口残す。
アルコールはやめる。などしていけばクリアできると思います。


ジムトレーニーであるなら、自分が
>>4
で紹介した、
https://athletebody.jp/
無料のe-bookをダウンロードして読む。

DVDでよくわかる!ウェイトトレーニングビッグスリー再入門 (DVD BOOK)

ただし、怪我には気をつけてください。しかし、過酷なトレーニングをしているという表現とか見ると、最新のトレーニング理論に対する理解が不十分のようにも思えなくありません。

それから、おそらくDHCサプリに金をだすならば、BCAAとクレアルカリン、余裕があるならホェイプロテインに回すほうがいいと思います。ジムトレーナーかやっているマッチョに声かけすれば、教えてくれると思います。
0019名無しさん@入浴中2018/03/17(土) 21:57:48.85ID:uulabsUE
>>17
セサミン
参考となる十分なデータが見当たらない。ただし、セサミンについては若干のヒト試験が実施され、有効性を検討した報告がある。
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail95.html

イミダゾールペプチド

俗に、「疲労によい」「運動パフォーマンスによい」などといわれているが、ヒトでの有効性について調べた文献の中に十分なデータは見当たらない。安全性については、通常の食品に含まれる量を超える摂取については十分なデータが見当たらない。
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail3349.html

筋肉痛の原因は乳酸ではない。
http://bodyhack.jp/medical/1333/
0020名無しさん@入浴中2018/03/17(土) 22:05:49.43ID:uulabsUE
科学的なエビデンスを重視しているため、見ようによっては手厳しく、否定的に取られるかと思います。

できるだけ科学的に正しいやり方で、金額・時間をかけずに効果を得て欲しいとの思いからですので、ご容赦ください。
0021名無しさん@入浴中2018/03/18(日) 06:36:27.69ID:9qHwZhDS
カマグラとバイアグラの効能差って違うのか?

経験者の方、意見下さい。
0022名無しさん@入浴中2018/03/18(日) 06:46:30.96ID:l5Vv1kTG
>>21
違わない。
ジェネリックなので、効用は同じ。差も感じないのが普通。
0023名無しさん@入浴中2018/03/18(日) 06:54:41.66ID:FqXVJu3p
14です。ご助言ありがとうございました!

BCAAとクレアルカリンをメモ用紙に記録しました。

もうすぐ今摂取しているセサミンが終了するので、その代わりにどちらかを購入してみます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています