>>862
少なくても相手の気持ちを斟酌や傾聴などのワードがなぜない?パーソナルキャラクターがNGじゃない、すべてが的はずれだぞ。
案外、大人のオトコは違う意味で容姿や背中、顔かもな?子宮で考える種族は嘘を見抜く力を理論で導かないからw。
平均的に女の方が男より人の顔色を観る観察力が高いから、画像認識を犯罪行動の判別に統計学的に認識する方法以上を無意識でしてる。
ただし個人差などもあるから仮説の範囲かもしれんが。