【梅毒】ソープ板・性病対策本部 part.2【蔵淋】 [無断転載禁止]©bbspink.com	
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
 ちんこまんこに異常出たら直ぐ病院行け。出なくてもセックス風俗したら月1で検診! 
 放置して性病バラまくな! 
 性病キャリアは他性病の罹患率が数倍から数十倍になる。 
  
 前スレ 
 【梅毒】ソープ板・性病対策本部【蔵淋】 [無断転載禁止]・bbspink.com 
 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1530807504/ 
  
 歴スレ 
 ソープで性病貰った [無断転載禁止]・bbspink.com 
 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1507473137/ 
 ぶっちゃけソープで性病かかったことあるの、、、、。? [無断転載禁止]  bbspink.com 
 http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1475157736/  スクリーニングと確定診断の違いがわかってない 
 詳細は野球の話したくなる人も出るので省略。  >>786 
 恐くはないけど抵抗感がある人はいるだろうな 
 チクっとする  病院の確保は日頃からやらなきゃいけないと思ったな 
 幸い保健所の検査でシロだったから良かったけど、もし陽性が出たらその場で病院紹介してくれるのかなぁ 
 検査キットも然り  >>789 
 保健所は病院を教えてくれるかもしれないけど 
 正式な紹介状は出ないはず 
  
 検査キットは連携している病院を紹介することになっているけど 
 どの程度の連携なのかわからない 
 どのみち病院に行けば医師の判断で再検査じゃないかな 
  
 ということで、病院は目途を立てておいた方がいいよね  >>790 
 えっそうなのか 
 早めに病院抑えとくに越したことないな 
 ちなみにHIVの場合、保健所系だと結果発表の時に医師がいるのでそこが診てくれるのかなと思った 
  
 それにしても梅毒の感染確率を知りたい 
 確率なんて当てにならないけどゴム付きで何パーくらいうつるのだろう  ゴム付きなら結構な確率で防げるのでは?とは思うけどキスとか同じコップでも移る可能性があるとか言われると… 
 なんかこう、第1期発症までは移らないとか口の梅毒は見ればわかる、とかならいいんだけどそう甘くもないよね  キスでもうつるんじゃ、防ぎようがないわな 
 感染力強すぎだろ 
  
 むしろ、いままでなんで流行んなかったんだろ??  こういう状況で風俗嬢やってるオンナはほんと根っからのdqnだね  >>794 
 中にはそうでもしなきゃ生きてけない人もいるんだから 
  
 粘膜接触とかじゃないとうつらないんじゃないかなぁ 
 潜伏期間を含めてそこまで簡単に感染するようだとジムやプールやご家庭の風呂で感染爆発すると思うんだが 
 あとは歯医者など  クラミジアはずっと前から蔓延してる。梅毒は実は感染力強くないと思われ。最近増えた(と言ってもクラミジアに比べたら大した数ではない)のは別に理由があると思われ。  一連の大騒ぎ爺です。 
 結局、今日まで会社休んで都内の保健所の即日結果出る検査受けてきました。 
 結果、自分と医師の予想通りビンゴでした。 
 経緯を説明し、直ぐに投薬治療に入りたいの旨を伝えたところ近くの民営総合病院を紹介して貰えました。 
 その足で病院へ行き、今日から服薬治療開始です。 
 第二期なので3ヶ月はきちんと服薬し、禁欲することを伝えられました。 
 結局、初動の掛かり付け病院の受診と紹介状発行は無駄になりました。 
 まぁ、望み通り早急な対応ができて良かったのでしょうけど。 
 会社に泌尿器科受診がわかってしまうことだけが痛いです。  >>790 
 検査結果が陽性の場合、病院の紹介はして貰えます。 
 個人情報は把握されますけどね。  >>794 
 DQNなのは風俗店経営者でしょう。 
 ゴム使えば大丈夫、外国人客の接客手当は丸々手取りとして渡すなどと言い、外国人客の接客に拍車をかけたわけですから。 
 感染者のカウパー氏線液、精液、唾液、腸内粘液、血液から感染するので挿入時のみコンドーム使用では感染を防げない。 
 こうした事実を把握せずに目先の金優先で外国人客の接客を解禁した経営者の責任は大きいですよ。  北海道のススキノ、東京の吉原、大阪の難波、滋賀の雄琴、神戸の福原、九州においては小倉、中洲、熊本、嬉野温泉、武雄温泉、別府のいずれもが中国人の夜の爆買いに伴い梅毒感染が拡大している模様です。 
 ススキノ、福原の店ではHPに熱烈歓迎と中国語版対応しています。 
 シティヘブンが多言語で閲覧できる機能を追加したのも問題だと考えています。 
 ソープは日本人による日本人だけのものであるという体制を忘れないで欲しい。  追伸 
 大阪の難波はヘルスやセクキャバを指しています。 
 セクキャバでは中国人が唾液つけた指でキャストのオマンコをグリグリするなんて日常茶飯事だとか。  性病(STD,STI)だけで 
 「ヒヤッハー!チ○ン×2!!チ○コびろーん」 
 ってお祭りワッショイが混じってるな(苦。 
  
 一般的な感染症対策や抗菌薬治療なんだけどwただ梅毒TPの特性を理解しないと検査や治療の意味がわかんないよなぁ。 
 患者の視座で見れば判断が遅い理由なんて興味ないし、悠長に結果待ったら死んじゃう場合は見切り発車で投薬するし。  プライバシーは守るけど自覚症状なくても梅毒は届け出てするから手間が省けた。 
 泌尿器なんて癌や頻尿いくらでも病状あって投薬期間で当たりをつけるのは余程知識ある人だろ。 
 喉に関しては耳鼻科や歯科、口腔外科じゃなくても見ただけだと、当たり外れはある。  このスレ見るたびにもう怖いから行くのやめようと思うんだけど他のスレみたらやっぱ行きたくなるの繰り返しw  >>804 
 咽頭クラミジア、咽頭淋病は、とぼけて受診ではまず発見されませんよ。 
 正直に風俗で遊びましたって言わないと。  検査結果待っている間に資料を見たら、梅毒は女性は20代、男性は40代、50代が多い。 
 風俗で感染拡大が客観的にわかるデータって滅多にないだろって笑いました。 
 感染者のうち70代の男性が約100人ていうのが更に笑えました。 
 待合室にも60代、50代後半の爺がチラホラいて笑えましたね。 
 よく堂々と保健所に検査来れるなって。  >>806 
 ピロリ菌治療中で高熱が出る人が稀にあるんだけど、感が良い人は分かるよね。 
 そもそも『もやしもん』沢木のような特殊能力ない限り確定は不可能だよ。 
 大事な患者の情報だが、バイヤスに乗って投薬ミスする馬鹿医者になるよ。 
 実際口腔癌との鑑別見逃すという例は最近話題だろ。  >>807 
 どんな資料見たのか知らないけど2016年新規感染は男性もわりと若くて20代、30代、40代がいい勝負ですよ、まあ40代が一番多いんだけど。60歳以上はひとまとめで200人位なので70歳以上が100人もいるとは思えないし。  年取ると免疫力が衰えてくるから、掛かると症状が出やすい 
 若いとキャリアでも症状が出てないだけかもしれない  >>764 
 > 梅毒と一生付き合う体になるなんていやですからね。 
  
 常駐してる梅毒ノイローゼの妄言はいつもこれを書くよな  >>812 
 TP抗体と菌が有無は違うんだけどな(苦。誤解を恐れず擬人化するなら 
 外に出たら即死するひきこもり君の指紋やゲソ痕見ただけで生きてる証拠じゃない。 
 トイレのウンコ見ただけで生きてるのは分かるが誰のか判断できない。  HIVはかかったら確かに一生付き合ってかなきゃならないけど、梅毒は適切な治療すれば治るし、近年の日本ではゴム腫ができるみたいような酷い状態になったり、死に至るケースは稀なんだろ? 
 抗体は残るんだろうけど。  ピンサロは相手にする本数がソープと桁違いに違うから相当やばいことになりそう。  いつのまにか隣町のクリニックに性病科が追加されていたよ 
  
 (・o・)  ソープやデリでも出稼ぎとかやってるとワンクールでそれなりの人数になるからマシとも言い切れない  >>814 
 DT殺しのセーターよりは確実に抹殺するんだけど、ネット偽装や隠れるのは得意なテロリストだから上手く標的に当たらないのが難点。 
 ちなみにピロリ菌の話なら 
 ピロリ君抹殺するバルサン焚いてたら隣の部屋にひきこもり梅君が巻き添い食らっておっ死んだ状態。 
 HIV君はフリーズさせる位までは上手くいってる。  排尿時に痛みはありませんが、尿道口がヒリヒリして赤くただれてる感じなのですが 
 クラミジアの症状でしょうか…?  >>819 
 誤魔化すなYo! 
  
 よく行く風呂屋に 
  
 保健所の指導により 
 他のお客様に感染する疾病をお持ちの方は、 
 入浴しないようにお願いいたします。 
  
 と書いてあったぞ! 
  
 梅毒持ちとか入浴したら犯罪だろ!  >>779 
 泌尿器科の先生に言われたが、 
 検査キットは精度30%程度だって。 
 それで8,000から2万位取られるって、バカバカしい。 
 病院なら診察&検査で4,000位から。喉はやったこと無いが。  別に症状無いけど結構遊ぶから検査はしておきたい 
  
 この場合自由診療だよね? 
 大まかな性病全体の総合検査っていくらくらいになるかな?  「病院や保健所での検査も、登録衛生検査所で行われるため、検査キットの信頼性は、病院や保健所で検査を受けるのと同等といえます。」 
 と書いてあるサイトもあるけどね。 https://news.merumo.ne.jp/article/genre/5749838 
  
 実際は血液が十分染み込まなかったり、十分洗わない指でやったり、そんなこともありそうだから 
 プロが直にやってくれるのよりはやや落ちるかもしれないが、そんなに変わらないと思うよ。 
 そもそも性病なんてエイズですら発症まで10年とかかかるんだし全く慌てる必要はない。 
 時々でいいから複数回繰り返してるなら必ず発見できる筈。 
 陽性でたら医者に行くんだしね、これも進行癌や心筋梗塞脳梗塞じゃないんだから 
 数週間から数ヶ月以内くらいを目処に都合のいい日を選べばいいんで全く急ぐ必要なし。 
  
 喉の検査は「喉のクラミジア・淋病の検査をしたい」と言えば内科でも耳鼻科でもやってくれるんじゃないかな? 
 検体を外注に出すから結果出るのに1,2週かかるかもしれないが。  >>821 
 いやー基本、養う親がいなければ繁殖力がない糞ヘタレ。 
 安全安心な自分の部屋で「おまんこ、びろーん、してして」って炉利をお膳立てする位じゃなければ。 
  
 公衆浴場で限度を超える濃密な接触すればわかんないけど、綺麗な水道水で洗える環境なのに何をしたいの?。 
 大きな手術前にチェック項目だけど、そもそも「いらなくない?」と普通の衛生観念で対応できるから。  混合店(どっちでも) 
 混合店(S嬢) 
 S着店 
 Truthのみ 
 琥珀キンペのみ 
  
 この数年で上のように安全サイドに振ってきたつもりだが、だんだんヤバくなってきたみたいだな。 
 いよいよ潮時かな。 
 嫌な思いはしたくないからね。 
  
 琥珀キンペだけはJalやAnaのパイロットが通ってるみたいだから大丈夫かと思っていたが、しばらく嫁だけにするか。 
  
 ひとりごとすまん。  いくら店が外国人禁止の経営方針を掲げていても利用客が他店で罹患して嬢に感染させる可能性も大いにあるからな。 
 もう怖くて風俗遊びはできない。  外国人はあまり関係なさそうに思うが、検査とかロクにしてなさそうな他客が多そうなのは確かに心配だ。嬢のプライベート関係もね。  >>824 
 通販キットは大概検体の「培養」をしないらしい。それじゃ半分詐欺かなと思うが。 
 だから精度30%だって聞いた。 
 病院は必ず培養やるから、最低1週間かかるが、精度96%とのこと。 
 ちなみに100%はあり得ないんだって。  少なくとも、「即日検査」やってる病院とか、 
 精度高い訳がないんだって。 
 やるだけ無駄とは言わんが。  >>830 >>831 
 あまり詳しくはないんだけど、その医者(?)言ってることおかしい気がするね。 
 病気によっても違うし、やり方もいろいろある筈だけど 
 基本は、血液中の(自分の体が作り出した)「抗体」を調べるか 
 尿とかその他サンプル中に存在する病原体本体=「抗原」を調べるかなんだけど 
 「抗原」を調べる場合でも、昔はともかく最近は病原体のDNAを検出する筈(極微量で可)で 
 抗体検査にせよ抗原のDNA検査にせよ「培養」なんて操作は必要ないはず。 
 ひょっとしたらDNAのPCR法による「増幅」のことを言ってるのかもしれないんだけど 
 ちゃんとした設備さえあれば即日で理論上正確さに何の問題もない結果が出るはずだよ。 
 自前の設備があるか、外部機関に回すか、だけが日数の差だと思う。  826です。 
 パイロットの健康管理は一般から想像できないくらい厳しいから、彼らが通うなら大丈夫かと思っていたが、自信なくなったんだよ。 
  
 何となく客種が落ちている感じもあるし、自粛、だな。 
 今まで被弾しなかったのは幸運と思うことにする。 
  
 サヨナラ堀ノ内。  >>830 >>831 
 検査方法や検体の特性を理解して効率良くしないと医療としての役割を担えない。 
 劇症疾患を目の前に一週間後ってwステロイドや抗菌薬で誤魔化せるならラッキーなだけ。 
  
 ちなみに梅毒TPは試験管培養できんからな、うさぎのタマタマで培養できるらしいが。 
 指紋とかウンコに例えたけど基本は抗体反応を頼りに治療してるだけ。  酒飲んで同僚に代わりに呼気出しといてもらうようなパイロットのどこが厳しいのか・・・w  >>837 
 ただ目の前の患者を診ずに検査データだけに頼ると痛い目にあう。 
 犯罪捜査でも同様に考えて裏を重ねないとな。 
 どんなに精度が良く正しくなっても疑陽性や見逃しあるという前提も必要という矛盾。 
 まぁ医者も癌や感染症のような臨床は場数踏んでも見えない敵だから大変だよ。  >>841 
 あなた結局もう一人の基地外さんとは別人? 
 なんか実は結構知識あるのにわざと基地外じみた文章多投してるような気がしてきたw 
 相当大変な病気だったりして?  >>842 
 おいおい誰と一緒にしてるんだよ(-。-;基本disってるし(苦笑。 
 基本グータラだからID偽装のメンドイ事はしてないよ。 
  
 むしろ精度がうんたら感染がどーたら書き込み見て苦笑いしてるだけだよ。  性病検査のとき新たな異性と接触したって問われるけど、恋人が浮気してるかもしれないって問われないよね  >>843 
 「おまんこ、びろーん、してして」とかトレポネーマをTPと書いてるけど、ま、いいでしょ 
 IDは毎日変わるようですしね、お大事に(苦笑)  >>845 
 『梅毒トレポネーマ パリズム』を長々書くのメンドイから梅毒TPと略してるんだけど「おまんこ、びろーん」と同じで変? 
 『TP抗体』とごっちゃになるか?  >>838 
 勤務前に酒を飲んで、どうやらそれが常態化、 
 すり抜けもやってたような人たちだよ。 
 それに性病は直接関係ないんじゃない。 
  
 理由はどうであれ、 
 何事も抵抗感が出てきたり気持ちが離れたらヤメ時だ。  >>846 
 あっフランベジア、イチゴ種を発症する菌も略せば『トレポネーマ ペルテニュ』略せばTPだ(自爆。  >>847 
 そうだね。ありがとう。 
  
 ちなみにパイロットは機長なら半年に1回、航空身体検査っていうのを受けなくてはならなくて、膨大な項目があり一項目でも引っ掛かると搭乗できない。 
 性疾患については明確にはHIVしか記述が無いみたいだけれどね。 
 既往歴や服薬歴は当然正しく申告しないとならないし血液検査で引っ掛かる可能性もある。 
  
 被弾して薬飲んでも会社員が会社に申告する義理はないがパイロットが申告しないと法律違反、犯罪になるはず。 
  
 友人が航空医療のプロなんだが女性なんでこれ以上はあんまり詳しく聞けないんだよね。  >>839 
 すみません、素人にもう少しわかりやすくお願いします🤲  >>837 
 830です。僕より詳しそうですね。 
 理解に間違いがあるかもしれないけど、 
 その院長先生は、「よく即日検査で陰性だったから良かったって喜んでいる人が多く、それが最近の性病急増の原因」って言ってた。 
 僕の場合は尿の病原体?の「培養」だって。  酔う→抜きたくなる→格安に行く→梅毒のメカニズムは何となくわかる気がする。 
 チャンコロの受け入れを解禁しなければ梅毒流行は起こりえなかったこと。 
 だよね? 
 チャンコロ全滅して欲しい。 
 アメリカ、ロシアがすっとぼけて核ミサイルを20発位、中国に投下して欲しい。  ありもしないこと考えても仕方ない 
 君に関して言えば抜きに行かなければ病気はもらわなかったのだ  >>853 
 何が言いたいのかわかりません。 
 ただ、アルコールが入れば性欲が増すのは科学的に解明されていることです。  >>853 
 何が言いたいのかわかりません。 
 ただ、アルコールが入れば性欲が増すのは科学的に解明されていることです。  >>852 
 >チャンコロの受け入れを解禁しなければ梅毒流行は起こりえなかったこと。 だよね? 
  
 違うだろうな。アメリカでもイギリスでも梅毒限定の増加は起こっている(日本も含めて絶対数はクラミジア等より遥かに少ないが) 。 
 >>703 >>707 >>732 
 イギリスBBCはアプリの写真も出してる。  しかし国籍問わず病気に罹患しているのに風俗遊びなんてよくするよね 
 HIVみたいに潜伏期間が長くて気づかないならまだしも  >>857 
 中国人説も眉唾だが、アプリ説もなんかピンとこない 
 出会い系なんて相当前からあったよな 
 アプリの登場でそんなに変わるもんなんだろうか?  >>859 
 「そんなに変わ」ってないんじゃない? 
 日本6923人イギリス7137人はクラミジアなどに比べたら全然大したことない数だから 
 ま、あるアプリは”almost 4 million members around the world”だそうだけど  なんか保健所の無料匿名の検査、予約全然取れないから地元の泌尿器科の性病検査受けようかなって思ってる。 
 決して安い検査料ではないけど、背に腹は変えられないし、このまま性病ノイローゼで自分が汚らわしい人間だと思いながら生きなきゃいけないの、すごくアホみたいだなって思ってきた。 
 仮に何かしらに羅患してたら、そのまま治療開始になるだろうし。  俺は特に症状無いけど一昨日二万近く払って全性病の総合検査受けてきたよ 
  
 毎年一回はやってる、月に換算すれば1700円で安心買えるなら安い  >>863 
 あなたの風俗が通いの頻度は分かりませんが、年1よりももっと性病検査は定期な方が風俗行く人間は理想的ですよ。  たいていは症状出て性病かどうか心配だから行ってみるとかだと思うんだが 
 俺も症状ないのに行ってるけどそういうのは少数じゃないかな 
  
 ちな7年遊んでいるが一度も陽性出たこと無いんで心配性なんだろう  中国人説とか出会い系説とかでなく、 
 単に梅毒の感染力が強力になったという事ではないの?  >>861 
 クラミジアに比べたらそのとおりなんだが、7年間一貫して減ることがなく、8倍になると言うのがマズイと思う 
 絶対数で言っても既に尖圭コンジローマの感染者数を超えたし、淋病の感染者数を超えるのは時間の問題 
 今年淋病の感染者数を超えてもおかしくない 
  
 「相当変わった」と考えるべきでは?  >>867 
 クラミジア、尖圭コンジローマ、淋病は全て全国1000弱の定点(病院等)だけが報告しているので 
 実数は不明。少なくとも数倍、ことによると数十倍かも?とは思っているが。 
  
 なぜ感染症としては大して危険とは思えない梅毒がHIVと同じく全数報告義務なのかはよく分からないのだが 
 昔からのいきさつや、あるいはズバリHIVと感染性が似ているからHIVに要注意!ということなのかもしれない。 
  
 それから、どこかに、「以前は義務とはいえ梅毒をわざわざ報告しない医者やあるいは検査しない潜在患者も多かったが、 
 最近はいろいろ話題になっているのできちんと報告・検査するケースが増えているのでは」と書いてる医者もいたがね。 
 わざわざ再度探すのはちと面倒なんだけど。  大まかにSTI(STD)でクラと淋は公衆浴場なんかで稀にあるマイコプラズマなども似た症状で分泌物判断だが治療優先もあるし一緒の抗菌薬治療だから判断は無理。 
 コンジはコンジはHPVだから上皮に出た部分で調べるしか確定できない、ゆえに上皮に症状がない場合は無理。 
 梅やHIVは自覚症状なくても血液検査で確定できるから統計も取りやすい。  1ヶ月おきくらいにオキニにNNするんだけど検査行ったほうがいいかな  >>869 
 何デタラメ言ってんだか。クラと淋とマイコプラズマじゃ使用する抗菌薬=抗生物質もかなり違ってくるし、まず確定診断が先決。クラは不妊治療の際は過去も重要だからまず血中抗体を調べるようですね。  マイコプラズマの話題が出たので詳しい人いたら教えて下さい。 
 マイコプラズマ感染でバラ疹みたいな症状ですか?  梅毒は徴兵検査の名残なんでしょうな。報告義務も残ってるそうだし。 
 なんで徴兵検査に梅毒だけがあったかは分からないけど、淋病は症状が出やすいからかも。 
 定期健康診断の血液検査項目にも「梅毒」欄ありますよね。  由来云々は知らんが  
 昔から梅毒は存在したし、世界的にも有名偉人の数々は梅毒で死んでる  
 日本も吉原で大流行して、姫は梅毒で死んだり  
 恐ろしい病気  
 結核とかと同じだな  >>873 
 梅毒は健康診断(人間ドック)の有料オプション(自由選択)としてあることもある程度じゃないかな? 
 お年寄りの中にはわりとと喜んで受けそうな人もいそうな気がする 
 通常の仕事とは何の関係もないと思うが 
  
  
 感染症法で主にヤバさの順に一類から五類まで定められていて 
 一類は絶滅したらしい天然痘など、二類結核など、三類コレラなど、四類 動物関連鳥インフルエンザなど 
  
 で五類 国家が感染症発生動向の調査を行い、国民・医療関係者・医療機関に必要な情報を提供・公開し、発生及び蔓延や伝染を防止する必要がある感染症 
 インフルエンザ(鳥及び新型インフルエンザ等感染症を除く)、ウイルス性肝炎(A型及びE型を除く)、後天性免疫不全症候群(HIV・エイズ)、風疹、麻疹、破傷風等41種  梅毒、クラミジア、淋病などもこの五類に含まれる 
 中で HIV、梅毒、破傷風などは全数把握 
 クラミジア、淋病、百日咳、水痘 などは定点把握 
 なのだがその理由は知らない 
 「発生動向の調査」のために全数把握が必要か、定点把握で十分か、ということかもしれないし 
 昔からの惰性や、HIVの動向を知るために梅毒も把握するのが望ましい、といったこともあるいはあるかもしれない 
  
 >>874 
 ペニシリンが実用化されてからは梅毒は怖くない。先進国の死亡者はほぼゼロ。 
 稀に失明者はいるようだがそれも相当治療がいい加減だった場合のみだろ。  数字的には体外受精が桁外れだよ、世界最悪と言われてるし梅毒の6923人どころじゃない。 
 2016年 44万7790件、新生児5万4110人 
 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35302860T10C18A9CR0000/ 
  
 これが全てクラミジア原因ではないが、かなりの率だと思うよ。 
 正確には分からない、クラミジアの全数が定点報告よりどれくらい多いか分からないと一緒。  >>875 
 手元の健康診断表には「梅毒RPR」と「梅毒TPHA(定性)」という項目があって、A評価になってる(未検査ではない)。 
 特にオプションは頼んでないのだけどなあ。  >>871 
 ウレアで処方された薬はジスロマックのシロップだったしそれで治ったので、常にかなり違ってくるという訳でもないと思う。 
 あとクラ・淋じゃないのに自覚症状があったり白血球が多いと、それ以上は調べずにとりあえず抗生物質を処方するケースもある。 
  
 >>872 
 クラのような症状のはず。症状に関してはここで聞くより検索して医者の情報を見た方が確実。  >>871 
 ちんこ膿だけだと検体取る前にアジスロマイシン(AZM)やクラリスロマイシン(CAM)処方された場合だよ。 
 だいたいちんこ膿や形状的に優位な男だけじゃないんだから、耐性菌の心配して肺炎を併発する可能性を考えれば 
 悠長に教科書通りにいかないよ。  >>880 
 ワイは梅毒になったが金がない(´・ω・`)  ジベルは粃糠疹といったところでバラ疹と鑑別できるのか?バラ疹は梅毒以外はチフスと判断に迷う皮膚疾患の代表でマイコプラズマだす理由はイマイチわかんない。 
 病理学と臨床医学はズレてるからお互い合わないことがある。患者だって気合と根性とオバーちゃんの知恵で治る人いるだろ。それだって事象によって否定できないメカニズムがあって単に無知なだけ。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています