梅毒は欧米では男性同性間の感染が圧倒的に多くHIVと同じくゲイの病気とされている、AFの感染率が最も高いからだろう
日本でも同性間感染の率はかなり高い
生来の同性愛者は多くないし、たぶん生来遺伝的に決まっていてどの国でも同じくらいの率なのでは?

日本では異性間感染が比較的多いが、当人が医者に正直に申告しているのだろうか?
10年くらい前まで徐々に同性間が増え最終的に過半数になったのは、正直に申告する人が増えたため
ここ数年、異性間が増えている(それでも男の30%くらいは同性間)のは
アプリでの新規参入者が非正直なのとバイが女にも広めているからではないと思っている

終戦直後梅毒20万人もいたのは軍隊では同性間の行為が多くあったからではないかとも思っている
その年代の男にとっては口が裂けてもいえない秘密だったかもしれないが
映画(ショーシャンクの空とか)の中や漫画の少年院の場面とかそんなシーンを時々みるけどね