【泡銭】株/FX/先物で儲けてソープに逝こう22 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
くりっく365、株式現物、先物、FX、投資信託、仮想通貨
投資は余裕資金で
ソープは投資収益で
荒らしはスルー
次スレは>>950が立てて下さい 無理なら他の方が宣言後、立てて下さい
※前スレ
【泡銭】株で儲けてソープに逝こう21
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1533379423/ 「最近のAIはすごいな。個人や素人への市場引き込みがうますぎる。」
→AIが進化したわけではない。反応トリガーがかかるから増幅されるだけ。AI取引量が加速するのを止める規制がないから不安定さの加速は自然な成り行き。個人トレーダーはどんどんやりにくくなるよな。
「7月下旬の企業業績が悪化を見越して、今週のように、株価を上げるだけ上げて、個人や素人の逃げ道を無くして」
→仕手!なぜなら経済情報に対して株価変動のガンマが大きすぎる。
「ホルムズ海峡「外国人船員が命懸けで日本の原油を運ぶなど、期待する方がおかしい」元タンカー乗りが激白」
→日本の政治経済がやってることは昔からいつも弱者の足元見てるだけでしょ、何ら変わってないけど。
あなた考察浅いよ。
ただし、考察が深けりゃ良いわけでもない。相場は人気当て報酬の美人投票だからな。メインマスの問題。
俺は低学歴と書かれた270だがね。 >>281
ステイ
本選挙の成果なし、各政党の利己主義屁理屈うざい、うるせー黙れと言いたいほど
外国主導の揺さぶられに影響なし >>274
そらそうよ
ソープとFRB議長の議会証言とトランプのツイッターは連動してるからな <日経平均>考
6月4日に20週(前後)サイクルの底をつけた後、
17日目(一目均衡表の17)の6月26日に底をつけ、
そこから17日目の7月18日に再度底をつけました。
もしこの分析が正しいとすれば、
次のトップは8月9日(17日目)もしくは8月23日(一目均衡表の26日目)になります。 新興株のようなジェットコースターが怖いので、一部上場で
主に空売りをしていましたが、本日見事にアドバンテストで
ストップ高を食らいました・・・orz >>289
完全に外資のオモチャになってるよな
www 今日はソープ→日帰り温泉→併設そば屋で昼呑みのゴールデンコースキメようとした毛ど暑くて外でるきしねぇ(´・ω・`) ソープと日帰り温泉同じ日に行くってなんか勿体ないというか、無駄な感じしねーか?
それにしても専業トレーダーやってると平日の昼間にのんびりソープ行けないのが悩みだな。
週末が待ち遠しい。 明日ってか今日の日経はダダ下がりかね。
仕込み時? >>293
黒田は初期にハッタリ出しきって博打失敗してるからもう玉無し アメ株買ったほうがいいな
中国株もぜんぜん上がらない >>295
トランプが「中国は穀物買やしねぇ、どうなっとるんじゃ」と怒ってたから、また揉めるぞ 株は恐ろしくて手出せない状態
REIT厚めにしておいて良かった ドル円も残念だしまだまだ下がるのかなぁ
やめてください 耐えられなくなる前に現金化しました
下がり切ったらまた会いましょう ここからは下がり続けるのみ
なんとかかんとか年末年始から耐えていたがもう限界 2019年10月以降、消費税増税から始まるリーマンショック級、経済イベント満載
米中貿易
アジア通貨危機2.0
ホルムズ海峡緊張から始まる、第4次オイルショック
ブレグジット
フレグジット
ドイツ銀行問題
CLO
史上最悪 大恐慌2.0 始まり始まり 失業率は、20%以上か
リーマンショック時の3倍強くらい? 日銀のこれ以上の対策は、残念ながら弾切れ
財務省の対策に期待したいが・・・・・ 追い証払えなくても、自己破産の可能性はゼロではないので、自殺は待ちなさい 信用なんて使いませんよ
現物でちまちま増やして現金化が一番 デカ チンの上にイケメンテクニシャンすぎて
一度でもセク ロスすると
何度も何度もセク ロスをおねだりされて
全員に断るのマンドクセェ(;´・ω・)
これは罪か、それとも罰か。 俺が空売りしかけた銘柄にかぎって全然下がらねーじゃねーかよ!クソ! 長年、株やってても今夜みたいな夜間暴落中の時は、夜ぐっすり眠れなくなるね ヘッジが必要だよね。
おれは、夜間暴落に備えて日経のダブルインバースをポジションに含ませ寝るようにしている。 過去日経20300円になると反発してるよね
今回はどうなるかわからんが
下ヒゲ伸びてるから買ったけど <店頭金>考
株ではありませんが、極めて有効な商品が登場してきました。
2000年ころから(当時1000円前後)上昇を始め、2013年4月5084円で天井をうちました。
その後3800円〜5000円で揉み合っていましたが、最近になって上抜ける動きが出てきました。
欧米においても同様の動きが表れています。
世界市場における象徴的な金(かね)の流れを示しているようにも思います。
過去の動きを参考にするならば、2020年代〜2030年代にかけて5倍増があるかもしれません。 俺は地道にもう10年純金積立やってきたから、そろそろ報われてきたぞ。 トランプツイートで爆下げしてすぐ戻すパターンで日本株は良い思いしてるが、為替は戻らず大打撃 企業業績が悪いし、想定為替レートを下回っている。
2019年第二四半期は地獄。 ___
/| |
‖ 彡⌒ミ|
‖ (・ω・`|
‖oと U |
‖ |(_)J .|
‖/彡  ̄ ガチャ かんぽ空売りしとけば
問題の大きさに比べてまだ全然空売り入ってないよ ダウ、ドル円が火柱立ってるぞ
やはり今日が全力買いするべき日だったようだ
ソフトバンクグループ買っとけばよかった
UTグループっていうインチキくさいの買っちゃった デカ チンの上にイケメンテクニシャンすぎて
一度でもセク ロスすると
何度も何度もセク ロスをおねだりされて
全員に断るのマンドクセェ(;´・ω・)
これは罪か、それとも罰か。 もうダウよめねぇよ
若築いつまで塩漬けにしときゃええねん >>351
そりゃ読めないだろ
世界一の権力者が操作してんだから 日経先物何とか2万円切ってないけどどうなるかな?皆さんどこを買ったり売ったりしてます?自分は買う専門、米国株メイン OKTA, TEAM, CRWDといった銘柄買うチャンス到来と思ってます。 >>355
米国株のアマゾンとボーイングを買ってたけど
今はノーポジ。アマゾンだけにINする予定 ユロル仕込んでたか?
2000ピッピ、ウマウマだったろ〜www <ドル・円、日経平均>考
ドルが安値をつけたのが1月4日の104.49円。
そこから17週戻って4月25日に112.24円をつけた。
そこからまた17週戻って今週105.13円。
ここからまたドルの戻りがあるだろう。
17週程度のドルと日経平均の戻りか? 俺が米国の高配当株で押さえているのはジョンソン&ジョンソン 俺も日本株は高配当と高優待のを現物で買って持ってる >362 ラジオ日経で今年前半セクターでは飲食業がハイテクより成績良いと言っていた。
コカコーラも久しぶりの好決算。自分も週明け何がやばいのかわからないのだけど。 >>365
トランプが究極の報復とかなんとか言ったから、ヤバいかもね。 >>369
ニュースねぇ…坊やは一般的情報で投資してるの?
木を見て森を見ず とはよく言ったものですなぁw
まあ、センチメント優勢な相場の場合、大衆に飲み込まれとくのが正解ですからね(笑) >>369
じゃあ貴方に聞くが、
グリーンランドに関してのアメリカvs中国の核心を説明してみろ でも何を買うかだろ
アドバンテストとかずっと上がってるし >>366
飲食系の株価って上がってんだよん
吉野家とかクリレストランとかワタミも決算が良かった >>371
まだトランプが喚いているだけ。相手にもされてないw >>376
それは報道の範疇
そんな説明求めてない
浅いんだよ いま評論家の間では、暴落が来る派とバブルがくる派に別れてるな。 今年は全然儲かってないからソープ一回しか行ってない。
でもその一回が最高に良い子だった。 下がる要素はてんこ盛りだけど
バブルって上がる要素がなにもないじゃん
ここでバブル来るって言ってる評論家って誰だよ
つかトランプがウザすぎる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています