>>622
>>624
価値観というのは、物事の善し悪しや価値の決め方等、個人の判断基準を指します。したがって、コロナ禍で登楼するか否かは価値観の違いです。

一方で倫理観というのは、物事の善悪の決める普遍的な基準です。倫理観の問題というのであれば「売春・買春はすべきでない」という結論になります。コロナ禍で外出すことは悪ではありませんので。