トップページソープ板
1002コメント354KB
新型コロナウイルスの影響情報スレ [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@入浴中2020/03/06(金) 05:11:40.36ID:xpoVn87A
まったりと客の入りや規制、料金の変動など風評影響などについて語りましょう
(デマ、ガセ禁止。匿名なので安易に信じないように)
0774名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 08:01:06.33ID:/pjS5+Si
水商売や風俗こそ補償しないと営業続けるだろ
労災も失業保険もないんだから、生活のために日銭稼ぐしかない
嬢がそこそこ小金持ちで耐えられるとしても、裏方のスタッフは干上がるよ
行政はそこら辺の事情を汲んだ方がいい
0775名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 08:14:27.80ID:/pjS5+Si
>>773
欧米は見習う対象じゃないな
移民街、貧民街、スラム街があって、政府の規制も行政の支援も届かない
大規模なスラム街があるNY、イタリアでは感染爆発をコントロールできてない
0776名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 08:46:19.64ID:7oDsVJ/C
>>759
まだ言ってるわw むしろ浦沢直樹氏のイラスト効いてるのか 笑
だったら肘にクシャミが他人に迷惑かけん 1 100じゃないだろw
けっこう仮面はより良いな、不測でも不足の事態に迅速に女の子の奪って装着 キメっ!

けっこう仮面は自己責任だが、使い捨てのできない時点で感染症で病気になったら

政府の責任だな
まぁ責任をちゃんとしてもらえればいいけどさ
0777名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 09:00:11.26ID:24msBurP
>>775
頭悪いな。外出禁止の所のライブカメラ見てみ。
日本みたいに呑気に出歩いてる奴おらへんで。
そのくらいしないと収束しないて事を言ってるんだろが!
文化の話じゃない!今現在起こってる危機をいってるんだよ!
0778名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 09:00:26.37ID:1alIrFG5
>>731
独り暮らし者でも躊躇するのに
妻子持ちや普通に会社務めが言うわけない
0780名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 09:14:04.18ID:g9ibSM6U
医療現場の事を思ったら出歩く気になれんな
遊んでる輩の気が知れない
そんな輩はコロナになっても医療放棄したとみなすべき
0781名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 09:15:36.48ID:iQMtQ82i
室内を水蒸気・湯気で満たせばウィルスと水滴が合体して床に落下。
飛散という点ではキャバクラより安全?かもね?
0782名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 09:18:24.58ID:DB/aThJt
>>774
吉原と川崎はソープ大杉。
高級店と言っても、嬢の質にバラツキが大きくかつてのような満足感が得られなくなったことが多い。
この機会に店は減った方が良いと思う。
0783名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 09:19:25.66ID:g9ibSM6U
>>781
バカがもう一人
0784名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 09:20:56.69ID:HoT2iKrH
>>777
日本も外出自粛はすべき。
だが欧米は模範でも何でもない。

>>779
屁理屈でも何でもない。
ソープ街は閉鎖しろとか、風俗に補償する必要はない、
といったアウトサイダー、弱者切り捨ての社会行動が感染を蔓延させる。
世界の例を見ればわかりきったことだ。
0785名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 09:21:54.97ID:tkg6v1Yg
環境的には風俗業の中で一番安全でも、接触が濃厚過ぎてあまり意味を持たないね
相手が感染していなければ0%、感染していれば100%
0786名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 09:28:33.48ID:iQMtQ82i
密室だけど二人っきり!
拡大に至らない
0787名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 09:33:54.07ID:HoT2iKrH
厚労省が、
国民の皆さん、外出自粛してください、その分の補償はします、
でもキャバクラ、スナック、風俗は補償対象外です
なんて言ったら、コントロールできるわけないだろ。バカなの?
0788名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 09:39:50.01ID:iQMtQ82i
自粛は自分で決めるもの。
他人から強要されるものではない。
0789名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 09:54:39.48ID:vXzAmHS4
吉原は客が極端に減っている
最強集客を誇った店すら人が減って姫が生活できないと嘆いている
今月中に営業停止をする店もかなり出るかも
0790名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 10:00:36.60ID:tkg6v1Yg
1枠だけなら感染は1人だけだけど、5人接客したら5人に移すよ
20日出勤したら100人に移すよ
大クラスターじゃん
0791名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 10:01:59.70ID:pcelBKM1
>>773
最後の「欧米を見習え」を除けば異論はない
日本を遥かに上回る死者数の国を見習うことはない
https://www.worldometers.info/coronavirus/
0792名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 10:23:19.32ID:Twl40UB5
オキニからLINE来て来いとは言わないけど出勤出てるしチラッチラッって雰囲気なんだけど漢として行くべき?
0793名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 10:25:05.29ID:SbJhfECl
>>790
いくら無自覚症状でも20日は働けないかと
数日はありうるか

ただ待合室のほうが3密で危険だと思う
0794名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 10:25:18.46ID:8hxotTOh
童貞卒業計画は来年に持ち越しかなぁ…感染リスクの方が怖いわ
0795名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 10:33:55.86ID:6939ufTm
俺も御誘いLINE来てる
けどやはりいけないよなあ可哀想だけども
昔AIDSが流行りだしたころの風俗ってやはりこんな感じだったのかね
0796名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 10:33:55.77ID:Pj2GE4Pm
いろんな店の板見てみ
自粛すると思うか?
小池は言うべきだ
ソープも我慢してせんずりをこいて下さるようお願い申し上げます
0797名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 10:36:06.39ID:jcpAZtjj
>>794
ソープに行ったあと2週間くらい自己隔離
もしなんかの症状が出ても自分で治すくらいの気持ちがないならやめとけ
0798名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 10:36:44.41ID:2mqBCgy7
飛田では「お客さん、今は遊んでる時とちゃいまっせ。じっとしときなはれ」と張り紙が貼られてるわけやが
0800名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 10:45:02.54ID:7oDsVJ/C
>>781 >>783
馬鹿の一つ覚えの布マスクより、湿度、温度は理屈だ、そこに換気が加われば
>>786 のいう濃厚だがクラスターではないし…
性病の病原菌もシャーレ上では石鹸やイソジン加われば、相当殺菌できるが

男女の濃厚な問題を湯気で煙にまいたり、水で流して解決はできない 涙
0801名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 10:45:33.37ID:qvc0/dX6
現実的に風俗店に休業保証する場合どういうスキームになるんだろ?
店は過去の黒服の給料明細から計算かもしれないが、嬢は個人事業主だから貰えない?
となると嬢は店経由で働くか客と直接交渉するしかなくなるってこと?
0802名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 10:49:16.85ID:pcelBKM1
>>781
何が要因なのかは色々考えられる
・ライブハウスなら参加者全員が同じ空間にいるけど、ソープなら同じ空間に2人で、待合室は皆寡黙
・新型コロナに限らず、体調が怪しい時は客も嬢も元から来ないとか

遊ぶ相手がウイルス持ちだと確実に感染するのか?が気になる点で、
換気が十分で鼻喉が荒れていなければ、
口腔のウイルスはうがい排出か胃袋で殺菌のような気もするけど、
その辺りの情報は行方不明
0803名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 10:53:06.78ID:86kqjQ29
>>787
納税してない業態や業者なら補償はあるはずもない
0804名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 11:04:45.03ID:IUDDeJ9S
>>797
平日普通に仕事あるし諦めるわ。感染したとして無自覚にばら撒きたくないからなぁ
0805名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 11:04:56.32ID:6W2slaz/
>>786
毎日あなたが買い上げてるならね
ライブハウスで感染するくらいだから、もっと確実なパスだよな
リレー中倒れる重症者だって出るかもしれない
症状出るのは数日後、その時医療崩壊してない保証はない
0806名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 11:34:49.15ID:6rZxw7f8
>>786自分自身が染ってどうするんだ。
0807名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 11:44:10.13ID:DFJtIZS/
>>805
何処どこが危ないとか、そんなレベルじゃない。
家にいろ。
0808名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 11:47:41.96ID:YN6NQwj2
>>750
店外デートならいいじゃん。普通に女の子とデートしました、で説明できるから。
0809名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 11:47:45.60ID:7oDsVJ/C
なんかヘリコプターマネー期待感下げること言うが、
基本新型コロナの単年度費だから去年と今年は別だから去年との比較は関係ない
そもそも直接な理由がないと因果関係が問えないから
出す理由もない自粛、解雇、利益動向など基本は自己責任論
まぁそんな理屈コネられりゃ、納税、確定申告云々より新型コロナに罹患者以外は全員対象外
0810名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 11:51:24.06ID:NhdXa68k
>>801
業界ごとにスキームを作るのは困難なんで個人補償に切り替えるべき。
単純に生活困窮者の個人を一律救済する。
所得1000万円以下の個人はここ半年間ベーシックインカムとかでいいだろ。
0811名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 12:13:46.81ID:kxEA8WyI
いくら高温多湿の部屋に二人だけって言っても
前の客が無症状の感染者で姫に移ったら
どんなに洗おうがキスしたりしたら一発だね
自分だけだ大丈夫って脳みそ空っぽの人は行けばよい
その代わり感染したら病院へ行くなよ
0812名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 12:19:16.44ID:HQNSS3F0
病院に行かなきゃ行かないで陽性認定されずにず〜っとウイルスばら蒔いて街中歩き回ることになるぞ。
脳みそ空っぽとか煽る割に思慮が浅すぎる。
0813名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 12:22:07.91ID:Lq3uBCf+
>>812
病院行かず家に籠って逝けってことだよ
2〜3ケ月後に発見されればいいよ
0814名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 12:22:34.12ID:NhdXa68k
これがウイルスの脅威だな。人間同士の感情論が通用しない。
あくまで科学的合理的な対処しか効果がない。
0815名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 12:47:59.06ID:G/HuLTej
>>812
健康な免疫力があれば自宅で安静にしてれば重症化せずに自然治癒すると聞いたが
0816名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 12:50:29.64ID:7oDsVJ/C
窓も換気扇もない部屋なら、四六時中いりゃなんかおかしくなるさ
基本換気すりゃ良いよ、布マスクと同じ馬鹿の一つ覚え
タケシが浅草ロック座のタコ部屋が正にそれで
篭ってタバコ吸ってる人達は皆そうだったって
タケシがならなかったのはその辺の要領良さ、馬鹿が風邪ひかないは与太ごと

どの道、検査体制が満足に引かれてない方が隔離すら効率良くできず問題
0817名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 12:52:10.87ID:tkg6v1Yg
感情論は通用しないねえ確かに
風俗はもう補償から外れちまったからどうしようもないが
0818名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 12:55:11.97ID:7oDsVJ/C
>>815
ウイルスの閾値とかラインがないから、自ら隔離が十分できるか根拠がない
おとなしくしても病気になるし、運動とか動いても、疲労や筋肉馬鹿が抵抗力低く一番ヤバイし
0819名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 13:22:07.13ID:7oDsVJ/C
病床の件も高齢者増加に伴って自宅介護、医療の方向へ舵取りしたから
本質的に足りないのは常態化してた、ようは関係ないが悪化したのは事実

宮崎ジジイのパクり… もといオマージュ作品『風立ちぬ』すらわかんないレベルの時代
中核で結核病床なんてある方が稀で転用できたらラッキー
だがサナトリウムなんてな、たぶん認知症とか亜急性病院転用で中度以上は無理だし満床でしょう
新しい箱がテントでもマンパワーが専門性高杉君だから土台限界は宿命だろ
0820名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 14:06:46.40ID:0GGcKhYS
感染したら免疫ついて保菌しなくなるのかな
だとすると、早目に感染して自分はもう安全てアナウンスすればお茶引き嬢もたちまちランカーになれるんでは
0821名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 14:14:06.48ID:mRrJXXlo
>>820
試してみ? リポート待ってるよ!
0822名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 14:16:56.49ID:X/cK+PEn
輸出制限で食糧危機が現実味を帯びてきたな
社会が崩壊して暴徒に殺される前にたくさん中出ししておかないと!!
0823名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 14:20:41.89ID:U0oesxrp
>>808
その女の子も調査しなくちゃならない、当たり前だけど
かなり根掘り葉掘りしつこく聞くみたいだが、逆に甘くなったら終わり段階ということ
医療も半分諦め
0824名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 14:23:45.80ID:NhdXa68k
>>820
理論上は考えられる。
だから回復者をコロナ医療現場に投入できないかという案もある。
素人なんで大したことはできないだろうが。
0825名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 14:25:44.81ID:U0oesxrp
>>815
重症でなくても、点滴や酸素マスク必要なレベルじゃ辛いよ
0826名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 14:26:25.54ID:X/cK+PEn
重症者の現場に素人が居たら邪魔になるだけだろうが
軽症者の隔離現場での仕事なら素人の回復者はいい戦力になるんじゃないか
0827名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 14:27:23.93ID:U0oesxrp
>>824
看護師や介護士の嬢も多そうだ
0828名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 14:37:40.02ID:Pj2GE4Pm
DGなんて出勤増やしてる嬢がいるど
0829名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 14:47:10.94ID:X/cK+PEn
専業で浪費して貯金もないなら出勤増やすしかないだろ
0830名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 15:01:50.10ID:FedDnYph
>>827
永寿の嬢もいる
0831名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 15:09:20.80ID:UyA6DmRd
>>739
それもう落ちてた万札拾ったホームレスぐらいしか行かないだろ
0832名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 15:11:15.13ID:UyA6DmRd
ピル製造会社が軒並み倒産したら
どのソープ街も飛田新地みたいになるだろうな
0834名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 16:48:27.77ID:7oDsVJ/C
>>828
あくまで一般論だけど、出勤嬢が減って
近場とか、普段お茶嬢がここぞとハッスルしてるだけ
客足減る理由が新型のせいなのか因果関係が極めてあやしい
0835名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 17:50:23.21ID:dL7pKXWK
www.youtube.com/watch?v=kRr_j2dq4lE&t=145s
0836名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 18:11:02.20ID:Wirv350m
>>834
予約困難嬢に入れるチャンスではあるが、感染が怖い
0837名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 18:39:57.42ID:ql4pbgrg
武田邦彦「科学的に見ると日本大丈夫だし医療崩壊絶対しない」
https://youtu.be/tdvjlXYWB6I
0838名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 18:50:54.61ID:7oDsVJ/C
>>836
ネタが本気なら、バッカだな逆張りって知らねーのかよ
マーヒーって事は濃厚接触してないから予約が取れるんだろ 笑
そんな単純な理屈が読めねーと、よほど家柄が良く、散財してもビクともしない金持ちなら別にして
ビンボー人の人生だなぁ、感染RISCなんてdoor to door 徹すればイイの
むしろコッチはカスやキープ確定ゆえに動かないだけなのにさ
0839名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 18:51:58.15ID:3PmBNDP6
>>837
武田邦彦wwwwwwwwwwwww
0840名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 19:16:14.72ID:7oDsVJ/C
pants on fier 貼られてないからいいんじゃね(途中で見飽きたがw)

数字見ておもいだしたのが、むしろ中国以上にアメリカが怖い事情に検査料金
よく35万円って数字が躍るが、あれ団体割引みたいの無きゃの話だよな 笑
平均数万円はガチだから貧困層に蔓延(してるだろうな)したら… 体調ガチ悪でもやらんだろ

とにかくフロリダやカルフォルニアが温暖でもトレーラーハウス、テントじゃ体調がな…
そんな人達が普通に労働者としている現実思えば… 数字がどうだろう? 死者数はあれ以上無きゃおかしいな
0841名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 19:50:02.50ID:pcelBKM1
>>820
日本でも回復者の血しょう(血清?)を使った治験が始まるらしいよ
回復者になるためには一度感染して2〜3週間は自宅待機だから、狙ってやるものではないと思うけど
0842名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 19:55:51.49ID:XrzqzutZ
集団免疫論の弱点は軽症で収まる保証が無い、感染速度を誤ると患者で溢れて医療崩壊、
それとハズレくじ引いたらそのまま死亡ってリスクがある。

うんよく無発症・軽症で1周目をクリアした人がいろんな職場で頑張れってのは、
なおった後の人には言えるが、かかる前に言うのは机上の空論。
0843名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 20:05:38.76ID:aX+tpVTw
都内ヤバい
0844名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 20:08:19.47ID:q9Klx+Mn
集団免疫は、イギリスでやろうとボリス・ジョンソン首相が会見で口にしたら、
イギリス&世界中の医師・科学者から猛反対にあって一瞬で撤回したがな
0845名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 20:24:18.41ID:wzcxaYyW
スターグループ会長のツイッター、見たほうがいいと思う
0846名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 20:44:37.86ID:X/cK+PEn
3月初頭にコロナの症状にかなり当てはまる感じでしばらく寝込んで回復した俺は無敵なはずだ
0847名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 20:53:35.51ID:7oDsVJ/C
>>841
タケダがアメリカで承認された血漿から免疫グロブリン分離するってやつか?
まぁヒト由来の異物をいれるリスクある治療法だから色々怖いがな
集団感染の方が… それも一か八か過ぎだろw
0848名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 21:27:09.14ID:Twl40UB5
一方公務員は1000人集めて研修強行
https://i.imgur.com/DGK8xCq.jpg

これでこっちだけ自粛しろって言われても
0849名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 21:34:38.01ID:7oDsVJ/C
>>824 >>826
おいおい、迂闊に一回罹ればって素人過ぎw
そんなに免疫機能が上手くいかないから、ワクチンが不完全な予防法ってわかってない
あくまで軽症で済むって点ですら例外があるのに、プロでもビビって一目置く臨床従事者を馬鹿にしすぎ
あーだから、岩田医師を見下したんだ なんか納得してしまった
0852名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 21:38:58.99ID:rPGABg58
あとね
他人がしてないのを迷惑と思うのはおかしくないけどズルイみたいな思考の奴は従わなきゃいいと思うよ
その程度の思考なんだし
0853名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 21:52:37.13ID:7oDsVJ/C
>>852
いやーズルいとかより馬鹿
風俗、夜の商売をスピンコントロール目的でレッテル貼り
スケープゴート、目の敵する発想の根源… こうやって作られるんだ勉強になったw

まぁ次は医療従事者をエンガチョ言い出すヒトも出てるから…
0854名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 21:56:53.79ID:Twl40UB5
>>850
残念ながら決行されました
https://i.imgur.com/Ix5RhxP.jpg

和光市の市長が講義準備中って話もある
0855名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 21:59:17.21ID:NafWo9PZ
数時間前に知事が辞めさせたって緊急会見してただろ
0857名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 22:02:55.97ID:cHk5s9BY
素朴な疑問だけど中国は武漢だけで収束できたってこと?
拡大中だが情報隠蔽?本当はワクチン開発済みで押さえ込みできてるとか
中国以外の先進国の感染拡大が目立つ気がするんだよね
0858名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 22:52:37.33ID:l8y72s06
上の方で計算したロジスティック曲線を5月以降修正した。4月いっぱいは予測通りだが
今後は検査の限界や、首都封鎖する可能性が高いので5月以降は少しペースが落ちる。
2020/2/20 30.59022269
2020/3/1 83.15280277
2020/3/11 226.0324298
2020/3/2 614.4174602
2020/3/31 1670.142185
2020/4/10 4539.78687
2020/4/20 12339.4576
2020/4/30 33535.01305
2020/5/10 70000
2020/5/20 150000
2020/5/30 300000
2020/6/9 550000
2020/6/19 1000000
2020/6/29 1850000
5月末まではほぼこの予測通りになると思われる。実際の感染者はこの10倍と考えてくれ
0859名無しさん@入浴中2020/04/04(土) 22:55:05.80ID:l8y72s06
集団免疫は必要だが、終生免疫がつくわけではないので
最後はやはりワクチン、抗ウイルス薬、対症療法の発展が必要になる。
日本はリーダーが間抜けでなかったら多くの分野で世界をけん引できたのだけどね
0863名無しさん@入浴中2020/04/05(日) 00:23:16.57ID:M+SDvi1y
新宿区内で感染が確認された人のうち4分の1がキャバクラやホストクラブ、風俗店の従業員やスカウトだったことが分かりました。新宿区などによりますと、なかでも多くの感染者が確認されているのは歌舞伎町でした。
0864名無しさん@入浴中2020/04/05(日) 00:45:27.94ID:eCAo8fMl
ということは、都内のソープ嬢も結構ホストから移されてるな
従って客たちに.かなり感染者が出ている可能性がある
0865名無しさん@入浴中2020/04/05(日) 00:47:54.40ID:C3G3JjDx
あと何人死ねば緊急事態宣言を出すのかぬ

やっぱり上級国民以外は国民じゃないのかぬ
0866名無しさん@入浴中2020/04/05(日) 02:06:16.81ID:Knt/5Atk
>>865
上級国民は三密を避けて行動している
愛人を囲っているから性風俗とは無縁
0867名無しさん@入浴中2020/04/05(日) 02:06:35.49ID:gYflKpRW
>>865
コロナの潜伏期間って、最大二週間程度なんだけど実際には数日で発症することも多い
翻って都市封鎖した国々を見てみると、都市封鎖から数週間が経過しても感染者数の増加に大きな落ち込みが見られないんだよな
都市封鎖をすれば防げるって言う学者は多いのだけど、実際のところ大きな成果を出した国が中国しかない
その中国も本当かどうか信用ならないと言った感じだから、封鎖で見込まれる莫大な経済損失と効果のつり合いが取れるか怪しいもんだよ
国民がパニックを起こしているから、封鎖せざるを得ない(封鎖しないと暴動が起きる)から実施した国が多いだけで
0868名無しさん@入浴中2020/04/05(日) 05:38:53.48ID:iCJN8vHK
>>857
韓国が落ち着きをって点ではソコソコかも? 北朝鮮、モンゴル、ロシア極東部の静けさだけを考えると… とりあえずインド、ベトナムの動向を注視してたら予想できるんじゃね
島国ってユーロ離脱のイギリスですら良くも悪くも閉鎖型でそういう点は対岸の火事的にモノを見ちゃうな 笑
>>867
そうそう、むしろ上手くって明確なエビデンスない事実w 為政者の権力基盤の為って大きい理由かも、だから下々の懐は二の次ってイカレタ奴らがハッスルw
0870名無しさん@入浴中2020/04/05(日) 05:53:06.53ID:iCJN8vHK
>>866
あー銀座、六本木お水でいう「特攻隊」って奴な、同じ穴ってカラクリも多いけどな
公安マター(担当、案件)でなんだかあると週刊誌に流れるお約束(週刊新潮は昔から癒着で情報得てるってやつ)

そんな発想しかない連中だから、つい本音を愚民にってw
0871名無しさん@入浴中2020/04/05(日) 06:07:59.30ID:iCJN8vHK
>>860
今は無縁なら区役所とか自治体ゆえに… 投げ込みとか外国人観光客が来て、ある意味賑やか
そもそも外国人、コスプレ女子などは人力車チャーターして遊覧してたの時たま見たよな
あるとき車夫がタイ語で案内してるのは驚いた
0872名無しさん@入浴中2020/04/05(日) 07:29:43.54ID:AWk6sPSc
実は60代以上が一番自粛してないらしいけど客は爺さん多いんかな?
https://newspass.jp/a/hcpdv
0873名無しさん@入浴中2020/04/05(日) 07:33:22.77ID:AWk6sPSc
>>869
女の子が夜の街に飲みに行かない管理もしてくれたら完璧
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況