【HIV梅毒】ソープ板・性病対策本部 part.7【蔵淋】 [無断転載禁止]©bbspink.com
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
【新型コロナ非常事態宣言中!】
ちんこまんこに異常出たら直ぐ病院行け。出なくてもセックス風俗したら月1で検診!
放置して性病バラまくな!
性病キャリアは他性病の罹患率が数倍から数十倍になります。
■検査期間とは?
性病には、潜伏期間が存在する種類が多く存在する。
キャリアと性交渉→罹患感染→潜伏期間→発病、症状発現、検査検出可能に
種類にもよるが、概ね最終性交から2週間〜1ヶ月を見て検査をすると良い。
例えば、即日等に行っても検出されないので、そこで陰性なのは当たり前で、実際は感染してるケースもある。
■性病は自然治癒しない
放っておくと、他性病(特にHIVや梅毒)の感染率を倍化させるだけでなく、症状が進んでしまう。
比較的症状が軽いクラミジアであっても、不妊や障害児の原因になったり
梅毒やHIVなどは取り返しが付かなくなるので
おかしいな?と思ったら直ぐ検査、直ぐ治療のこと。
次スレは>>980よろ
前スレ
【HIV梅毒】ソープ板・性病対策本部 part.6【蔵淋】 [無断転載禁止]・bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1579119535/ >>973の「明らかに病気を持ってそうな客だったが」って、バラ疹でも出てたのかな。
それ以外には見た目ではわからんよね。 フグリに黒いホクロみたいの出来たけどなんだろう?
小豆大 >>989
一安心して落ち着いたところで、医療機関
受診をお勧めします。 抗生剤は予防にならず、むしろ中途半端な服用で耐性菌を体内で培養することになりかねないから絶対止めるべき
きちんと泌尿器科受診しましょう 予防したいなら健康な体作りをして免疫を高めるのが一番いいよ >>991
抗生物質なんてそもそも予防薬じゃなくて病気にかかってから飲むものじゃない? たかだかソープの性病予防で飲むべきではないし
耐性菌のしっぺ返しがあるってのはわかるけど
手術後の予防投与とかもあるから意味はあるんじゃないの 例えば風俗に年一とかしか行かない奴なら予防で飲んでもいいんじゃね
常用するのが論外なだけで 抗生剤は性病の菌だけを殺す訳じゃない
常在菌も影響うけて免疫力が一時的に衰える このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 183日 22時間 53分 37秒 レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。