トップページソープ板
1002コメント380KB
新型コロナウイルスの影響情報スレ★5 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@入浴中2020/04/29(水) 12:14:54.76ID:Jm7Lgr2x
まったりと客の入りや規制、料金の変動など風評影響などについて語りましょう
(デマ、ガセ禁止。匿名なので安易に信じないように)

新型コロナウイルスの影響情報スレ
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1583439100/

新型コロナウイルスの影響情報スレ★2
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1586169133/

新型コロナウイルスの影響情報スレ★3
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1586674852/
※前スレ
新型コロナウイルスの影響情報スレ★4
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1587300634/
0284名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 01:18:07.20ID:MlJIYDw3
>>278
百合子の会見見なかったのかい?
特殊な公衆浴場うんたらかんたらっていうのが入ってたよ
0285名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 01:18:18.90ID:KZBoROXp
>>279
法律変えるしかないけど変えても間に合わんからな。
今回は再開やったもん勝ちかもしれんな
0286名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 02:25:19.70ID:zKVP6m8r
つーか風俗に限らず7日以降は強行する流れにしてる店も多いぞ
延長がもう一回で済むかわからんのに、これ以上我慢できるか、ってとこだろうな
既に一部のカラオケとかダーツがひっそりとGW前に再開したりしてるし
0287名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 02:35:26.33ID:SeGIKMP/
みんな生活かかってるんだから当たり前
このまま休業続けてたらコロナにかからなくても経済的にみんな死ぬ
しかも日本ではただの風邪に等しい致死率
生存権脅かされてるんだから誰に何と言われようと強行するのが普通の感覚だよ
0290名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 03:06:02.42ID:N+g0a0Hx
経済的に死ぬ民頭悪すぎだろ
どうせ死ぬなら、大和民族義勇軍作って中国に侵攻したらいいよ。俺たちの祖先はあの大陸に満洲国作ったんだから、やればできるっしょ。どうせ死ぬなら中国人のエテ公ども差し違えて皆殺しにする気概でやってこい
0291名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 03:12:22.45ID:rZ2gsbT7
正直営業を強行しても客が来ないよなぁ
家賃じゃない店舗は休業してた方が利口に思う
それか損益を重ねる前に一旦店を畳んでおくか
0292名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 03:20:39.28ID:d4bp22uM
箱の話の前に、嬢が出勤してこないだろ
この時期買春する客なんてまともじゃないし、そんな客接客するのも気持ち悪くて無理なんじゃない?
0293名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 03:43:08.91ID:ySGYeCzb
>>265
それは、店が休業でカネに困ってる現役嬢でしょ
その辺は、どうせ転店嬢かお茶引き嬢だからどうでもいい
問題は、今後も優良未経験者がこれまでと同じくらいソープへ来てくれるかどうか
ここ数年、業界常識も手抜きも知らない素人新人さんには、ずいぶん楽しませてもらったからね
0294名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 03:48:14.74ID:rZ2gsbT7
>>292
まともな思考の人は、そもそも風俗で生計立てる状態にはなり難いw
デリやピンサロはもっとライトな気がするけどね

今若い学生とかの新人は、デリに平常運転で入ってきてるよね
コロナへの危機感がないか、仕事やバイトがなくなったんだろう

ナイナイの岡村じゃないけど、女は今後も変わらず風俗で稼ごうとする人はいるし、不況ほど増える傾向にあるから、箱の方が大事だと思うけどね
0295名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 04:01:46.21ID:I7al+pHg
最悪のシナリオ
GW中検査機関休みで感染者少な目
収束したと勝手に7日から再開
2週間後に感染者急増で都知事大激怒
兵庫のパチのように行政が休業指示
従わない店に警察と保健所が突撃
管理売春として摘発、処分
ソープそのものが違法とされる
自粛中の店も再開できず吉原消滅
0296名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 04:44:57.90ID:KiBK4Vh7
一連のウイルス騒動を機に4月頭から現在にかけて数多くのキャバ嬢が風俗業界(おもにデリ・メンエス・高級DC)に流入した。

店側が主導権を握って女の子をジャッジする買い手市場≠ヨと移行したのを肌でかんじる。
0297名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 05:47:20.53ID:g2PILjod
>>80
『<新型コロナ>抗体検査5.9%陽性 市中感染の可能性 都内の希望者200人調査』という東京新聞記事内容に疑問視する声/さらにフジテレビグッデイにもナビタスクリニックの 久住英二氏が出演
https://togetter.com/li/1501139
0298名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 07:01:35.65ID:jjAaG5iu
最初の頃と比べ知見が増えてるから、もう制御する可能性を積み重ねるフェーズなんだけど
規制する側の思惑で絶対に無理かもね… 知らんけど

唾液検体でのPCR検査で早期隔離、イベリクチン、アビガンの早期使用

この辺は特に内部の抵抗勢力が多いから、芸能界で生死を分けた例のような症例が、まだ増えそう
重篤状態でレムデシビルって、そんな使い方では普通に効果の期待に応えられないだろ
それこそイベリクチンが効くと同様に謎だよ(いや安価なイベリクチンの方がましか)

「良い人は死んでしまう」なんてそんなオカルトはないから、経験としてあっても嫌だろ
0299名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 07:38:06.76ID:1IJJiovi
>>296
周りにコロナ感染者はいないが
キャバからメンエスは2人知り合いがいる
0301名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 08:13:45.11ID:5QykuyG5
>>285
法律どころか、憲法レベルから改正が必要。
そうすると、国民投票も必要で、国民投票法によって2ヶ月〜3ヶ月後に実施。

まあ、早くても1年くらいはかかりますな。
0302名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 08:22:55.02ID:4VjfoUpM
>>295
そこは上手くやるしかないね
保健所や警察もいきなり凸はせず、まず内々に指示してくるだろうから
そうなったら大人しく従うしかない
0303名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 08:37:56.72ID:jjAaG5iu
そもそも論で「失業率や景気」が取り柄ゆえ、政権の断末魔に気づかないのか?
どんなに小手先のスピンコントロールなんか、やるほど益々支持率さげるよ

実例:布マスク配布

自粛警察はPCR検体の陽性率より高い引きこもり率ゆえか? 爆笑
だが政治が引きこもり状態だと共産、社民とか万年野党へ転落確実だよな
0304名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 08:42:37.84ID:shl+8aut
>>300
探せばきりがない
客なら隠すだろうから、嬢に切られた腹いせと言ったとこか
0305名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 08:51:55.46ID:/NuORGsh
>>301
日本は敗戦国だからね
中央政府の力が連邦制の国家よりも弱い

台湾が上手くやっているのは、総統に絶大な権限がある
カイロ会議参加の戦勝国中華民国だから
0306名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 08:54:01.65ID:GWZULwHd
ノーガード戦法で老人一気に抹殺したほうが高齢化・年金問題
一気に解決して明るい未来が待ってると思うがなんでみんな本音言わないのか

北欧はもう年何十年も前に五体不満足の長生き政策捨てたのに日本だけ
長生きこそ正義とかやってるからいつまでも何の生産性のない老人が幅を
きかせてる
0307名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 08:56:00.90ID:4VjfoUpM
ライブ、コンサート、スポーツ、遊園地とかも大変だな
ディズニーなんて密の極致だろ
0308名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 09:09:06.21ID:A0K44MNP
>>307
一部無観客配信とかでしのいでるけどね
野球やサッカーは無観客か人数半分か1/3で再開するしかない
遊園地も3月から自粛してるんだし人数制限してでも再開しなきゃ倒産するよ
5月7日以降は外出制限しつつ緩和条件にするしか無い
問題は無知からの恐怖で理性がぶっ飛んだ自粛警察の連中だよ
このスレにいる基地外もやってそう
0309名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 09:13:11.87ID:4VjfoUpM
まず小池が最大の自粛警察だからな
ただの目立ちたがり屋
都知事を変えた方がいい
0310名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 09:23:33.07ID:A0K44MNP
>>309
小池BAAはオリンピック開催延期まで何もせず延期が決まった途端都知事再選の為日和見に走ったねバレバレだからなぁ
落選確実だったのに武漢コロナで息ふきかえした韓国の大統領になりそうだからな
都民としてはつらいゆ
0311名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 09:24:55.36ID:GWZULwHd
>>309
日本国民?都民もバカばかりだなと思う
都知事頑張ってる!って絶賛してるけど、オリンピック開催に忖度しまくってた
事すっかり忘れてるよな
対応遅れたのは大半は政府のせいだけど、雌タヌキもオリンピックに忖度しまくって
何もしてなかったのにな
0312名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 09:39:14.54ID:rlPKwdkY
>>308
お前の言う事は理解できるが
だからこそ、1日たりとも自粛しなかった
アクアパレス、MOMO、ティンカーベル、ドルチェのような
下等でクズで反社会的な店は潰してほしい

連中が潰されなかったら
俺を含めみんなが普段利用している
他の少しでも自粛した店が不憫でならない
0313名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 09:49:42.31ID:KiBK4Vh7
サービス業の弱さ、生産者の重要性、グローバル主義の脆さ。
まだまだ経過途中だけど色々あるね。
まだまだ暴かれる本性はたくさん出てくるから歴史的観点からも注目だよ。
0314名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 09:49:53.20ID:KiBK4Vh7
緊急事態宣言恐慌】これから始まる地獄の倒産連鎖…コロナの影響をモロに受ける12業種 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588374174


https://president.jp/articles/-/34823?page=1

コロナ不況は序章にすぎない

新型コロナウイルス関連倒産、全国で37件――。2020年4月3日までに発表されたこの数字は、「コロナ不況」の序章にすぎないのか。
業績が厳しいなかで経営を維持してきたが、「新型コロナ」が最後のダメ押しとなって事業継続を断念したケースもあるだろう。
年度末を機に、体力のあるうちに店じまいした企業もある。

日本経済は戦後最大の危機に直面している
観光業界も試練の時を迎えている

コンテナ船各社も20年度の見通しは厳しく先行き不透明だ

自動車業界がコロナショックをどう好転させるか

テレワークがようやく広がってきた
0316名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 09:53:15.34ID:KiBK4Vh7
「コロナ拡散は死刑」と中国の裁判所が勝手に決められるワケ トンデモに見えて一定の理屈がある
https://president.jp/articles/-/34979?page=1

なぜ「超法規的」判断が珍しくないのか

司法権と立法権の境目があいまい

近代法の体系とは異なる中国特有の法則

中国の法運用を理解するための四つの要素

これまでにも中国の法律は、その文言通りの運用がなされていないことについて、しばしばその理屈付けが考察されてきました。
中国の超法規的措置について過去に提唱されてきた理論としては、
1.政策の法源性、
2.敵・味方の理論、
3.非ルール的法、
4.非公開の法、
などがあります。

人民を観客に見立てた「劇場」としての法システム

スキャンダルが出ても「名優」は守られる

運営側の都合で「アドリブ」も大アリ

中国における「真の法」を見極めよ
0317名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 09:55:44.75ID:/aT/EzBK
一番に潰れるのは自転車操業だった零細企業、二番目は従業員過多の大企業
身軽で固定費の少ない新興の大企業は過剰な人員を抱えていないので生き残る
今後非正規雇用や個人事業主としての契約や専門企業、フリーランス等への外注が一層進む
0318名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 10:05:22.83ID:jjAaG5iu
>>306
これだけは言うっておく
今も議論してるが病院のベット削減はそういう意図だったが、

今の状況で削減賛成?

まぁがんばって無医療で御国の為に尽くして下さい
0319名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 10:07:46.27ID:KiBK4Vh7
【新型コロナ】福岡市の経路不明者、男性が女性の4倍。中洲など繁華街の利用者が多数
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588339428

医療機関や介護施設でのクラスター(感染者集団)などを除き、
感染経路が分からない新型コロナウイルス患者104人の分析結果を公表した。
男性が女性の約4倍に上り、
世代別では50代が最多。
中洲など、繁華街の飲食店を利用していたケースが多かった。

職業別だと、無職を除き経営者・役員が34%で最多。行動履歴を尋ねたところ、
40人が、会食や接客を伴う飲食店を利用したと回答。
エリアは中洲や天神などの繁華街が多かった。
0320名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 10:14:04.74ID:8rDKN7eU
>>317
航空産業や自動車産業もヤバいらしい
無借金経営のトヨタも、ついに銀行から1兆円の融資枠を受けることにしたとか
倒産はしないだろうがリストラ必至だろうな
0321名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 10:28:03.43ID:psf1yL9h
>>309
毎日目立つのが嬉しくてたまらないのが伝わってくるよな
今回のコロナや豊洲市場移転、オリンピック会場選定、希望の党その他、
まともな仕事はひとつもないし、東京にもはっきりダメージなのに、
何故か都民は怒らずに再選するのが濃厚
民主主義的にはどうしようもない状況だな
0322名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 10:33:07.77ID:rhlKHWvO
コロナ終息後は大増税が待っていそうだから便乗値上げと今の元を取るのにソープも値上げしそうだね。
安いのは今のうちかもな
0323名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 10:52:43.45ID:t9tN8gbJ
コロナが憎い!
0324名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 11:09:50.12ID:jjAaG5iu
http://hissi.org/read.php/soap/20200501/TjRZTDgrRVM.html
自粛警察、もしかしてだけどPCRの陽性率より出禁客率が高いのかな?

値段がわかる方が親切かなぁ〜とお願いしたく、どんな人かなぁと気になってさ悪気ではないよ
いやね俺は吉原は馴染みでどーでもいいけど、もし他の地域だと俺も助かるなぁ〜と思うし
0325名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 11:13:57.08ID:zKVP6m8r
>>307
ライブハウスは先日渋谷でまとめて3軒つぶれたな
そこそこ常連客や出演者もいて残念がってた
ライブハウスは仮に宣言解除されても、危険性を考えたら客は激減だし、どんどん潰れるだろうな

東京ドームみたいなデカいとこも本丸は体力あるんだろうけど、警備員やら販売員やらに加えて
食品納入してる業者や中に入ってる飲食店やグッズやパンフレット制作してる業者とか大ダメージ受けてるわけで
かなりの人間の生活にかなりの打撃与えてるんだよな
当事者でも野球選手は減俸くらいで済むだろうけど、後楽園ホールで試合やってるプロレスラーはギャラ制だから悲惨だし、これから大量に団体が潰れることも予想されてる
0326名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 11:22:44.93ID:KiBK4Vh7
ワクチン開発、国家間で主導権争い激化 国際協調課題
2020年5月1日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58752350R00C20A5EA5000

新型コロナウイルスのワクチン開発を巡り各国が激しい主導権争いを演じている。
先行する米国は自国での供給・備蓄を目的に1千億円超を投じて、欧米医薬企業の実用化を後押しする。
中国も国を挙げて開発を強化しており、欧州勢も世界競争に割って入る。国主導の開発スピードが加速している。
0327名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 11:28:48.44ID:vyfpVDsl
>>312
自粛期間延長によって営業を続けた方が勝ち組ってなりそう
0328名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 11:39:19.85ID:vgVLy4Pl
>>325
無観客配信ライブにすら文句つけてるからな。自治警察
しかも店の外側に落書きとかビラ貼りとか手口が器物破損の犯罪だし。
0329名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 11:39:21.61ID:psf1yL9h
こんな半端な自粛でウイルスがなくなるわけ無いし、それどころか経済や文化に致命的なダメージを与えてしまった
長期的にはやる意味が無かったことが国民にもバレていく
自粛しないソープやパチ屋が悪なのではなく、そもそも自粛自体が間違った政策だったという評価になると思う
0330名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 11:43:31.20ID:voLDbUZ1
>>327
自粛してない店は、警察等からマークされとるよ。

目先の利益を取ったか、黙って自粛したかが、運命の分かれ目。

風営法を舐めてはいかんよ。
警官やお役所が見回って居ただろう?

コロナ空けに、お役所様はどう出てくるだろう。
それを考えれば、自ずと答えは出ていると思うんだが。
どの判断が正しいかは、今後の役所の対応で明らかになるでしょ。
0331名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 11:50:41.65ID:KiBK4Vh7
店舗を構えないデリバリーヘルスは今、繁盛してるのかな?

SNSや専用アプリを使った援交やパパ活はどうなのかな?
0332名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 11:51:01.55ID:vgVLy4Pl
>>329
自粛はウィルス根絶が目的じゃねぇぞ。

100年前のスペイン風邪での事例を元に、自粛して感染者数のピークを低めにしたほうが、感染者の治療も行えるんで、総死者数が少なくなるってダケだ。
アメリカでは無理にでも自粛させたところと、発令が遅れたところとで、明暗くっきりだったから、研究事例には事欠かない。
0333名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 11:53:57.24ID:vgVLy4Pl
>>331
3月の経営者インタビューでは売上1/10とか。
それでもソープとかに比べると家賃や固定費が安いし、お茶引いた嬢への給料とかも無いから、とりあえず営業してるっぽい。
あと、客層の質が明らかに悪化してるらしい。乱暴だったり、短時間のオラオラだったり。
0334名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 12:01:37.65ID:LQPFPYhJ
>>332
日本のICUの数12,000床
コロナ重症患者はたったの300
0335名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 12:01:49.96ID:Ao2u6Ypt
東京都が借り上げたホテルで療養中だった軽症者1人が、陰性の判定が出ない状態で、今週帰宅していたことがわかった。首都圏などの大都市から地方に移動する「コロナ疎開」の動きが大型連休に入って顕在化。栃木や群馬、長野各県などの別荘地では県外ナンバーの車が目立つ
0336名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 12:07:20.26ID:zKVP6m8r
>>333
あの記事は東スポ並に信憑性ない感じだったけどなw
仮に本当でももともと潰れそうな店だろw
デリじゃなくてホテヘルとソープ数回行ったけど、そこそこ客は入ってた
ただ嬢に聞くと確かに減ってはいるのは間違いないが
お茶までいくのはもともと不人気だっただけだろうな
0337名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 12:13:15.83ID:vgVLy4Pl
>>334
コロナ以外にICUが必要な患者がいないとでも?

既にICUの空き待ちで癌の手術とか延期になってる例もあるんやで。手術が遅れると、遅れたぶんだけ進行するんやで。
0338名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 12:14:54.24ID:LQPFPYhJ
>>337
たった300人が影響してそんな事になってんのか
そりゃすげえや(鼻ホジ)
0339名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 12:18:54.27ID:4VjfoUpM
>>323
おれたちからソープを奪ったコロナが憎いな
0340名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 12:27:50.43ID:/aT/EzBK
>>336
風俗はどこも閑古鳥鳴いてるんじゃないかな
予約埋まってるのは人気店でも一部の人気嬢だけだろ
その子達も常連の良客は減ってるらしく予約が取れなくて有名なデリ嬢ですら愚痴ってきて遠回しの営業してきた
0341名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 12:41:46.93ID:h2+ecO5j
武漢のウイルス研究所の美人所長どうしてるかな
所長と万個してた所員が見つかりそうになって慌てて逃げた時にウイルスが漏れたんじゃねえのか
0342名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 12:59:37.76ID:zKVP6m8r
>>340
客減ってるのは事実だが、閑古鳥レベルまで逝ってるのはもともと低レベルなわけで
地雷が沙汰された感じだろ
岡村も言い方変えれば笑い話で済んだのに
「風俗で地雷嬢は減るでしょうね」って
0343名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 13:01:41.31ID:SeGIKMP/
人気嬢はさすがにお茶まではまず行ってないよな
休業前で閑古鳥鳴いてた時でも人気嬢はお茶ってことはなかった
流石に客減って予約は取りやすくなってたけど
0344名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 13:23:18.69ID:51Ob0JnY
東京小池や大阪吉村は平時はクズだが有事には有能だったってだけだろ
安倍が平時にアホで有事にはもっとアホだったからそれと比較して相対的に評価されてるだけ
0345名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 13:30:52.37ID:G/nO/r/Z
>>344
おおよその感染者数すら把握してないなかったからね
ひょっとしたら、消費税率も知らんのではないか?
0346名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 14:03:18.80ID:jjAaG5iu
>>338
なんでもリモートできねーって問題があるけどな
ICU患者も感染症患者も空いてる病床へって、そんな都合良くいかねー
運ぶルールもあるしな
人口密集ゆえに相対的足りない、感染も増え、病院が汚染で閉院の悪循環

あとね「検査待ちの怪しい患者」がどっちも付かず部屋占拠って余計な負担増
0347名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 14:20:12.05ID:ghl1cp18
【吉報】
幹細胞利用の治療法をUAEが開発
UAEの研究施設「アブダビ幹細胞センター」が開発した治療法は、新型コロナウイルスに感染した患者の血液から採取した幹細胞を活性化させ、霧状にしたうえで肺に吸入させます。治療を受けた患者73人全員が回復し、副作用もなかったとしています。
0349名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 14:29:17.35ID:aGdU40ic
>>347
これで吉原も全面解除だなwww
0350名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 14:35:16.28ID:aGdU40ic
だけどUAEって研究とかしてるんだ
金があるんだな
0351名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 15:16:10.08ID:MlJIYDw3
>>290
まずお前が行ってこい
0352名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 15:28:25.76ID:ipYqv/4W
UAE万歳!
0353名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 15:28:39.72ID:MlJIYDw3
>>303
あ!爆笑の人だ!
0354名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 15:42:54.23ID:/aT/EzBK
>>347
有効性を確かめる試験が終わるまでに時間が掛かりワクチンの複製には気が遠くなる程の時間が掛かる
もっと言うなら他国、特に日本での承認にも相当の日数が掛かる

軽症者は元々完治しやすいし、まず第一にその治療法が本当に効果ある物か微妙な所だ
0355名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 15:47:35.94ID:SeGIKMP/
ワクチンの安全性が確認されて流通するころには勝手に収束してて出番は無いんじゃないかと思う
アビガンも後で薬害騒ぐマスゴミがいるからそうそう使われないだろうね新薬はもっと非現実的
結局インフルと同じ季節性の風邪の一種で終わるんじゃないか
0356名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 16:10:42.64ID:MlJIYDw3
>>344
平時はアホでもいいんですわ
優秀な官僚たちがいるから

足引っ張るアホは困るけどな
0357名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 16:15:34.96ID:28EAkqDS
やってるソープを探して今日は和歌山、明日は新潟、明後日は秋田、地方まわりもオツだね♪
0359名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 16:18:08.93ID:dZyH42cx
年配者はいまだに官僚が優秀だと思ってるからな
0360名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 16:28:52.41ID:ZIzpxOYP
今回の後手後手対応の戦犯は政治家より厚労省の官僚だと思う
0361名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 16:30:39.46ID:MlJIYDw3
>>354
書いてある内容からすると、自らの幹細胞を培養・活性化させて肺に戻すという方法みたいだからワクチンとは違うアプローチだと思いますが。
0362名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 16:33:53.54ID:MlJIYDw3
>>358
平時は無能でもさほど問題ないのでは?
ルーチンワークやってるだけでもそれなりに国は回る気がする
0363名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 16:41:40.38ID:CwpQCzMi
>>348
WHO上級顧問って詐欺師じゃねーかwww
そんな役職ねーよ。
0364名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 16:50:58.49ID:28EAkqDS
官僚は前例主義で仕事してきた人種、上級試験も既にある答えを覚えることだけで通ってきた。

答えのない事例、前例のない事例には頭が真っ白になって何にもできない。
0365名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 16:57:50.74ID:FIm/x9Ge
あら、いやだ!そうなのよマニュアルないと動けないのよ。もう解ってるくせに
0366名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 16:58:08.23ID:MlJIYDw3
>>364
AIロボットで十分な人たちかもしれませんね
0367名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 16:59:34.45ID:MlJIYDw3
>>365
おばちゃんは優秀だからね♡
エマニュエルおばちゃんさすがだね♡
0368名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 17:00:06.83ID:jjAaG5iu
「産経読む奴らが肩書きしか読めない権威主義だって、そういうことだろ」ジャン♪

そんなアホくさいのより、UAEの幹細胞は割と有名… でもな「生ですぜ、兄さん」 笑
副作用無視しても、金より高い人の生き血を喰らうって(厳格には幹細胞(stem cell)だけど)

「お値段、お高いでしょ?」ってなる流石のUAE

激安イベリクチンとは真逆だよな(効果の保障はないけど)
0369名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 17:07:05.10ID:kM/eX+6P
7日から営業再開のメールがガンガン来てるぞ
やべえなこれ
0370名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 17:08:49.70ID:MlJIYDw3
>>368
みんな生がお好きなんでしょ?w

高い? なら金は貸してやる、、、
ただし利子は10日で1割や、、、

貸したモン返すんは当たり前の事やで、、、
返すのが苦しゅうなったら、内臓売るなりフロ沈むなりしてもらいまひょか、、、フフフフ
0371名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 17:58:29.09ID:Ao2u6Ypt
東京新たに160人以上感染。
終わる気配ないな、むしろやばくなっている…
0372名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 18:03:14.43ID:Uac1lZn7
人生には楽園が必要だからな
0373名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 18:09:48.92ID:Ao2u6Ypt
東京都港区の男性会社員(57)が4月15日に療養していた自宅で亡くなっているのが見つかり、その後の検査で新型コロナウイルスの感染が判明していたことが2日、捜査関係者への取材で分かった。

 捜査関係者によると、男性は体調不良で会社を休み、自宅マンションで療養していた。4月15日朝に妻が出勤する際には意識があり会話もできる状態で異変はなかったが、夜に帰宅した妻が室内で死亡している男性を発見した
0374名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 18:15:11.44ID:zKVP6m8r
感染経路不明ってのが仕事行ってる人かどうかくらい公表してほしいな
8割減らせなんか無理に決まってる罠
だいたい緊急事態宣言出すなら3月頭くらいに出すべきだったし、4月になってからも「ギリギリ持ちこたえてる」とか
やってて今度は延長
早い段階でロックダウンして全員10万出した方がよっぽどマシだったろこれは
日本は政府のバカさは世界で最低ランク争ってる
0375名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 18:28:55.97ID:zRRJcY1p
>>371
休業、閉鎖、非対応機関が増え一部の病院や店に人が押し寄せてそこがクラスター化してるんだと思う

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200411-00619551-shincho-soci&;p=1
この記事とかなかなか面白い
4月上旬時点で既にクソ客ばかりになってたらしい
歌舞伎周辺はクラスター化した店が特に乱立してるとは流行後すぐに言われてた

https://toyokeizai.net/articles/-/346397?page=4
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200427/k10012407191000.html
後はこの辺の記事も流し読み出来ておすすめ
当然風俗はリスク高いし続けていても収入激減している現状を考えると
一時的にせよ風俗業界は変な話風俗以外に活路を見出したほうがいいのかも
店だけでなく嬢も含めて
0377名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 19:13:06.61ID:dw9tG5Ze
>>340
今、営業してるソープは漏れなく大繁盛だよ。コロナバブル状態。
0378名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 19:30:41.31ID:+5mnYMLi
>>377
コロナに感染しても構わないって考えてる質の悪い客が殆ど。
そうゆう連中は高確率で性病も持ってるだろうに。
0380名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 20:02:13.83ID:SeGIKMP/
バブルならショコラがあんなに叩き売りしてるわけねえ
0381名無しさん@入浴中2020/05/02(土) 20:05:42.38ID:9nYz7EV9
>>369
ソープなんか風呂にも入るしイソジンでうがいもするしでキャバクラやガールズバーなんかと比べたら感染リスク低いやろから再開は大歓迎。ホテヘルやデリ嬢の方がはるかに怖いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況