0836名無しさん@入浴中
2020/08/28(金) 00:02:53.81ID:m6zwG8ey前立腺がんの治療でテストステロンを減少させるADT薬を、使用した人と使用していない人との1万人当りの感染者数で比較すると、薬を使用した場合 1万人当り8人だったが、使用していない場合 31人と4倍近い差が見られた。
イタリア
歯周病の人は感染リスクが高い 舌の表面と唾液腺にあるACE2受容体から、コロナウイルスが侵入
肥満の人はコロナが重症化しやすい 肥満体型で(身長175cm、体重100kg)の人は、標準体型(身長170cm、体重58kg)よりも3倍重症化した。(中国の研究チーム)
ストレスを感じにくい人は感染しにくい
血液型がA型の人は重症化しやすい A型の人は、感染後呼吸器不全発症リスクがO型の人の2倍。
感染者1600人以上と非感染者2200人の遺伝子を比較したところ、A型は感染後呼吸器不全発症リスクが平均より45%高く、O型は35%低かった。平均を100とするとA型の発症リスクは145であるのに対して、O型は75になる。米科学会
「血液型がA型で薄毛の肥満で歯周病を患っている上に、ストレスを感じやすい悲観的な男性」は、重症しやすい。