さすがボジョレ、ケリーの客は経済学の他にも社会学とか歴史や政治にも精通してるんだな

>>193
>>191
他のことをしながらで、書き損じ過ぎてた
 正 ↓
安倍さんの経済など国内への政策は、経産省が主導する、国が父親のように国民の世話をしてあげる、いわゆるパターナリズムの統制経済的な国家社会主義 

例えば、安倍さんが財務省を説得して国民への分配を増やすために1兆円もの補正予算を編成したり、毎年財界には社員への賃上げを要請してる

安倍さんの政策は、小泉元首相ー竹中平蔵時代の新自由主義的な弱肉強食の自由な市場競争に任せるのではなく、国が弱者に再分配をし競争をゆるやかにしたりセーフティネットを強化する社会主義的な安倍さんの祖父の岸信介元首相の政策に似ているのである