トップページソープ板
1002コメント318KB
【泡銭】株/FX/先物で儲けてソープに逝こう25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@入浴中2020/11/05(木) 18:40:08.21ID:k+cIpU4T
くりっく365、株式現物、先物、FX、投資信託、仮想通貨
投資は余裕資金で
ソープは投資収益で
荒らしはスルー
次スレは>>950が立てて下さい 無理なら他の方が宣言後、立てて下さい

前スレ
【泡銭】株/FX/先物で儲けてソープに逝こう24
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1588234551/
0146名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 13:29:37.73ID:Piz1mZDg
>>142
言ってねーよ キチガイw
先日もバリューだと書いてる
字読めないのか? 高卒か?
0147名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 13:30:32.00ID:XfokfCHS
>>140
ど素人
バレバレで静かになりました。

バリューとグロースしか知らんのか?
ストラングルは調べたのか?
玄人なら説明できるだろ、悔しかったら講釈ぶってみろ ホレッホレッ
0149名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 13:32:38.07ID:Piz1mZDg
ID:XfokfCHS [10/10]

キチガイ発狂中。 
こういうキチガイって、絶対にID変えて自演するよな。。
しかもミエミエの。 さすがキチガイだ。
0152名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 13:43:03.21ID:XfokfCHS
>>151
一巡すれば半戻しくらいかな
今回の一巡が大きめだけど・・・
上海が暴落始めたらマザーズ考慮してみたら!?
0153名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 13:48:03.88ID:QufC7d/G
>>152
うむうむ。
デイトレーダーだから何かスター銘柄がいてくれればいいんだけど、今日はキツイ笑

リバ取らせないアルゴの存在を確認したので、売り豚してるよん。
0154名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 14:12:56.71ID:McJ0XWa8
昨日MDVありがとうございましたと言ってた者です。
MDVは回避できましたが、マザーズでしこたま絞られてます。
初心者ってこうやって喰われるんですね…笑
高値掴みした現物のラクス500株しか持ってなかったので、このまま決算ギャンブル突っ込みます。
0155名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 14:20:59.58ID:Piz1mZDg
キチガイ、一人二役で会話してます。
さすがキチガイです。
0156名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 14:23:16.61ID:XfokfCHS
>>154
資本を武器に狙われたら逃げられないからね
今現在の局面は為替金利原油金とか各国フローを見ても分岐点なんだよね
損切りかホールドかは個人の意志で決めるところだよ
いわゆる天秤が釣り合った状態ね
0160名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 14:44:03.07ID:XfokfCHS
>>154
ドル元の動きがまだ乏しいから
俺ならハイリスクだけどホールド
自信ないが、ラクス決算ギャンブル持ち込みで良いと思う
0161名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 15:01:12.10ID:0kb9WN8a
>>160
ありがとうございます!自分も持ち越すつもりでいましたけど、こうやって他の方からも言われる何か決心つきます!
また決算終わったら結果報告がてら来ます!
0162名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 15:05:22.14ID:0kb9WN8a
>>161
こうやって他の方からも言われると何か決心がつきます!の脱字ですね笑
すみません。
ラクス持ち越します!初心者なんでたくさん失敗して学びます!上手く行ったらラッキーってことで!
0163名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 15:08:22.11ID:XfokfCHS
まぁがんばりや
投資は精算決断が最も利益を増減させる要素だからね
0164名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 15:11:36.23ID:XfokfCHS
そろそろバリューからグロースへ潮目が変わる頃かな
あと半日以内で。
0168名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 15:31:21.86ID:XfokfCHS
>>165
思い出した
昨日、上海株宣言通り買っといただろうな!
しっかり下落してきたぞ
また中国株も損切りか?
0170名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 15:32:18.71ID:Piz1mZDg
おまえさー、上海株ぜんぶ下がってると思うか??
初心者かよ
0171名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 15:36:03.51ID:XfokfCHS
>>170
いんや
おまえが買った株が牽引して下落w
どうせ新しいEC関連でも買ったんだろ
てか、買ったかどうかさえ怪しい
0173名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 15:51:44.49ID:Piz1mZDg
言っとくけどおれは中国語が話せるから
おまえみたいな高卒のあほと一緒にするなw
0174名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 15:52:48.44ID:XfokfCHS
ダウ先よりS&P先の方が堪えてるんだなぁ…
てことは、ナスダックが戻しにかかる可能性有りなんだよね
ファイザー要因の高騰が戻ってるんだからコロナ渦が蒸し返すことがありなんだろ
てことは、グロースが持ち直してもおかしくないよな
ただ高値圏にいるので素直に動くとは限らないが

>>167
ちゃんとこっちはデータ見て書いてるんだがなぁ…
おまえみたいに気合で中国だ!とか言わねぇし…(笑)
0175名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 15:56:27.87ID:Piz1mZDg
おまえは経済の基本がわかってないw
これから金利が上がるんだよ
金利が上がるとバリュー株は有利だが、グロース株は不利だ
0176名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 15:56:48.71ID:XfokfCHS
>>173
中国語話せると高卒じゃなくなるんだ〜
初耳だわ

>>172
何故今中国株でバリューなのか?
そっちの方が常軌を逸してるだろ
中卒?
0177名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 15:59:31.23ID:XfokfCHS
>>175
そんなこと当の昔から知ってるよ
だから前からスタグフレーションと書いといたんだがなぁ
今は短期のトレーディングしてんだよ
この特別な時期に長期の話をしてなんになる?
バカかよバカでしょバカだよね
0178名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 16:05:04.20ID:Piz1mZDg
金利が上がって一番恩恵を受ける業種はなんだ?

書いてみ
0179名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 16:05:54.59ID:Piz1mZDg
>何故今中国株でバリューなのか?

そんなこともわからないのか。。
おまえ中国株を売買してるのか??
0180名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 16:10:03.99ID:XfokfCHS
>>178
金融

>>179
中国の内需状況知らんのか?
デフレだぞ

くだらねえ質問すんなよ
金利が今上昇すると誰が決めた?
コロナ重視なら金利は下落だろ
財政再建なら金利上昇だ

で、
今はどういう状況なんだ?
バカは固定観念しか持たないからめんどくせぇんだよ
0182名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 16:12:01.56ID:Piz1mZDg
だから高卒と経済の話をするのは嫌なんだよ。。
基本を押さえてないからな。。
0183名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 16:17:55.85ID:XfokfCHS
>>182
おまえなぁ
中長期の話してんじゃねえだろ
今の相場でしねや
0185名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 16:22:55.46ID:XfokfCHS
ID:Piz1mZDg

今日の涙目ID


バカは死ななきゃ治らないっと
0186名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 16:46:29.02ID:XfokfCHS
ストラングルも知らないのに他人に質問しといて御名答くらい答え合わせもせずに「だめだこいつ」と自分を正当化するしか術がなく逃げてった経済を知ってると豪語し中国語が話せると高卒より上と意味不明なきちがいと○○のひとつ覚えのチュン公なんだろうな

もう出てくんな!
0188名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 16:55:07.97ID:XfokfCHS
>>187
しらねーよチュンの言葉なんて
知りたくもねーな
je suis stupide .
0193名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 17:31:41.27ID:qJxTQuXr
今日大きく買われた株は明日下がりそうですね
ファーマフーズ買ってみましたが高級店1回分くらいの小遣い稼ぎできればいいなぁ
0196名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 18:37:06.08ID:EosKHNNC
DTトーシローです
先日はアドバイスや心構えを教えていただきありがとございました。
質問なのですが、バリューとグロースのくだりであった有利不利の意味は株価上昇ではなく、売買が盛んになるで適当でしょうか?
0197名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 18:45:36.32ID:arYUTYDu
トランプはワクチンの発表出すなら投票日前に出せって怒ってなかったっけ。
0198名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 19:01:28.01ID:k9jIAjuh
>>196
バリューは低PBRで低資本安定収益型の銘柄を言い、主に内需の必需品サービス業
グロースは資本投資を増大させながら新規製品サービスをグローバルに展開する銘柄で、主に輸出企業が多い
つまり、資本または設備を投資拡大させる上で成長するのがグロース銘柄で、その必要が少ないのがバリュー銘柄
なので、融資を受ける必要性が高いグロースは金利が高いと収支に直撃する
反対にバリューは融資を過剰に求めていないから金利に左右されにくい
だから、
金利が高いとグロースは成長しにくくなり相対的にバリューが有利ということ
逆に金利が低ければグロースはどんどん借金をしても身が肥えてゆくというわけね

で、中国に高金利で有利なバリュー銘柄があるかどうかということだけど
内需がデフレならばバリューでさえ栄えないし、グロースは外へでて行くよね
ただ習近平が所得2倍化とか言ってることからすると国のお金をつぎ込んでバリューもグロースも成長するかもしれないという話
短期的に見るならば、金利は関係のない話だと思う
0199名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 19:29:33.29ID:k9jIAjuh
中長期的に見ると、
金利上昇は債務の返済額に直結するので、借金大国のデフォルトを気にする必要がある、新興国途上国が抱える世界的に最も多いドル建て借金はドルが同時に上昇すればよりヤバイことになるよね
日本は債権者を国内に多いため円で話がクローズするからいままで問題視されないでいたってこと
ならば、ドルが下落したらどういうことになるかというと、今度はアメリカが輸入で購入する物価が上昇するためアメリカ人が貧困になって行く
つまりアメリカがインフレになるということ貧困不況下のインフレをスタグフレーションというけど最悪の経済状況になる
0200名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 19:29:54.91ID:k9jIAjuh
ましてや、世界的に先進国が膨大に財政出動したお金は国債で賄ってるわけで、国債の金利が上がれば返済額も膨大になるということ
だから、金利をFRBは押さえ込もうとしているんだけど、じゃぶじゃぶに世に出回ったお金が大衆市場に流れ買い占めなどが発生すると一気に物価上昇のインフレを起こす危険性は多々あり、
これを事後的に押さえ込むのは困難なので一旦インフレのながれが発生するとハイパーへ簡単に移行してしまう
もう現在の株式や金や不動産は高値状態にあり大衆生活へ流れ出そうな状態にあり世界的にハイパーインフレやスタグフレーションが起こる危険を抱えている
金利が上昇するとはこの過程へ向かっているということです!
0201名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 19:46:37.15ID:k9jIAjuh
世界で最大の借金大国はアメリカ
アメリカがスタグフレーションに陥ると、日本と違い外国から買ってもらっていた国債が売られ出すと、アメリカは売って欲しくないから金利を上げざるを得なくなる
わかるよね、もう金利上昇は止まらないハイパーへ世界的連鎖でまっしぐら
最終的にはデノミネーションが執行されドル通貨の価値が桁落ちにされるということです。
さて、あなたは財政支出をどう考えますか?
コロナの特別給付金貰いましたよね!?ってこと。
0202名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 20:23:58.65ID:xenbVUJ0
すげぇ、分かりやすいです。
短期売買でエロエロ目指すなら、金利の話しは
あまり重要じゃないのか。
0203名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 20:31:22.10ID:KM0q9YLy
>>202
金利は、大きな流れのトレンドを確認するために重要な指標
俺は最近は、スキュー指数の前日からの変化率を重視してる。デリバティブポジの変化が表れているんだよねリスクリバーサルバランスの傾きがもろに現れる
あと、やはりクレジットスプレッドとマクラーレンオシレータ積算値が相場を反映しているように思う
わかる人にはわかるだろう
0204名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 20:49:52.85ID:Z0eT/Feb
半年に1回くらいこんな雰囲気になるよなこのスレ
0206名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 21:29:36.13ID:ggQPhPXx
トランプってアイツ何なの?
日本のネトウヨは奴を支持しているらしいが?
俺には全く理解出来ない
アイツは極右極左からも共感出来ない。タヒねクソトランプ
トランプが日本人に共感を得るのは
奴はなDQNヤンキーなんだよ
自分の国、自分の家族が大事。他の国や他の家族はどーなろーが知ったこっちゃね
トランプはな自分の兄弟をパワハラでお詰めて
アルコール中毒に至らせて殺した人間だぞ
0207名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 21:45:45.65ID:LREjZXVd
さっっっぱりわからん。そんなことより明日なに買えば?
0208名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 22:04:02.68ID:J9wg66nR
マザーズ先物は掘り続けてる。
どこかボラのある銘柄で戦えたらありがたい。
0210名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 22:19:27.35ID:gsJC3p5E
>自分の国、自分の家族が大事。
>他の国や他の家族はどーなろーが知ったこっちゃね


あたりまえでしょ?
あなたは他国の人間の年金を負担し
よその家族の教育費を負担するのでしょうか

自分の子供より
他人の子供にお金を使う親がいたら異常だぞ
0211名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 22:24:52.94ID:gsJC3p5E
自分の国よりも他国のことを思いやれる
鳩山さんのような首相が理想なのかな?
0212名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 22:32:47.20ID:ggQPhPXx
>>210
人類みな兄弟。それは嘘。
経済奇麗事じゃなくてよ
俺は色々と疎外された人間だからな、リベラルの嘘とか保守愛国のインチキ嘘、
を身に染みて感じるの
トランプさんってなんだか言って
白人のアイビーリーグの秀才なんだよな
0213名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 22:43:37.95ID:ggQPhPXx
ドナルドトランプは若かりし頃は熱心な民主党支持者であっ
事を付け皆さんに教えて
俺は永遠にこのスレから去る
0214名無しさん@入浴中2020/11/10(火) 23:17:35.07ID:PwBORpCW
>>209
これかいたの俺だけどパーク24底値で買ってその日中に売って微々たる利益を得ただけだから残念でした
0217名無しさん@入浴中2020/11/11(水) 11:34:26.19ID:ojInPXcP
グロース株さらに暴落

低学歴のあのキチガイ、涙目w
0218名無しさん@入浴中2020/11/11(水) 11:54:13.86ID:jsgjgWgl
>>217
レスの文言読めない泣きべそ文盲
もう来るな言われてただろシッシッ

いつもの人はグロースなんて買ってないでしょ
デリバティブ使ってる言ってたじゃん
グロースが持ち直すかもしれないと言っただけだよね
バカまるだしぃ〜

ID:ojInPXcP
今日の泣きべそID
0221名無しさん@入浴中2020/11/11(水) 12:53:39.68ID:xyu+XYv8
>>217
経済知識ゼロだから何も書けないんだろ
知ってるのはニュースで言ってたバリューとグロースだけでございますってか
ド素人が大口叩いて妬みかよアンポンタン
逃げてんじゃねーぞ
早く講義を開催してみろよ白痴のくせにでしゃばりやがって
0222名無しさん@入浴中2020/11/11(水) 13:05:10.82ID:HkWESXO4
>>217
学歴のことを出してくる奴ほど学歴コンプレックス持ってるんだがなぁ

あんた三流大学の工学部だったっけ
理系だとか言いながら、機械工学系なのにインバーのことさえ答えられなかったよな(笑)
ホラ吹き
0223名無しさん@入浴中2020/11/11(水) 13:15:25.37ID:F6iIBWix
>>217
こいつは証券会社早々に退職して、テレビ東京の東京マーケットワイドにかぶり付き、新興個別銘柄の吹き上げ狙いで個別株50も100銘柄も持ってて、どれかが吹き上げる度に自慢こきカキコする
何年も前からこのスレに張り付いてるホラ吹きな。(笑(笑))
俺は何年も前からこいつを知ってるけど全然成長しない東京マーケットワイドレベルのカス
0224名無しさん@入浴中2020/11/11(水) 13:27:00.98ID:F6iIBWix
テレビ東京ではなくMXTVだったな
俺は観ないから忘れてたw
0226名無しさん@入浴中2020/11/11(水) 14:38:48.40ID:M22bzTNE
オリックス、KDDI、サムティ等キャピタルゲイン期待してない高配当株がいい感じで上昇
新興株も持ってるけど値動きメチャクチャで安心できませんね
新興株はなくなってもいい金額で放置が精神的にも良さそうな気がします
0229名無しさん@入浴中2020/11/11(水) 15:38:15.33ID:eoMZSXXu
トランプはもうどうでもいいけど、
ポンペイオが未だに諦めていないのが不気味過ぎる
0230名無しさん@入浴中2020/11/11(水) 16:42:22.67ID:RlWcc67g
ポンペイオは、諦める諦めない言ったところで、政府が民主党になれば権力ないだろ
>>229は何を諦めないと言ってるのか?
かつてからポンペイオは大統領の座を狙ってるとの報道はあるけど
次の4年後に立候補する以外にどうやって権力を得られるんだ?
意味不明
0233名無しさん@入浴中2020/11/11(水) 19:27:42.00ID:ELrJVlYL
>>229
ニュース見て書いたんだ(笑)
バカ?
ボスが選挙を諦めてないのに子分が違うこと言えるわけ無いだろ
トランプは1月までは大統領なんだよ
共和党内でトランプに大統領諦めろと言ってるのは利害関係が薄い党員だし他にトランプの身内だけだろ
アメリカは日本なんかより従弟関係が厳しいんだよ
ボスのホームパーティーサボったくらいでクビ左遷になるのはざら
なんにも知らねえんだな
お前ID:ojInPXcPだろ
0234名無しさん@入浴中2020/11/11(水) 19:28:06.08ID:88aELc/d
>>31だけど、今日みたら含み益30万円くらいになってたわ。ド素人でも儲かるってスゴイ
0236名無しさん@入浴中2020/11/11(水) 19:33:09.90ID:RlWcc67g
>>234
良かったな
以外とビギナーズラックは強いからな
実は勝利の秘訣は、
プロになるか、ビギナーでなにも考えず流れに流されるかなんだよね
中途半端がオケラなるというキビシー世界
0237名無しさん@入浴中2020/11/11(水) 19:39:03.65ID:RlWcc67g
世界の人口が増えていき、世の中が生きていける世界が今後ずっと続くならば、グローバルバランス型ファンド買って全くチェックすること無く数十年後に玉手箱を開けば、極高確率で何倍かになっている。
これ最強ね。ビギナーにはチョロいでしょ
0238名無しさん@入浴中2020/11/11(水) 19:39:54.45ID:7tN3xpVS
fxで短期に儲けるならポンド薦めておきます
投機が買い上げてるから売りでひとソープ稼げるぞ〜
0240名無しさん@入浴中2020/11/11(水) 19:49:06.19ID:RlWcc67g
足元では為替を伴って株式相場が動いている
ドル円が上げても下げても日経が上昇するカラクリを知ってるなら
>>238に挑んでも勝てるだろう
わからないならオケラと化すぞ!

こいつID:ojInPXcPだぞ
性格ひねくれてる
0241名無しさん@入浴中2020/11/11(水) 19:50:09.06ID:RlWcc67g
ボンドは別名、殺人通貨といわれてる代物だからな!
0243名無しさん@入浴中2020/11/11(水) 20:21:32.79ID:7tN3xpVS
>>242
FXの会社じゃない?
0244名無しさん@入浴中2020/11/11(水) 20:26:45.87ID:RlWcc67g
>>243
あんたfxの広報か?
取引所fxか?店頭fxか?
どっちもノミ行為同然で金融取引でなければ犯罪だよなw
0245名無しさん@入浴中2020/11/11(水) 20:30:23.27ID:7tN3xpVS
違いますけど。
ユロ下がってきたからもうすぐ来るよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況