まあいいや。クソレスついでに書いとくわ。

>日本やカンボジアの研究所の冷凍保存のコレクションからウイルス検出できた

何言ってるのかよく分からんが、多分過去に中国の研究機関から(もちろん彼の国の許可を得て)学術目的で供与されたサンプルなんじゃない?
研究機関同士でサンプルをやり取りすることはよくある。

あとRaTG13は本星じゃないよ。ゲノムサイズ・変異速度・一致率96%から手計算すると武漢型との分岐はざっと30年前になる。
Natureの記事では40-70年前と推定したようだ(4月5日の記事)。
ttps://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/v17/n6/新型コロナウイルス研究注目の論文/103345