0491名無しさん@入浴中2022/02/02(水) 23:15:34.33ID:H83q/ly+ >>486 >>487 初診の時に簡単な問診だけで、その後は毎回、窓口で薬を受け取るだけのクリニックだから、 「なんちゃって不妊治療」扱いで保険で処方してくれるのを期待してたけど、 たしかに健保組合に情報が行くのはマズイなw しかも、嫁が妊娠可能年齢じゃないって組合は分かるはずやから、なおさらマズいw