■年収100万円家庭の学生と“実家が太い”学生が同じスタートラインだと言えるのか?「自己責任論」で片付けられがちな若者世代の格差
https://times.abema.tv/articles/-/10014293
>「大学では部活の費用が足りないからと、風俗で働いたり、パパ活を始めたりする子を見てきた。奨学金でなんとか通っているような子の隣で、“親が子どもを応援するのは当たり前だと”という話がされているグロテスクさみたいなものも感じてきた。
一方、歌舞伎町に行くと、両親がいる家族の方が少ないので、例えばホストクラブの中では“普通の家庭”というワードはNGだ。同年代で、本当にここまで違うのかと感じている」と明かす。